// FourM
D774e6qsjpnpzkegkcim

お酒(V)

CATEGORY | お酒(V)

梅酒の賞味期限はいつ?【自家製】長持ちさせる正しい保存方法紹介!

2024.02.25

程よい甘さと酸味が特徴の「梅酒」。お酒が強くない人でも飲みやすく、ソーダ割りやお湯割りなど様々な物と割って楽しめるのも魅力です。そんな梅酒を自家製で作る人も多いですが、賞味期限はいつまでなのでしょうか?そこで本記事では自家製梅酒の賞味期限についてご紹介します。

  1. 梅酒について
  2. 自家製梅酒の賞味期限は?
  3. 自家製梅酒はどのくらい長持ちする?
  4. 自家製梅酒ではない、市販梅酒の賞味期限は?
  5. 賞味期限のない自家製梅酒を長持ちさせる保存方法①室温は35度以下にする
  6. 賞味期限のない自家製梅酒を長持ちさせる保存方法②直接口や手をつけない
  7. 賞味期限のない自家製梅酒を長持ちさせる保存方法③極力空気に触れさせない
  8. 賞味期限のない自家製梅酒を長持ちさせる保存方法④お酒が減ったら梅も取り除く
  9. 賞味期限のない自家製梅酒を長持ちさせる保存方法⑤水分をしっかり切る
  10. 賞味期限のない自家製梅酒が腐っているかどうかの見分け方とは?
  11. まとめ
Svhh0lvot4f4jskhirja
引用: https://www.instagram.com/p/BkG5P4RnqD1/
梅酒とは名前の通り、梅を漬けて作るお酒です。梅酒に使われる梅は一般的に6月に収穫される青梅を使用しており、梅の他に砂糖を一緒に入れて漬け込みます。市販でも販売されていますが、自家製で作る人も多いです。自家製梅酒は長く漬ければ漬けるほどに独特な味わいが出てきます。ただ、2年漬け込んだ梅酒が最も美味しいとの話もあるようです。
Smjog4tujc0ads3rmmjj
引用: https://www.instagram.com/p/BjUsdm6Awku/
結論からいうと、自家製梅酒に賞味期限はありません。そもそも賞味期限というのは、様々な試験の結果から割り出した“安全に食べられる期間”を表したもの。要は科学的根拠に基づいて割り出された日付ということ。しかし、家庭で作った梅酒は作り方や分量がそれぞれ違いますし、当然試験も行いませんから正確な賞味期限を出すことができません。だから、自家製梅酒に賞味期限はないのです。
Ktxslssue1ccoeaj57pj
引用: https://www.instagram.com/p/BpHCIetBprw/
基本的に自家製梅酒は保存状態が良ければ、何十年にも渡って楽しむことができます。また、梅酒は殺菌効果がある度数の高いアルコールに漬けて作りますので、そうそう腐ることはありません。さらに、一緒に漬ける砂糖が保存料の代わりを果たしてくれるのです。

関連記事

Hqc3rcmdelocfrdil1mh
引用: https://www.instagram.com/p/BjWJgVZFkrq/
賞味期限はありませんが、具体的にどのくらい長持ちするのか気になりますよね。実は自家製梅酒は、30年前後であれば持つようです。長期間熟成された自家製梅酒は琥珀色へと変化し、ややトロみのあるお酒になります。市販の梅酒と比べると、独特な味わいと深みが感じられます。ただ、自家製梅酒は漬ければ漬けるほどに美味しくなるとは限らないようですので、こまめに味のチェックを行うのが良いでしょう。
Arz1wzybi1zkdthfsy1g
引用: https://www.instagram.com/p/BtvlbOphY1V/
自家製梅酒は賞味期限がありませんが、市販の梅酒だとどうなのでしょうか?ここでは市販梅酒の賞味期限についてご紹介します。

開封前

E8aeb78idwzpd1bf0hd5
引用: https://www.instagram.com/p/Buk-c_SBxtM/
実は市販の梅酒には賞味期限が記載されていないことがほとんどです。というのも、梅酒のような高いアルコール度数のお酒は劣化が遅く、なかなか腐りません。そのため、必ずしも賞味期限を記載する決まりがないのです。とはいえ、いつまでも味が変わらずに梅酒を楽しめるのかといわれると、そうではありません。未開封の梅酒ですと、2年間は味が保たれるそうです。
Cdtxam41dnrvhp9yx0yu
引用: https://www.instagram.com/p/Bn8icMcAa3R/
未開封であっても冷暗所で保存することをおすすめします。そうすることで、保存期間も長くなります。ただ、市販の梅酒には添加物が含まれているため、自家製梅酒に比べると持ちは悪くなります。ですので、市販の梅酒は2年以内に飲むことをおすすめします。

開封後

Kr1vb7xe4j3ynpoymgdc
引用: https://www.instagram.com/p/BukweiuFPJ_/
開封後の梅酒の賞味期限は、紙パックか瓶なのかで変わってきます。まず紙パックの梅酒は殺菌効果が低いため、開封してから6~10ヶ月ほどで賞味期限を迎えるようです。一方、瓶の梅酒は数年に渡って楽しむことができます。ただ、飲む前に見た目やニオイを確認し、味がおかしければ飲むのをストップしましょう。
Nchnztgmot2xa7u0iwy6
引用: https://www.instagram.com/p/BuFr713Ap4K/
味に関しては、梅酒の酸味とは違う刺激のある酸味を感じたら、飲むのは控えた方が良いでしょう。また、見た目ですが、熟成した梅酒は色が濃くなっていきますので、多少茶色くても品質に問題はないでしょう。しかし、漬けた時にはなかった浮遊物がある場合は飲酒しない方が賢明です。なお、梅酒の下層にある濁りは特に品質に問題なしですので、これは飲んでOKです。
濁りは苦味の元になりますが、品質には影響してきません。にごり梅酒といったものもあるくらいですから、濁りを取り除くか放置するかは個人の好みです。

関連記事

Jrjc6xntscl9dvc3sahv
引用: https://www.instagram.com/p/Bj1YrqEnUCY/
自家製梅酒を長持ちさせる方法、それは35度以下の冷暗所で保管することです。お酒に限らず、食品は高温多湿の場所が苦手です。高温多湿の環境下に置いておくと、その分賞味期限も早まってしまいますので、注意しましょう。
Eqwakyii769i3awqivdw
引用: https://www.instagram.com/p/BuiSZIQnnpy/
自家製梅酒をそのまま口で飲むことはあまりないと思いますが、くれぐれも手を触れないように注意してください。手や口が触れるとそこから雑菌が入り込んでしまい、保存期間も短くなってしまいます。梅酒の中で雑菌が繁殖しないよう、常に清潔を心がけましょう。

関連記事

Go7olo6ufqicjd5dtwua
引用: https://www.instagram.com/p/BuNgF36hueT/
自家製梅酒を長持ちさせる方法3つめは、極力空気に触れさせないことです。空気が入り込むと雑菌が繁殖しやすくなり、カビの原因になってしまいます。また、アルコールが揮発してしまい、本来の殺菌効果が十分に発揮されなくなります。そうすると、おのずと保存期間も短くなってしまいます。そうならないよう、自家製梅酒のフタはきっちりと締めておきましょう。少しでも空いているとすぐに雑菌が繁殖しますので、フタが締まっているかの確認は忘れずに!
Gdvvwpavfzjvyc4veddj
引用: https://www.instagram.com/p/BugqiLVnODv/
カビが発生しないように、梅酒よりもかさが高くなっている梅は取り除きましょう。梅を取り除く際はアルコール消毒した手や手袋を使用し、雑菌の繁殖を防いでください。

関連記事

X4dqynaqim2yrnx0mj4z
引用: https://www.instagram.com/p/BjoH-eNFGDE/
これは製造段階の話になりますが、梅を洗浄した際の水分や瓶を消毒した際の水分はしっかりと切っておきましょう。水分は雑菌の温床となる場所ですので、少しでも水分が残っていると保存期間も短くなってしまいます。また、梅のヘタにも水分が含まれていますので、必ず取り除きましょう。
Oougs5ob2guar7szcudn
引用: https://www.instagram.com/p/BjZQfFHFGDy/
賞味期限がないとはいえ、いつかは腐ってしまうもの。では、梅酒が腐るとどのように変化するのでしょうか?基本的に梅酒を含むお酒は腐ってしまうと、酢に変化します。そのため、自家製梅酒を飲んだ時に独特の酸味が感じられたり、ツンとする酸っぱい香りがしたら腐っている可能性があります。
Accd52x3gszsxd0qhzms
引用: https://www.instagram.com/p/Bt_CWppn7wp/
また、自家製梅酒にカビが生えるとホコリのような浮遊物や沈殿物が発生します。カビによって色は異なりますが、何かしら浮いている場合は飲むのを控えた方が良いでしょう。
Zdhjxahhfas8zusqtmrp
引用: https://www.instagram.com/p/BtqSG-xgpkG/
とはいいますが、実は酸味や沈殿物、変色があったとしても飲酒可能な場合があるんです。まず酸味に関してですが、製造段階で砂糖を少なめにすると若干酸味の強い梅酒が完成します。この場合の酸味は酢のようなツンとくる味ではなく、やや甘味のある味になっています。そのため、甘味があれば腐っているというわけではないということです。
Jrvk2bkxy6wuulecqggv
引用: https://www.instagram.com/p/Bt9g_YLgUkA/
次に沈殿物ですが、梅酒に含まれている梅が型崩れを起こして沈殿している場合があります。この場合は品質に問題はありませんので、飲酒可能です。沈殿している梅が気になるのであれば、コーヒーフィルターなどを活用して濾過しましょう。
Ufahxqprvae6ybwvl0pv
引用: https://www.instagram.com/p/Btsvz4chORF/
そして、変色に関してですが、色が黒っぽくなっているのは熟成に伴う変色ですので、品質に問題はありません。一見腐っているのではと不安になってしまいますが、熟成期間が長ければ長いほど色は濃くなっていきます。色だけで判断するのが不安だという方は、ニオイや浮遊物を確認してから飲酒しましょう。

関連記事

G0wxzvhfxnteehcvdsme
引用: https://www.instagram.com/p/Btvi5MGhH00/
自家製梅酒の賞味期限についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?自家製梅酒は意外にも賞味期限はなく、何十年にも渡って楽しむことができます。そして、漬ける時間が長ければ長いほど独特の味わいを感じられますよ♪梅酒好きの方は自分で梅酒を漬けて、オリジナルの自家製梅酒を作ってみてはいかがでしょうか?

梅酒についてもっと知りたい方はこちら

サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.instagram.com/p/Btvi5MGhH00/