// FourM
Lm3vsfhxnsmkrgb9wphe

お酒(V)

CATEGORY | お酒(V)

ブランデー梅酒のおすすめ作り方!黒糖やはちみつと!美味しい飲み方レシピも!

2024.02.25

ご家庭で、ブランデー梅酒を作ってみませんか。簡単にできるおすすめの作り方をご案内します。ブランデー本来の甘味で、円やか仕上がるのがブランデー梅酒です。黒糖やはちみつでアレンジも可能です。今回は、美味しいブランデー梅酒のおすすめの作り方です。

  1. ブランデー梅酒の作り方&おすすめ情報1「まずは梅から」
  2. ブランデー梅酒の作り方&おすすめ情報2「梅チェック」
  3. ブランデー梅酒の作り方&おすすめ情報3「仕込みの時期」
  4. ブランデー梅酒の作り方&おすすめ情報4「仕込み作業」
  5. ブランデー梅酒の作り方&おすすめ情報5「何故、氷砂糖?」
  6. ブランデー梅酒の作り方&おすすめ情報6「氷砂糖を使わず代用品でもグッド」
  7. ブランデー梅酒の作り方&おすすめ情報7「ブランデーを梅酒にするのってもったいない」
  8. ブランデー梅酒の作り方&おすすめ情報8「カビが!」
  9. ブランデー梅酒の作り方&おすすめ情報9「梅のチョイス」
  10. ブランデー梅酒の作り方&おすすめ情報10「美味しいブランデー梅酒作りのコツ」
  11. やっぱり梅酒は手作りで
【ブランデー梅酒の作り方、黒糖やはちみつを使って砂糖なしの梅酒は作れるのか?ブランデー梅酒の飲み方や飲み頃は?ブランデー梅酒の様々な情報です。】ブランデー梅酒を作る前のに、絶対に必要なのがブランデーと梅ですよね。それも使用するのは青梅で、青梅のうちに作る事が、ブランデー梅酒のポイントとなります。
梅の収穫期間は、約1ヶ月あります。 「若くフレッシュな青い梅」から 「熟して黄味がかった梅」まで、 それぞれに良さがありますので、 いろいろチャレンジしてみると楽しいですよ。 ですが、収穫適期を外れた「未熟な梅」や 「熟しすぎた梅」は、お薦めできません。 梅のエキスが抽出されにくかったり、 トラブルの原因になりやすいからです。

関連記事

【ブランデー梅酒の作り方、黒糖やはちみつを使って砂糖なしの梅酒は作れるのか?ブランデー梅酒の飲み方や飲み頃は?ブランデー梅酒の様々な情報です。】まず、青梅に傷がないかをチェックしましょう。傷が付いている青梅を洗う際、そこから雑菌が繁殖してしまうことがあるので、しっかりと注意する必要があるのです。もし、傷がついている梅を見つけたなら、使用しないほうが良いですね。
買ってきた梅をキレイに洗います。 1個ずつ、ていねいに洗いましょう。

【ブランデー梅酒の作り方、黒糖やはちみつを使って砂糖なしの梅酒は作れるのか?ブランデー梅酒の飲み方や飲み頃は?ブランデー梅酒の様々な情報です。】青梅のチャックが終わったら、手でかきまぜるようにして洗うのですが、寒い時期なら大変ですよね。でも大丈夫、青梅が市場に出るのが5月~6月なので、梅が届いたら仕込みにかかりましょう。
梅がスーパーなどに出回るようになるのは、5月から6月ごろです。 梅が手に入らないことには梅酒を作ることができないので、仕込む時期もちょうどその頃です。 梅酒作りには、若々しい引き締まった果実を持つ青梅が向いています。 青梅が出回るのが6月くらいまでです。

【ブランデー梅酒の作り方、黒糖やはちみつを使って砂糖なしの梅酒は作れるのか?ブランデー梅酒の飲み方や飲み頃は?ブランデー梅酒の様々な情報です。】仕込み作業とは言っても簡単にできます。まず、保存ビンに、青梅を入れます。青梅と青梅の間に、氷砂糖も一緒に入れて、順番に重ねながら入れるのです。最後に、ブランデーを流しいれて蓋をし、密閉して完了です。陽の当たらない涼しい所で保管しましょう。
材料、◆梅・・・1kg、◆ブランデー・・・1800ml、◆氷砂糖・・・500g、作り方、 ①梅は洗ってごみ、ヘタを取ります。楊枝で3か所程穴をあけます。 ②瓶は煮沸または焼酎などで拭いて消毒をしておきます。 ③瓶に梅と砂糖を交互に入れていきます。 ④ブランデーを入れてふたをします。 ⑤保冷室等に保管し、梅がなじむように時々を回します。 ⑥2か月ほどで飲むことができます。 ⑦半年ほどしたら梅を取り除きます。 ⑧1年くらいまでおいしくいただけます。

【ブランデー梅酒の作り方、黒糖やはちみつを使って砂糖なしの梅酒は作れるのか?ブランデー梅酒の飲み方や飲み頃は?ブランデー梅酒の様々な情報です。】氷砂糖は、ブランデーを入れてもすぐに溶け出さずに、ゆっくりと時間をかけて溶けます。その過程で、梅のエキスや香りが、ブランデーと混ざり合っていくのです。普通の砂糖を使った場合、すぐに溶けてしまって、上手く青梅のエキスを引き出すことができないそうです。
実は梅酒作りに氷砂糖を使う理由は、「わざわざゆっくり浸透」させるためのワザなのです。一気に梅の実から水分が抜けてしまうと、梅の実の表面はしわしわになってしまいます。普通の砂糖に比べて溶けにくい固形の氷砂糖を使うことで、容器中に溶けていく砂糖の濃度少しずつを上げることができます。そして、ゆっくりゆっくり梅の中の水分を外に出すことができ、そのおかげで、梅の実はしわっぽくならずに済むのです。

【ブランデー梅酒の作り方、黒糖やはちみつを使って砂糖なしの梅酒は作れるのか?ブランデー梅酒の飲み方や飲み頃は?ブランデー梅酒の様々な情報です。】氷砂糖を使わずに、はちみつや黒糖を使っての梅酒もOKです。甘さが控えめの美味しく滑らかな梅酒が出来上がります。梅1kgに対して、はちみつなら1kg、黒糖なら600gが目安量となります。
昨年はじめて作ってみたのですが、1年後に試飲してビックリ! とってもまろやかな甘さで美味しい~。女性におすすめの梅酒です! 氷砂糖の変わりにハチミツを入れるだけの、これまた簡単レシピですのでぜひ作ってみてくださいね。

【ブランデー梅酒の作り方、黒糖やはちみつを使って砂糖なしの梅酒は作れるのか?ブランデー梅酒の飲み方や飲み頃は?ブランデー梅酒の様々な情報です。】「わざわざ高級なブランデーを梅酒にするなんてもったいない」、なんて思う方もおられるかも。でも、安価なブランデーの味は正直美味しくない、料理やお菓子作りに使った方が、美味しさも一気にアップします。更には、梅酒用の安いブランデー(パック入り)も販売されていますよ。
高級な1万円以上の銘柄ですと、そのまま大事に香りと味を楽しみたいと思うかもしれません。しかし安価なパック入りであれば、お料理にもお菓子作りにも使えるでのとても便利です。

【ブランデー梅酒の作り方、黒糖やはちみつを使って砂糖なしの梅酒は作れるのか?ブランデー梅酒の飲み方や飲み頃は?ブランデー梅酒の様々な情報です。】ブランデー梅酒作りの際、梅にカビが発生して失敗した経験のある方もおられます。原因は、青梅の傷を見逃してしまったこと。青梅にカビが出ているのを見つけたら、速やかに取り除きましょう。
お酒が蒸発して梅が空気中に出ている状態に なっているとどうしてもその部分から カビが生えてしまいやすくなります。 時々梅酒の様子をのぞいて梅が 顔を出しているようであれば梅酒から 引き上げてしまいましょう。

【ブランデー梅酒の作り方、黒糖やはちみつを使って砂糖なしの梅酒は作れるのか?ブランデー梅酒の飲み方や飲み頃は?ブランデー梅酒の様々な情報です。】ブランデー梅酒に漬け込む青梅を選ぶポイントは、大きめの青梅で、ツヤがあってシワがないこと。このような状態の青梅は、痛んでいることもありません。大きい青梅だと、果肉やエキスも十分、美味しいブランデー梅酒が作れます。
青梅は和歌山みなべ産の南高梅を使います。南高梅の特徴はその大きさです。梅酒には2Lサイズ以上がおすすめです。粒の大きい梅ほど果汁も多く、エキスがたっぷり含まれています。

【ブランデー梅酒の作り方、黒糖やはちみつを使って砂糖なしの梅酒は作れるのか?ブランデー梅酒の飲み方や飲み頃は?ブランデー梅酒の様々な情報です。】ブランデー梅酒作りのポイントとしては、①梅雨時期の仕込みになりますので、水気をふき取った青梅ににブランデーを振って半日ほどの放置で殺菌効果が得られます。②3か所程梅に穴をあけておくと、熟成と抽出が早まります。③水気をとった梅を冷凍させて使うと美味しくなります。④半年程で梅は取り除きましょう。入れっぱなしは味の低下を招きます。⑤保管中、時々瓶を回したり振ったりしましょう。2か月くらいで飲めるようになります。⑥冷蔵庫保管より、冷暗所や床下収納などに置いた方が美味しい梅酒になりますよ。
3ヶ月程度であっさりとした梅酒が楽しめますが、半年から1年が飲み頃です。さらにじっくりと熟成させることで、コクと深みのある美味しい梅酒になっていきます。

関連記事

今回は、「ブランデー梅酒のおすすめ作り方」をテーマにしてのご案内でした。自宅で簡単に作れるブランデー梅酒、賞味期限などもありません。毎年作って、これは何年ものなんて味比べをするのも楽しいですね。簡単に作れてしまうので、是非お試しください。