// FourM
Sytngmafafnfpzob0hc5

口コミ

CATEGORY | 口コミ

家庭用精米機おすすめ厳選!掃除方法から使い方・口コミまで!【2018】

2024.02.25

美味しいお米を食べるためにおすすめしたい家庭用精米機。どんな使い方ができるの?無洗米は使える?もみは?値段、掃除や時間、静かさといった疑問を持っている人も多いのでは?今回はそんなおすすめの家庭用精米機について、口コミ、掃除方法や使い方もあわせてご紹介します。

  1. 家庭用精米機を選ぶときのポイント
  2. 使い方と掃除方法も!おすすめ家庭用精米機Part.1|アイリスオーヤマ 精米機 銘柄純白づき
  3. 使い方と掃除方法も!おすすめ家庭用精米機Part.2|サタケ マジックミル(ギャバミル) RSKM3D 家庭キッチン用精米機
  4. 使い方と掃除方法も!おすすめ家庭用精米機Part.3|山本電気 ライスクリーナー Bisen RC41 家庭用 精米機
  5. 使い方と掃除方法も!おすすめ家庭用精米機Part.4|山本電気 家庭用精米機 MICHIBA KITCHEN PRODUCT 匠味米 
  6. 使い方と掃除方法も!おすすめ家庭用精米機Part.5|TWINBIRD コンパクト精米器 精米御膳
  7. 使い方と掃除方法も!おすすめ家庭用精米機Part.6|タイガー 精米機 家庭用 無洗米 機能付 
  8. 使い方と掃除方法も!おすすめ家庭用精米機Part.7|象印 精米機 圧力循環式 BT-AG05
  9. 使い方と掃除方法も!おすすめ家庭用精米機Part.8|エムケー精工 家庭用精米機 SM-500
  10. 使い方と掃除方法も!おすすめ家庭用精米機Part.9|エムケー 小型精米機
  11. まとめ
家庭用精米機とは、家で玄米を精米や無洗米にすることのできる家電のことを言います。精米は時間がたつとどんどん劣化していくので、自宅で玄米の状態で保存をしておいて、炊飯前に精米をすることで美味しいお米を食べることができます。高級炊飯器が注目されている昨今ですが、美味しいお米を食べるには、精米も大切。ということで、まずは、家庭用精米機を選ぶときのポイントについてご紹介します。

精米方式

玄米を精米する方法には大きく3つの方式があります。もっとも多いのが、「かくはん式」で、短時間で精米できるのがメリットです。おおよそ3分前後の時間が平均です。ただ一方、音の静かさの面で劣る精米機が多いのがデメリットです。
2つ目が「圧力式」で、お米の欠損が少なく音も静かなのがメリットですが、お米が劣化しやすく値段もやや高めというデメリットがあります。
3つめが「圧力循環式」で、圧力をかけつつ何度も米を循環させて糠を取り除いていきます。一度にかかる圧力が圧力式より低いので、お米が劣化しにくく、音が静かでお米の欠損が少ないのが特徴です。ただ、何度も圧力をかけるぶん時間がかかり、値段もやや高めです。音の静かさ・精米時間・値段など、どこを重視するかによって適した精米方式が異なるので、チェックしてみてくださいね。

精米モード

精米モードの種類は、精米機によって大きく異なります。お米をとがずにそのまま炊くことができる無洗米モードや古いお米の酸化した部分を取り除くフレッシュモードなど、ただぬかを取り除く以外にもたくさんの精米モードがあるので、自分のライフスタイルにあった精米モードがあるものを選ぶと良いでしょう。ただ、精米モードの種類が多くなるとその分操作性も複雑になるので、注意しましょう。

関連記事

引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/515Funijq9L._SL1000_.jpg
精米機の中では比較的値段が安く、操作が簡単なことで人気を集めています。無洗米モード・白米磨きモード・発芽米モードの3酒類のモードから選ぶことができます。丸洗いできるので、お手入れも簡単です。Amazonではトップの人気を誇る実力派です。もみ殻付きの米には対応していません。

使い方と口コミ

玄米のまま持ち帰り 毎回、5合ずつ精米しています。おコメの品種がたくさんあって、品種を選択すると、勝手に精米コースをチョイスいてくれました。米ぬかも取り置きして使えるのでこれは良い品物です 。

引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41d64kE4tAL.jpg
通常の精米モードに加えて、GABAライスを生成することができる世界初の家庭用精米機です。GABAとは、天然アミノ酸のことで、血圧が高めな人に適した機能があることが報告されています。値段は約2万5000円と高めで、精米中の音はあまり静かではなく、ギャバ生成に時間がかかるのがデメリットではありますが、家族の健康のためにと購入する人も少なくありません。精米後のぬかが溜まったボックスも簡単に取り出すことができるので、掃除も簡易です。もみからの精米には対応していません。
引用: https://image.rakuten.co.jp/e-kurashi/cabinet/pc_sub/026/10544-02.jpg

使い方と口コミ

精米時の音はソコソコに自己主張するタイプ。精米の品質は良好なので使用頻度は高いです。内部の洗浄も容易。

引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71nebkZBCoL._SL1500_.jpg
11種類の精米モード(上白米・白米・8分・7分・6分・5分・4分・3分・2分つき米・胚芽・胚芽 白米仕立て)から選ぶことができる高クオリティな精米機です。精米時間が短いのも特徴です。値段は約1万5000円と平均的。スクリーンやぬかボックス、蓋なども取り外し可能なので、お手入れも簡単です。もみ殻付きの米には対応していません。

使い方と口コミ

美味しいお米が炊けます。 ただし,動作中の音は結構大きいので,夜に使うときは気をつかいます。 バスタオルを二重にかけると,それなりに何とかなっています。マニュアルに,糠の使い方がいろいろ書いてあるので,試してみたくなります。

引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/715B%2B3Hi%2BTL._SL1500_.jpg
和食の鉄人道場六三郎が監修している家庭用精米機です。うるち米を10種類のモードで精米することができ、無洗米にも対応しています。古くなったお米の酸化した部分を取り除くフレッシュモードもあります。精米羽根、精米カゴ、ぬかボックスなども取り外して丸洗いすることができるので、毎日清潔に使うことができます。もみ殻付きの米には対応していません。

使い方と口コミ

音の大きさは大きいので、何日か分の量をまとめて精米してストックしています。 使用した後の掃除もハケを使って、慣れれば簡単です。美味しいご飯を食べています。先日実家にも一台購入してプレゼントしました。

引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51dfU%2BMwrNL._SL1026_.jpg
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61A0PUC%2B69L._SL1139_.jpg
シンプルなアナログダイヤル式で、操作が簡単な精米機です。精米モードは4つで、かくはん棒や精米かご、ぬかボックスなどは取り外し可能なので、丸洗いすることができます。さらにコードリール式なので、収納もとても便利で、生活感のないインテリアにこだわりたい人にもおすすめです。精米時間は約3分半です。無洗米やもみ殻付きには対応していません。

使い方と口コミ

とにかく操作が簡単で、とても素早く精米できます。 ただ、設定目盛と出来栄えの感覚をつかむのには、少し時間がかかるかもです。 それさえクリアしてしまえば、十分な性能を発揮してくれる良品かと思います。

引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81dqN2HBDBL._SL1500_.jpg
赤いボディがスタイリッシュでおしゃれな精米機です。10酒類のモードがあり、変速かくはん式精米でお米の割れも抑えてくれるので、こだわり派にぴったりです。玄米とほぼ同じ栄養価に仕上げる「やわらか玄米」というモードはタイガーのオリジナルです。値段は約1万7000円と平均的。ぬかボックスと精米カゴを一緒に取り出すことができる一体出しぬかボックスを採用しているので、ぬかがこぼれ落ちる心配なく掃除することができます。もみ殻付きの米には対応していません。

使い方と口コミ

今年の新米に合わせて購入しました。 操作も簡単で、作りもしっかりしていて 毎日コースを変えて食べ比べしてます。 おいしいご飯が毎日食べれて、購入して良かったです。

引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41cfLARxUQL.jpg
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/419BWATxv8L.jpg
象印の中でも最上級モデルで、値段も約3万円と高いのですが、質も高い精米機です。お米屋さんレベルの圧力精米式を採用していて、音も比較的静かで、美味しく精米することができます。無洗米にも対応していて、お手入れ用のブラシが付いているので、掃除も簡易です。もみ殻付きの米には対応していません。

使い方と口コミ

精米時間は比較的長めです(5合で10分程度)が、放っておけば自動的に完了しますし、仕上がりが安定しているのがよいです(センサで粒の白さを測っているそうです)。

引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71we76rkCmL._SL1500_.jpg
水を使わないので、水溶性のビタミン類の流出を最小限に抑えてくれる精米機です。遠心分離方式を採用しているので、ぬか切れもよく美味しく炊くことができます。シンプルな構造で精米カゴとぬかボックスも取り外しができるので、お手入れも簡単です。音も比較的静かです。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71WqKhcvu2L._SL1500_.jpg

使い方と口コミ

胚芽米から無洗米までの機能が有り、設定や操作が簡単にできて結構「優れ物」です。作動中の音は確かにチョット大きいと思いますが 3合程度の精米なら直ぐに終わるので我慢でる範囲です。

引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71q7QqOrlYL._SL1500_.jpg
一人暮らしの人におすすめしたい小型タイプの精米機です。上部のカップでお米をはかりそのままセットするだけのシンプル設計で、精米カゴ・ぬかボックスなども全て取り外し可能なので、丸洗いすることができます。無洗米には対応していませんが、値段は約8000円と安く、音も比較的静かです。

使い方と口コミ

一人暮らしで、休日ぐらいしか自炊をしないのでお米を賞味期限内に消費するのはなかなか難しい…そんな時に白米もリフレッシュ出来る精米機の存在を知り購入しました。サイズは2リットルのペットボトルサイズで縦長ですので場所を取りません。

関連記事

引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71GlWq2drcL._SL1370_.jpg
いかがでしたか?美味しいご飯を食べるためには欠かせない家庭用精米機を大きいものから小さいものまで、多数の価格帯でご紹介しました。家庭用精米機ではもみ殻付きのお米を精米するのは難しいのですが、それでも無洗米や発芽米など比較的幅広い種類を楽しむことができます。音の静かさを重視するのか、大きさや容量を重視するのか、それとも精米モードの種類の豊富さを重視するのか、人それぞれ見るポイントが異なるので、じっくり比較してみてくださいね。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71GlWq2drcL._SL1370_.jpg