// FourM
Skpy1jzzouarycuspzbc

美容

CATEGORY | 美容

みかんの薄皮って食べたほうがいいの?どんな成分があるのかご紹介!

2024.02.25

皆さんは、みかんについている薄皮を食べますか?実は薄皮にはお肌にいい栄養成分がたくさん含まれており、果肉より栄養価が高いそうです。さらに、美容や健康面にも良い影響を与えるのだとか!女性に嬉しい便秘予防効果もあるそうです。ここでは、みかんの薄皮についてご紹介します。

  1. みかんの薄皮、あなたは食べる派?食べない派?
  2. みかんの薄皮に含まれる成分とは
  3. みかんの薄皮を食べると肌が綺麗になる?美容と健康面にもたらす効果
  4. 美容と健康に良いみかんの薄皮レシピ①みかんジュース
  5. 美容と健康に良いみかんの薄皮レシピ②みかんジャム
  6. 美容と健康に良いみかんの薄皮レシピ③みかんピューレ
  7. 美容と健康に良いみかんの薄皮レシピ④新感覚なパリパリみかん
  8. 美容と健康に良いみかんの薄皮レシピ⑤みかんシャーベット
  9. 美容と健康に良いみかんの薄皮レシピ⑥みかんパン
  10. 結論:みかんの薄皮は食べる方が良い!
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/0d/0db52e59b83f860c4fa96a84dfe11a0d_t.jpeg
甘酸っぱくて美味しい「みかん」。冬にこたつで食べれば、とっても幸せですよね。そんなみかんについている“薄皮”を皆さんは食べますか?食べませんか?恐らく2つに分かれるかと思います。そこで、食べる派の意見と食べない派の意見をTwitterで調査してみました!

食べる派の意見

食べない派の意見

関連記事

引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/1f/1f60663699ee5e250cd9ae53ff39239c_t.jpeg
みかんに含まれている栄養といえば、多くの人が「ビタミン」を思い浮かべるのではないでしょうか。もちろん、みかんにはビタミンも豊富に含まれていますが、そのほかにも様々な成分が含まれています。特に薄皮には「ヘスペリジン」という成分が多く含まれています。
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/51/51dcb0e3e1df0bd3e5d2ecc35f84bb81_t.jpeg
ヘスペリジンとは、みかんを含む柑橘類に含まれる成分です。「ビタミン様作用物質」とも呼ばれ、ビタミンと同様の働きをしてくれます。この成分最大の特徴は、血管を強くしてくれるということ。動脈硬化予防にも最適だとされており、現在注目を集めています。
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/49/49923ac4e3e67cd725e5c7c99194b549_t.jpeg
さらに、みかんの薄皮には「ペクチン」と呼ばれる食物繊維が含まれています。この成分は腸の中にある水分を調節する効果があります。そのため、便秘予防にもぴったりなのです。ペクチンは果肉にも含まれていますが、薄皮も一緒に食べることでその摂取量は4倍にもなるそうです。
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/e5/e58937b9a6b1c7ef87caf861b3c508ff_t.jpeg
食べる派と食べない派で分かれる、みかんの薄皮。しかし、薄皮には様々な成分が含まれており、美容と健康に良いとされています。では、みかんの薄皮を食べるとどんな効果が得られるのか見ていきましょう。

美容の効果

引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/7f/7f5cd289c01a877c0c4849009822fabe_t.jpeg
そもそもみかんには「ビタミンC」が豊富に含まれているため、肌にはかなり良い食材として知られています。ビタミンCは美白ケアやエイジングなどの効果があるとされ、手軽に肌のケアを行うことができます。また、薄皮や白い筋部分には美容成分として有名なポリフェノールの1種「ビタミンP」が豊富に含まれています。中性脂肪を分解する効果があるため、ダイエットにも効果的!
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/9c/9cfeddfac6c1170b69342bfdd27de5f3_t.jpeg
さらに、薄皮に含まれるヘスペリジンは、肌にシミやニキビができるのを予防する効果があります。それだけでなく、免疫を高めてコラーゲン生成をサポート。その上、肌の血流も良くしてくれます。このように、みかんの薄皮は肌の健康維持にも役立ちます。また、化粧水や乳液などとは違って肌を内側からサポート。美肌のためにも薄皮を食べる習慣をつけてみてはいかがでしょうか?

健康面の効果

引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/28/288e5735b38ea9f2453963db15e13b06_t.jpeg
みかんの薄皮にはヘスペリジンが含まれており、中性脂肪分解効果や血圧上昇抑制効果が期待できるといわれています。さらに、毛細血管を強くしたり、血流強化に効果があったりと健康面でもがっちりサポートしてくれます。また、みかんの薄皮を食べると女性には嬉しい「冷え性対策」にもなるといわれています。

関連記事

引用: https://img.cpcdn.com/recipes/4913762/280/e31434448b9ce53ecdea978fe4d7409f.jpg?u=828660&p=1517394821
健康や美容にも良いとされる薄皮ごとミキサーにかけて作った、みかんジュースです。口当たりが良く、サラっと飲めちゃいます。お子さんでも飲めますので、みかんを普通に食べるのに飽きたときはチャレンジしてみるといいかもしれませんね!材料は下記の通りになります。
みかん中2つ、水200ml、レモン汁 大さじ2、砂糖大さじ2、氷コップ1はい

そして、作り方は以下の手順です。たった2ステップで完成しますので、忙しい朝にもぴったりですね!
みかんの外皮をむく。薄皮や白いひげはそのまま。ミキサーに全部いれ、蓋を抑えて、10秒まわす。

作り方のコツやポイントは、以下の通りです。
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/77/77d19d0ab90caa3120663cbfa3dc868b_t.jpeg
みかんは冷えたものを使う。氷がシャラシャラが美味しいので、ミキサーかけすぎ注意。我が家は、高速ミキサーで、皮もまあまあ砕く。ただ、ちょっとざらざらした喉こしが美味しいので、普通のミキサーでも多分大丈夫です。

引用: https://img.cpcdn.com/recipes/4853787/280/174d88d609e04db5e9c21d532e814d68.jpg?u=7603508&p=1514593495
薄皮付きのみかんをまるごとジャムにした、みかんジャムです。パンやクラッカーなどに合わせてあげると美味しいですよ!ジャムに加工すると一気にみかんを消費でき、なおかつ長期保存が可能。「みかんが大量に余ってしまった…」という方におすすめです。材料は下記の通りです。
みかん皮をむいて1kg、砂糖200g

そして、作り方は以下の手順です。
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/16/160c25f1f9eae679b76a2ba5fec4fa6f_t.jpeg
みかんは皮をむき、3枚くらいの輪切りにする。鍋に砂糖と切ったみかんを入れて、弱火で煮る。水分が上がってきたら中火に。スプーンやおたまで身を崩すようにつつきながらアクを取り、コゲないようにかき混ぜながら半分くらいの量になるまで煮詰める。洗っておいた瓶などに入れてできあがり。

一見作るのが難しそうなジャムですが、下記のコツやポイントを抑えておけば大丈夫!
最初は弱火で煮てください。強火だとコゲます。煮詰めるときも時折かき混ぜないとコゲてしまうので注意。筋っぽいところが残って気になるときは取り除いてください。

関連記事

引用: https://img.cpcdn.com/recipes/4843038/280/6550fb688c5b91d568ef2fc4168478fb.jpg?u=11615584&p=1513099222
こちらは、甘さ控えめの大人みかんピューレです。薄皮ごとブレンダーにかけるため、下ごしらえがとても楽チン!ピューレはタッパーやフリーザーバッグに入れて冷凍保存すれば、長期間保存可能です。かなり使い勝手の良い、作り置き食材になってくれます。材料は下記の通りです。
みかん(皮をむいたもの)4~5個、砂糖ミカンの重さの10%

そして、作り方は以下の手順です。
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/ef/ef19c29412b05db033f5589cf85af716_t.jpeg
みかんの皮をむき、重さを計ったら横半分に切る。今回は270g。砂糖はこの10%の重さの27g用意する。みかんと砂糖をブレンダーにかける。写真の物は容量300mlの小さい物なので、2回に分ける。少し回してから残りを入れた。パワーがない機種なので、まだ粗さが残る程度で終了。もっとパワーのある機種なら、この時点で滑らかになるまでかけていい。

鍋に移し、2/3程度になるまで弱火でじっくり煮詰める。あくが出てきたらとる。煮詰まってとろみがついてくるのが目安。火から下ろして粗熱を取った所。とろりとしている。今回は3であまり滑らかに出来ていないので、粗熱をとったらもう一度ブレンダーにかける。滑らかになれば完成。

以下のコツやポイントを参考に作ってみてくださいね。
ミキサーの容量に見合った量を作るのがお勧め。 作り置きの都合だが、この量だと本来はもっと大きな機種(多分500ml以上)の方が作りやすい。ちなみに、ピューレの甘さは控えめ。使う時は、用途に応じて甘みを調整しやすい仕様。

引用: https://img.cpcdn.com/recipes/4303420/280/96589040527a6799580083ce016f7171.jpg?u=3668914&p=1485006296
かんだ瞬間に薄皮がパリッとなる新感覚なみかんです。たった2ステップで完成しますので、とても簡単にできますよ!材料は、みかんのみ。手順は下記の通りです。
みかんを剥き、房をばらしておく。10分〜15分放置するだけ!

関連記事

引用: https://img.cpcdn.com/recipes/3110146/280/e00bbb894a244eced48553b00c1db102.jpg?u=11995747&p=1428577468
薄皮ごとシャーベットにしているため、栄養価を落とすことなく食べられます。また、みかんのジューシーさや味をそこなうことなく、良さが全面に出ています。材料は下記の通りです。
みかん2個、氷10個くらい、砂糖50g、水100cc

作り方は下記の通りです。
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/4b/4be12c1dd7bc756e37e6c4066ae7c3f3_t.jpeg
みかんは皮をむいてバラバラにしてミキサーに入れる。ミキサーにさらに氷を入れる。砂糖と水を鍋に入れ、火にかける。砂糖が溶けきったら、ミキサーに少しづつ入れる。ミキサーのスイッチオン!裏ごしする。網目の小さい裏ごし器か、ガーゼなどを使うといいです。タッパーなどに流し入れ、冷凍庫に入れ冷やす。凍ったら、冷蔵庫から出して、フォークなどでガシャガシャ砕く。完成。

シャーベット作りは一見難しそうに思いますが、以下のコツを抑えて作れば大丈夫!
氷はある程度崩してからミキサーに加えた方がいいです。また、ガラス製のミキサーを使用している人は、熱い砂糖水をミキサーに入れるとガラスが割れてしまうかもしれないので、氷を多めにしてください。

Ahv1wxpa27fkesibifrk
引用: https://cookpad.com/recipe/2456422
みかんをパンにしてしまうという、かなり斬新なアイデア!他のレシピに比べると材料や工程は多いものの、手間をかけた分とても美味しいパンが出来上がりますよ!材料は下記の通りです。
ドライイースト3g、強力粉 370g、塩小さじ1、オリーブオイル 大さじ1、はちみつ 大さじ1~2、みかんの絞り汁220cc、みかんの薄皮ミキサー分みかん6個分ほど、小松菜またはホウレンソウ1本、ひまわりの種大さじ1程度お好みで、レーズンお好みで

1.5斤分の材料です。

作り方は以下の手順です。
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/60/6072fdcbdaf655e327af290012b37d7c_t.jpeg
みかんを絞ります。なるべくミキサーではなく手絞りできるようなものでしぼります。搾りかすの薄皮などを刻んだ小松菜と一緒にペースト状にします。(ミキサー以外を使用し、水分は足さない)パン焼き機械に材料をセットします。ドライイーストを一緒に入れる場合はイーストを一番下に、材料に記載した順に粉を入れます。最後にお好みでナッツ類をいれ、スタート。

引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/1b/1bf9989343fc923141995824c641e88a_t.jpeg
みかんの薄皮には健康や美容に良い成分が含まれているため、食べることをおすすめします。薄皮が苦手だという方は、ジュースやシャーベットにして食べてみてはいかがでしょうか?私たちの体に良い効果をもたらしてくれる薄皮を捨てるなんてもったいない!今後は薄皮も一緒に食べてあげてくださいね!

みかんについてもっと知りたい方へ

サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/96/96d1c69b39c114bcf11431096a127d1a_t.jpeg