// FourM
Onkpjm4nrn2solvt9pty

選び方

CATEGORY | 選び方

ケースファンのおすすめ人気5選【2018】選び方や増設の仕方を解説!

2024.02.25

今回はおすすめケースファン2018について紹介していきます。2018年おすすめのケースファンの紹介はもちろん、そもそもケースファンとはどのようなものかケースファンの選び方や増設の仕方、回転数、向き、フィルター、自作のものなどを幅広く解説していきます。

  1. おすすめケースファン2018!回転数・向き・フィルター選び方や自作増設の仕方
  2. おすすめケースファン2018!回転数・向き・フィルター選び方や自作増設の仕方!ケースファンとは?
  3. おすすめケースファン2018!回転数・向き・フィルター選び方や自作増設の仕方!選び方①サイズ
  4. おすすめケースファン2018!回転数・向き・フィルター選び方や自作増設の仕方!選び方②回転数
  5. おすすめケースファン2018!回転数・向き・フィルター選び方や自作増設の仕方!選び方③静穏性
  6. おすすめケースファン2018!回転数・向き・フィルター選び方や自作増設の仕方!選び方④価格帯
  7. おすすめケースファン2018!回転数・向き・フィルター選び方や自作増設の仕方!おすすめ①
  8. おすすめケースファン2018!回転数・向き・フィルター選び方や自作増設の仕方!おすすめ②
  9. おすすめケースファン2018!回転数・向き・フィルター選び方や自作増設の仕方!おすすめ③
  10. おすすめケースファン2018!回転数・向き・フィルター選び方や自作増設の仕方!おすすめ④
  11. おすすめケースファン2018!回転数・向き・フィルター選び方や自作増設の仕方!おすすめ⑤
  12. おすすめケースファン2018!回転数・向き・フィルター選び方や自作増設の方法
  13. おすすめケースファン2018!回転数・向き・フィルター選び方や自作増設の仕方「まとめ」
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/718qGmXuVcL._SY355_.jpg
近年自作パソコンなど自分で自分好みのパソコンを組み立てる人が増えてきている。自分でパソコンを組み立てることで、不必要な部分を切り捨てて必要な部分をアップグレードすることができるので、同じ金額を使ったとしても自分で作ったほうが自分が使いたい機能の性能が高いものを作ることができるということもあり、自作パソコンの作り方やおすすめパーツの本が販売されるなど人気が高まっています。
引用: http://www.pc-kaitrilogic.com/images/jisaku-007.jpg
今回はそんな自作パソコンを作る際に必要になってくるケースファンについて紹介していきます。ケースファンをどうやって選ぶべきなのかという事やおすすめのケースファンの紹介はもちろん、ケースファンとはそもそもどういうものなのかという基本的なことや増設の仕方など上級者向けのことまで幅広く説明していきますので、是非初心者の方もやったことがある人も最後まで読んで参考にしてみて下さい。

関連記事

引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61fX8U3xmuL._SY355_.jpg
ではまず選び方やおすすめのケースファンを紹介する前にケースファンとはどういうものなのか、どんな効果があるのかについて説明していきます。
引用: https://shop.r10s.jp/loupe-studio/cabinet/atc09/atc-06096_1.jpg
ケースファンとはPC等に付ける送風機の事で、ケースの形状によってフロントファン(前)・リアファン(後ろ)・サイドファン(横)・トップファンと四方に付けることのできる換気扇や扇風機のようなプロペラがついている部品の事を指します。
引用: http://blog-imgs-68.fc2.com/a/k/6/ak61jack/DSCF3407_RS.jpg
パソコンは使っていると熱を帯びてきます。スマホ等でもずっと使っていると熱を持ちますよね。パソコンはスマホより多くの情報を処理しているので、暑くなるのが当然なのです。しかし、熱がこもってしまうとそのうちショートしてしまいパソコンが壊れてしまいます。それを防ぐのがケースファンの役目なのです。
引用: https://purplelike.com/wp-content/uploads/2018/04/c5b57a6fd0ffaa6d5605b8934ce09fad_s-300x225.jpg
ケースファンを付けることでパソコンのケース内に空気の流れを作り外へ熱を出して冷却する効果が得られるのです。そのため、効率よく熱を逃がすにはケースファンを取り付ける場所が非常に重要であり場所が間違っていると冷却が間に合わずパソコンが壊れることにもつながりかねないので、非常に重要な部品と言えます。
引用: https://www.hpbiz.biz/wp-content/uploads/45898585_m.jpg
ではその重要な部品を選ぶ際にはどんな事を気を付ければいいと思いますか?今回はケースファンを選ぶときのポイントとして「サイズ」「回転数」「静穏性」「価格」の4つに分けて紹介していきます。
引用: http://dospara.nattoq.jp/wp-content/uploads/2015/08/a0e93a686102bf4da2053a3eb4942d50.jpg
最初に紹介するポイントは「サイズ」です。ケースファンにはいろんなサイズの物があり、パソコンのケースの大きさによって取り付けられるケースファンは異なります。そのゆえ、ケースファンを選ぶ際に最初にチェックすべきものが、ケースファンのサイズなのです。
引用: http://kowadaru.com/images/case-fan2-1024x678.jpg
ケースファンの代表的な大きさとしては60mm・80mm・92mm・120mm・140mmの5つがあり、60mmは小型ケースのスリムタワーやキューブ型向きのケースファンで、80mm・92mm・120mmは既製品のケースに搭載されている主流のケースファン、140mmはとても大型で風が強いケースファンなのです。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71DdmzFBnDL._SY355_.jpg
また大きさだけではなく厚みにも違いがあり、20mm・25mm・38mmの3つのパターンに分けられます。20mmは薄型で風が弱い、25mmは既製品によく取り付けられている主流のケースファン、38mmは風力重視のケースファンに分けられます。自分のケースに取り付けられるサイズでどれぐらいの風力が必要かを考えて選びましょう。
引用: http://tutorial.yossy-m.net/wp-content/uploads/2010/10/1.png
次のポイントしては「回転数」です。ケースファンの回転数は騒音の量にもつながるのでうるさいパソコンを作らないためにも注意が必要です。ケースファンを選ぶ際にスペック表を見ることがあるかと思いますが、そこには専門用語で書かれていることが多いので専門用語を覚えておく必要があります。
引用: http://pc-custom.net/img/finger.jpg
スペック表ではrpm(回転数)・CFM(風量)・dB(騒音)で表されており、rpmが1分間にファンが何回転するかを表し、CFMが1分間にファンが送れる風の量、dBが騒音のレベルを表しており数値が高いほどうるさい事を指します。それぞれは基本的に比例している物なので、回転数や風量が上がるとうるさくなるので適切な回転数や風量を選んで無駄にうるさいパソコンにしないように注意が必要です。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61fyuC-8ZZL._SY355_.jpg
3つ目のポイントである「静穏性」は先程紹介した回転数にも通じるものですが、回転数が上がれば騒音レベルが上がりうるさくなります。なので、なるべくなら回転数を抑えて静かなパソコンを作りたいものです。そんな時に目を付けて頂きたいのが、回転数を調整する機能があるかどうかです。
引用: http://zigsow.jp/img.php?a=a&w=642&h=642&filename=mi_112116_1434808880_1468677715.jpg
ケースファンの中には回転数を調整するスイッチが付いている物があります。熱量が出るパソコンだから回転数が大きい物を選んだとしても、常に熱量が多いわけではないので簡単な作業をしている時など熱量があまり出ないタイミングでは回転数を抑えて静穏性を高めることができる物を選ぶことをオススメします。
引用: http://ure.pia.co.jp/mwimgs/0/f/-/img_0f4fae5da8c530a2231f0a9e5a37676734350.jpg
最後にチェックしていただきたいポイントは「価格帯」です。これは価格相場を調べるという事で、ケースファンについてあまり知らない方にはどのケースファンが性能が高いのか分かりにくいと思うので、ケースファンの価格相場を調べる事で、平均的な性能を持つものや高級品のケースファンとを識別できるようになるので判断基準としておすすめです。
引用: https://360fx.info/wp-content/uploads/2015/12/20151207_01-1.png
売れ筋商品の価格相場より高めの物が基本的には高級品になります。ケースファンにこだわりがなければ価格相場程度の物で十分ですし、スタイルや性能が欲しいという方は価格相場より高い物を選べば性能が高い商品を手に入れることができます。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71KeDlnldfL._SL1000_.jpg
自作パソコンを作っている人の中でも静穏性が高いパソコンを作りたいという人におすすめのケースファンです。
サイズオリジナル設計高密度密閉型FDB採用 防振ラバー搭載 120mmファン KAZE FLEX PWM 300~1200rpm SU1225FD12M-RHP
価格 ¥ 1,136
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/413WdcnwVJL.jpg
回転数を変えることができるので、冷却機能も静穏性も高めたいという方におすすめのケースファンです。
ENERMAX LEDファン クラスターアドバンス12㎝ UCCLA12P
価格 ¥ 1,584
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51o-Pb3CqpL.jpg
PWM対応しており、CPUの熱を感知し自動で回転数のを制御してくれるので基本は静かで、必要な時のみ回転数を上げてくれます。
ENERMAX T.Bサイレンス 14cm PWM UCTB14P
価格 ¥ 1,980
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/517DLokpBTL.jpg
静音性と静圧性能に優れいるケースファンであり、大型のファンでもあるので風量も高いです。
Corsair ML140 Pro PCケースファン FN1046 CO-9050045-WW
価格 ¥ 4,670
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81iYn09-bXL._SL1500_.jpg
冷却性能を特化する必要があるハイエンドパソコンを組み立てている方におすすめのケースファンです。
CoolerMaster 200mm 高性能大型PCケース用ファン MegaFlow 200 (型番:R4-MFJR-07FK-R1)
価格 ¥ 2,978
ケースファンは熱のこもりが強いと感じたら後から増設することも可能です。増設することで空気の対流を生むことができるので冷却効果が高まります。しかし、騒音レベルは上がってしまうので注意が必要です。増設の仕方は動画で説明しているので確認してみて下さい。

関連記事

引用: http://blog-imgs-40.fc2.com/t/a/n/tanypc/elementg_15.jpg
いかがでしたか、ケースファンについて分かりましたか?自作パソコンを組む時などはケースファンが非常に重要にないります。今回紹介した「サイズ」「回転数」「静穏性」「価格」の4つのポイントに注意して自分に合ったケースファンを選んでください。最後まで読んでいただきありがとうございました。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: http://torano-maki.net/effect/img/capture/custom/case_fan.jpg