// FourM
Ke7bvhacwgyksxfw1vnj

カクテル

CATEGORY | カクテル

ウーロンハイの作り方!美味しい割り方とおすすめの飲み方!

2024.02.25

ウーロンハイやウーロンカクテルの美味しい作り方をご存知ですか? 今回はお酒好きなら知っておきたい、美味しいウーロンハイの割り方・飲み方・作り方をご紹介します! おすすめの割り方・飲み方を実践して、ウーロンハイを最大限にまで美味しく頂きましょう!

  1. 美味しいウーロンハイ・カクテルにおすすめの銘柄って?
  2. ウーロンハイは割り方や飲み方を工夫するととても美味しいのでおすすめ?
  3. おすすめ銘柄で美味しいウーロンハイ・カクテルの作り方とおすすめの割り方飲み方って?
  4. おすすめ銘柄で美味しいウーロンハイ・カクテルの作り方とおすすめの割り方飲み方①レモンウーロンハイ
  5. おすすめ銘柄で美味しいウーロンハイ・カクテルの作り方とおすすめの割り方飲み方②梅酒ウーロンハイ
  6. おすすめ銘柄で美味しいウーロンハイ・カクテルの作り方とおすすめの割り方飲み方③ウーロンハイボール
  7. おすすめ銘柄で美味しいウーロンハイ・カクテルの作り方とおすすめの割り方飲み方④レゲエ パンチ
  8. おすすめ銘柄で美味しいウーロンハイ・カクテルの作り方とおすすめの割り方飲み方⑤砂糖ちょい足しウーロンハイ
  9. おすすめ銘柄で美味しいウーロンハイ・カクテルの作り方とおすすめの割り方飲み方⑥ミントウーロンハイ
  10. ウーロンハイの作り方!美味しい割り方とおすすめの飲み方!のまとめ
引用: http://www.notasalmon.jp/wordpress/wp-content/uploads/2015/11/d414818d02f732759ac7d7582b0c1d17.jpg
さっぱりとしたお酒の定番、ウーロンハイ。食中でも飲みやすい甘くないお酒なので、幅広い年代に人気のお酒です。さらには一杯あたりのカロリーも他のお酒に比べて低いため、お酒をよく飲む方からすればカロリー管理もしやすいというメリットがあるといえます。
ウーロンハイ1杯あたりのカロリーはどれくらいなのでしょうか。焼酎の割合にもよりますが、焼酎とウーロン茶を4:6で割るとだいたい120kcalくらいです。 ビール中ジョッキ1杯で200kcalくらいですから、だいたいその半分ですね。

そんなウーロンハイですが、自宅で作る際にはどのような銘柄の焼酎を使うのがおすすめでしょうか?ウーロンハイにおすすめしたい焼酎の銘柄を、ご紹介していきます。

ウーロンハイにおすすめの焼酎銘柄①いいちこ

引用: http://www.kakuyasu.co.jp/ec/images/goods/24319-b.jpg
まずおすすめしたい焼酎は、下町のナポレオンというキャッチコピーでおなじみのいいちこ。麦焼酎なのでくせが少なく、ウーロンハイにしてもすっきりとした味わいになります。飲み口もやわらかいため、そのまま飲んでもおいしいおすすめの焼酎です。

ウーロンハイにおすすめの焼酎銘柄②JINRO

引用: https://www.jinro.co.jp/img/goods/products_pic0.jpg
続いておすすめしたい焼酎は、JINROです。焼酎の中でも特に安価で有名なJINROですが、こちらもいいちこ同様くせがなく、すっきりとしたウーロンハイを作ることができます。ウーロン茶以外でもおいしく割って飲むことができる、万能の焼酎です。
引用: https://imgfp.hotp.jp/IMGH/93/36/P021319336/P021319336_480.jpg

関連記事

引用: https://uds.gnst.jp/rest/img/sc4ms76f0000/s_0n7e.jpg?t=1525739830
ひとくちにウーロンハイと言っても、その作り方や割り方はたくさんあります。さらにいえばウーロン茶を使ったカクテルも含めると、かなりの種類にまで分類されます。では、ウーロンハイ・ウーロンカクテルを美味しく飲むための飲み方・作り方とはどのようなものがあるのでしょうか?
焼酎をお好みの分量注ぎます。 目安はグラスの1/4~1/3くらいですが濃さはお好みで。しっかり混ぜます。 氷と焼酎だけの状態でしっかり混ぜて、焼酎を冷やして馴染ませます。

まずはウーロンハイの基本の作り方からご紹介します。目安としては、グラスの1/4~1/3くらいまで焼酎を入れ、あらかじめ入れておいた氷と焼酎をよく混ぜ合わせます。氷と焼酎をよく混ぜることで、焼酎の風味がまろやかになって飲みやすいウーロンハイを作ることができます。氷と焼酎がよく馴染んだら、ウーロン茶を適量まで入れてウーロンハイの完成です。
おかわりの作り方も一緒です。 グラスに残った氷の上からさらに氷をたっぷり注ぎ足し、焼酎を注いでしっかり混ぜ、ウーロン茶で割れば出来上がりです。 この『割る前にしっかり混ぜる』という作り方のコツは、ハイボール等を作る時にも役立つプロのバーテンダーのテクニックです。

一杯目を飲み終わってもう一杯作る際も、先ほどと同じように残った氷と焼酎をなじませ、それからウーロン茶を入れるようにしましょう。ウーロンハイを作る際の基本的なポイントとなるので、ぜひ試してみてください。
引用: http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/757/37/N000/000/000/P3270198.JPG
引用: http://livedoor.blogimg.jp/ramenisno1/imgs/5/0/50ba5014.jpg
氷と焼酎をよく混ぜることが基本の作り方とお伝えしましたが、そのほかにもウーロンハイ、ウーロンカクテルには作り方・飲み方があります。ここからは、ウーロンハイ・ウーロンカクテルのおすすめの作り方についてご紹介していきます!どれも簡単に試すことができる方法なので、気になるものがあればぜひ作ってみてくださいね!
引用: http://www.agf.co.jp/agfprofessional/images/recipe/recipeimg_oolonghigh_pc.jpg
引用: https://img.cpcdn.com/recipes/434916/280/3293fa29e960c80f7fb340f131f43711.jpg?u=239829&p=1214217321
おすすめ銘柄で美味しいウーロンハイ・カクテルの作り方とおすすめの割り方飲み方、一つ目はレモンウーロンハイです。通常のウーロンハイにレモンをちょい足ししたのがレモンウーロンハイ。ウーロンハイは甘くないお酒なので、レモンの酸味が絶妙にマッチして最高にさっぱりとした味わいを楽しむことができます。カットレモンを入れてもよし、レモン汁を数滴入れるのもよし、作り方に幅が広いのもおすすめポイントです。
引用: https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/25944/640x640_rect_25944457.jpg
引用: https://cdn.macaro-ni.jp/image/summary/34/34131/0a43eff0669e1fdc74ed666f478fcaed.jpg
おすすめ銘柄で美味しいウーロンハイ・カクテルの作り方とおすすめの割り方飲み方、二つ目は梅酒ウーロンハイです。ウーロンハイの焼酎を梅酒に変えた梅酒ウーロンハイは、焼酎の独特な味わいが苦手と言う方でも飲みやすいカクテルです。特に女性にもおすすめしたい、柔らかい飲み口のお酒となっています。作り方も焼酎をそのまま梅酒に変えるだけなので簡単です。梅酒は焼酎より度数が低いものが多いので、分量を変えてみても美味しくいただけます。
引用: https://cdn.macaro-ni.jp/image/summary/34/34131/c92a87e39998a45d0a626624317dee94.jpg
引用: http://img.allabout.co.jp/gm/article/220533/img1.jpg
おすすめ銘柄で美味しいウーロンハイ・カクテルの作り方とおすすめの割り方飲み方、三つ目はウーロンハイボールです。ウーロンハイボールとはウーロンハイの焼酎をウイスキーに変えたものです。通常のハイボールではウイスキーの味が濃く出るため、強いお酒の香りが苦手という方にはさっぱりとした風味のウーロンハイボールがおすすめです。ウーロン茶の味がするためウイスキーの風味がまろやかになり、飲みやすいお酒となっています。
引用: http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/757/37/N000/000/000/P3270198.JPG
引用: http://rim.ibimf.link/wp-content/uploads/blog_20150831_01.jpg
おすすめ銘柄で美味しいウーロンハイ・カクテルの作り方とおすすめの割り方飲み方、四つ目はレゲエパンチです。こちらはピーチリキュールをウーロン茶で割った、バーでもよく見るカクテルの一つです。味わいとしてはジュースのような甘さがあるため、女性にも人気のカクテルです。ウーロン茶が入っているおかげで後味がさっぱりとしているため、強いお酒を飲み続けているときの間にはさむのもおすすめです。
引用: http://livedoor.blogimg.jp/syoubaisyoubai-cocktail/imgs/a/f/af6cf83c.jpg
引用: https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/3ce93a92d13e42e668a1d65457835b10/5BD5CCBA/t51.2885-15/sh0.08/e35/p640x640/27581078_2033075100241328_3720788043209113600_n.jpg?efg=eyJ1cmxnZW4iOiJ1cmxnZW5fZnJvbV9pZyJ9
おすすめ銘柄で美味しいウーロンハイ・カクテルの作り方とおすすめの割り方飲み方、五つ目は砂糖ちょい足しウーロンハイです。ウーロンハイは甘くないのが魅力という声もありますが、実は砂糖をちょっとだけ足してみてもおいしくいただけるんです。焼酎と氷を混ぜる際に、スプーン一杯くらいの砂糖を混ぜることで甘みのあるウーロンハイを味わうことができます。いつものウーロンハイに飽きてきたときの味変えとしてもおすすめな飲み方です。
引用: http://image.osakefreak.com/item/image/normal/669739.jpg?time=1461844159
引用: http://www.agf.co.jp/agfprofessional/images/recipe/recipelist_mintteasour.jpg
おすすめ銘柄で美味しいウーロンハイ・カクテルの作り方とおすすめの割り方飲み方、六つ目はミントウーロンハイです。ウーロンハイにミントの葉っぱを2~3枚混ぜたミントウーロンハイは、モヒートのような爽やかさを味わうことができます。もともとさっぱりした味わいのウーロンハイですから、ミントとの相性も抜群。口の中が爽快感であふれる、おすすめの飲み方です。
引用: http://www.agf.co.jp/agfprofessional/images/recipe/recipelist_mintshower.jpg

関連記事

今回はウーロンハイについての情報と、ウーロンハイの美味しい作り方と飲み方をご紹介していきました!どれもお酒好きの方であれば試していただきたい方法ばかりなので、ウーロンハイを自宅で作る機会があればぜひやってみてください!ウーロンハイ・ウーロンカクテルを美味しく作って、お酒を楽しみましょう!