初心者でも簡単!消しゴムはんこを作ろう!

引用: https://www.instagram.com/p/BrSotHDl_ry/
お手軽におしゃれでかわいいはんこができると人気の消しゴムはんこ。最近ではテレビなどでも放送され、ますます消しゴムはんこの存在が周知されるようになりました。
消しゴムはんこの理由は何といっても簡単なところ。ハンドメイドをしたことがない人でも入門しやすいのが特徴です。
今回は消しゴムはんこの基本的な作り方や参考にしたい図案集などをご紹介します。
是非参考にしてみてください。

引用: https://www.instagram.com/p/BrNDNUeg6bH/
初心者でも簡単!消しゴムはんこの作り方&図案ー消しゴムはんこの基本的な作り方ー
まずは消しゴムはんこの基本的な作り方を動画と合わせてご紹介します。
材料
〇消しゴム版
〇トレーシングペーパー
〇彫刻刀又はデザインナイフ、ラビーナイフ
〇カッター
〇鉛筆
〇カッターマット
〇インク
材料は全て100均で揃うアイテムです。
彫刻刀やデザインナイフなどもお家にない場合は100均で手に入れることができます。
消しゴムはんこの作り方
①下絵を鉛筆でトレーシングペーパーに写します。使う鉛筆は2BやBなど濃いめの方が消しゴム版に写しやすいのでおすすめ。
②写した面を消しゴム版に乗せて爪でこすります。強めにこすらないので上手く写らないので注意しましょう。
③消しゴムに写した鉛筆の線を三角刀で彫ります。
④余白部分を丸刀を使って彫りましょう。
⑤彫り終わったら切りくずをねりけしを使って除去します。
⑥スタンプを軽くポンポンと叩いてインクをつけます。
⑦中央に力を入れて捺します。彫り残しがないかを確認しましょう。
関連記事
初心者でも簡単!消しゴムはんこの作り方&図案ー消しゴムはんこの作り方のコツー
続いては消しゴムはんこを作る際に知っておくと役立つ作り方のコツについてご紹介します。
下書きのコツ
トレーシングペーパーに下絵を写す時は彫らない部分に薄く斜線を引いておくと彫る部分と彫らない部分が明確になり、彫り進めやすくなります。
彫り方のコツ
彫る時はまず図案の外側を彫ってから、輪郭の外側に向かって斜めにラビーナイフを入れて、手前から奥に消しゴム版を回しながら彫るのがポイントです。深さは3mmくらいを目安にしましょう。
切り込みの外側から切り込みに向かって刃を入れて、V字型の溝ができるように彫ります。
仕上げのコツ
彫り終わったらラビーナイフで輪郭の角を取ることで図案の周りに余計なインクが付かないようになります。
捺し方のコツ
消しゴムはんこにインクを付ける時は、ポンポンとインクが消しゴム版にまんべんなくつくようにします。この時インクを押し付けすぎないように注意しましょう。
はんこを捺す時はインクのムラが出ないように、はんこ全体に力を均一にかけるようにします。
初心者でも簡単!消しゴムはんこの作り方&図案ー消しゴムはんこの保管方法ー

引用: https://www.instagram.com/p/BrMS-QigN76/
せっかく作った消しゴムはんこ、できれば長く使い続けたいですよね。
ここからは消しゴムはんこを長持ちさせるための保管方法をご紹介します。
使った消しゴムはんこはインクを綺麗に落とす
使った消しゴムはんこはそのまま保管せずにはんこに付いたインクを綺麗に落とすことで劣化しにくくなります。
インクはクレンジングオイルを使うことで綺麗に落とすことができます。
クレンジングオイルでインクを落とした後は、クレンジングオイルの油分を落とすために洗剤で洗いましょう。
消しゴムはんこは一つ一つ離して直射日光を避けて保管する
消しゴムはんこをたくさん作った場合は、わかりやすいようにまとめて保管することもあるかと思いますが、これは消しゴムはんこの劣化につながります。また、直射日光が当たる所などに保管するのもNG。特に夏の時期の場合消しゴム同士がくっついてしまい、使えなくなってしまうこともあるので消しゴムはんこは一つ一つ離して直射日光の当たらない場所に保管するようにしましょう。
関連記事
初心者でも簡単!消しゴムはんこの作り方&図案①年賀状
ここからは消しゴムはんこの図案集をご紹介していきます。まずは年賀状におすすめの図案集です。

引用: https://www.instagram.com/p/BrUSbvoBKPF/
2019年の干支・イノシシのイラストと亥の文字の消しゴムはんこ。年賀状にセットで使うことでおしゃれ感がアップするデザインです。

引用: https://www.instagram.com/p/BrUar7OgRIC/
シンプルでかわいいイノシシの消しゴムはんこ。丸文字のおしゃれな「HAPPY NEW YEAR」もセットで使いたい作品。

引用: https://www.instagram.com/p/BrUAqpeA1gG/
こちらの消しゴムはんこはおすわりイノシシ。かわいいイノシシが座布団に座って新年の挨拶をしています。年賀状をかわいく彩ってくれる作品です。

引用: https://www.instagram.com/p/BrT8u13glqX/
お正月の風物詩・しめ飾りの消しゴムはんこ。年賀状に添えると一気におしゃれになりますね。

引用: https://www.instagram.com/p/BrT3v10gDeo/
年賀状の定番・謹賀新年の消しゴムはんこ。丸文字がおしゃれでかわいい作品です。

引用: https://www.instagram.com/p/BrRHca2gF-e/
こちらも年賀状の定番・迎春の消しゴムはんこ。筆で書いたような質感が忠実に再現されています。
初心者でも簡単!消しゴムはんこの作り方&図案②動物
続いては消しゴムはんこの図案集、動物編をご紹介します。

引用: https://www.instagram.com/p/BrWVewJgxjM/
世界一幸せな動物と言われるクォッカの消しゴムはんこ。とても人懐っこくて好奇心が旺盛、つぶらな瞳と丸みのあるフォルムがかわいい動物です。このはんこを捺したら、幸せな気分になれそうですね。

引用: https://www.instagram.com/p/BrWTrMWAbEd/
こちらの消しゴムはんこはピアノに挟まれたパンダ。ピアノからひょっこりと頭を出すパンダがかわいい作品です。

引用: https://www.instagram.com/p/BrU8QLshkXd/
こちらは犬の消しゴムはんこ。ブサカワ犬・ブルドッグのお顔が忠実に再現されています。お家で飼っている犬をモデルにするのも良いですね。

引用: https://www.instagram.com/p/BrOmqgEAmwK/
こちらも犬の消しゴムはんこ。こちらの犬は長い眉毛と口ひげが特徴のシュナウザー。犬好きにはたまらない作品です。

引用: https://www.instagram.com/p/BrUt-rlAyJI/
こちらは猫の消しゴムはんこ。シンプルながら猫の愛らしい特徴を捉えた作品です。

引用: https://www.instagram.com/p/BrTKwX9AcCu/
モノクロの対になった鳥の消しゴムはんこ。どこか憎めない表情とどっしりとしたフォルムがおしゃれでかわいい作品。
初心者でも簡単!消しゴムはんこの作り方&図案③文字
消しゴムはんこの図案集、文字編をご紹介します。

引用: https://www.instagram.com/p/BrL1vzqHhh2/
「Thank You」の文字を描いた消しゴムはんこ。「u」の文字が顔文字になったおしゃれな作品です。

引用: https://www.instagram.com/p/BrVF5Gvg04g/
クリップのイラストにCHECKの文字を描いた作品。仕事で使える実用的な消しゴムはんこです。

引用: https://www.instagram.com/p/BrUehItAKnx/
財布のイラストに合計・支出・残高の文字を描いた消しゴムはんこ。家計簿などに使えば、家計簿を書くのも楽しくなるかも。

引用: https://www.instagram.com/p/BrTs1nCH588/
熊のイラストがかわいい取扱注意の消しゴムはんこ。
初心者でも簡単!消しゴムはんこの作り方&図案④人物
続いては消しゴムはんこの図案集、人物編をご紹介します。

引用: https://www.instagram.com/p/BrXRnKGAJkg/
一輪車に乗る少年の消しゴムはんこ。どこか懐かしい気持ちになれる作品です。

引用: https://www.instagram.com/p/BrSvWZrFXzf/
こちらはかわいい女の子の消しゴムはんこです。投げキッスするハートマークがおしゃれ。

引用: https://www.instagram.com/p/BrDN_8lAN3L/
こちらも女の子の消しゴムはんこ。ピンクのほっぺがかわいいですね。
関連記事
初心者でも簡単!消しゴムはんこの作り方&図案⑤食べ物
最後に消しゴムはんこの図案集、食べ物編をご紹介します。

引用: https://www.instagram.com/p/BrKDBiYg9xK/
美味しそうなケーキの消しゴムはんこ。かわいいにっこりお顔に癒されます。

引用: https://www.instagram.com/p/Bq_zXWyg0hQ/
こちらはcafe風のクリームカフェラテの消しゴムはんこ。宛名スタンプになっていて実用的。

引用: https://www.instagram.com/p/BrAkjd9AHgd/
こちらはちくわの消しゴムはんこです。ちくわのシワまで忠実に再現されています。

引用: https://www.instagram.com/p/BrUB3DBgy1x/
かわいいお顔がついたおでんの消しゴムはんこ。
消しゴムはんこの注意点
ここまで消しゴムはんこの作り方と図案集をご紹介してきましたが、消しゴムはんこの図案は、それぞれの作者のオリジナルの作品となっています。ご紹介した図案をそのまま真似して販売したりするのは控えましょう。
図案をそのまま真似するのではなく、図案を参考にして自分だけのオリジナル作品を作ることをおすすめします。
関連記事
まとめ おしゃれでかわいい消しゴムはんこを作ろう
初心者でも簡単にできる消しゴムはんこの作り方と図案集をご紹介しました。消しゴムはんこは初心者でも比較的簡単に作ることができます。年賀状や手帳、手紙などに使うと華やかに彩ることができますよ。犬や猫などの動物、スイーツなどの食べ物など、おしゃれでかわいい消しゴムはんこを作ってみませんか。是非参考にしてみてください。