// FourM
U4wdwpzkprmvwickiukq

ダイエット(V)

CATEGORY | ダイエット(V)

寝る前の飲み物おすすめ&効果紹介!睡眠の質アップは美容やダイエットに効果的♪

2024.02.25

良質な睡眠をとっていますか?ぐっすり眠ると疲労が回復しますが、眠りが浅いと疲れは取れないし美容にも悪いですね。睡眠を促しダイエットにも効果的な飲み物がおすすめです。寝る前の飲み物は飲む時間にも注意が必要です。寝る前に効果的なおすすめ飲み物&飲み方をご紹介!

  1. 良質な睡眠をとっていますか?
  2. 寝る前におすすめ!睡眠に効果のある飲み物①白湯
  3. 寝る前におすすめ!睡眠に効果のある飲み物②生姜湯
  4. 寝る前におすすめ!睡眠に効果のある飲み物③カモミールティー
  5. 寝る前におすすめ!睡眠に効果のある飲み物④ホットココア
  6. 寝る前におすすめ!睡眠に効果のある飲み物⑤バナナジュース
  7. 寝る前におすすめ!睡眠に効果のある飲み物⑥トマトジュース
  8. 寝る前におすすめ!睡眠に効果のある飲み物⑦ホットミルク
  9. 寝る前におすすめ!睡眠に効果のある飲み物⑧ホット豆乳
  10. 寝る前におすすめ!睡眠に効果のある飲み物⑨ホット赤ワイン
  11. 寝る前におすすめしない飲み物とは?①野菜ジュース・フルーツジュース
  12. 寝る前におすすめしない飲み物とは?②アルコール
  13. 身体を温める飲み物で良質な睡眠を!
美容の基本は睡眠から。では良質な睡眠とはいったいどんなものでしょうか。「寝つきがいい。」「ぐっすり眠る(途中で起きない)。」「寝起きスッキリ!」これを満たすのがいい睡眠です。ストレス社会に晒される現代人は疲れていてもなかなか良質な睡眠をとれず疲労がたまる一方。睡眠が足りないと睡眠負債といわれ、これが溜まってくると重篤な疾病を引き起こすこともあるのです。そしてストレスがたまれば食欲に影響してダイエットにも悪影響を及ぼします。
Chras7vrztvvyrii7f5h
疲れているのに眠れない…これは辛いですね。そんな時、ストレスを緩和しリラックス効果のある飲み物を取り入れることで入眠をうながしてみませんか?寝ることは成長すること。お肌もきちんと寝ることでターンオーバーして張りのある美しい肌を保てるのです。長い時間寝ていてもいい睡眠でなければ意味はありません。ではどんなドリンクがいいのでしょうか。
Qmfghtlghsmhllbgo4dy
入浴は就寝2時間前に済ませるのが理想と言われています。一度身体が暖まり、ゆっくり体温が下がる時が一番眠気を誘い入眠を促すからです。この理論と同じように、一度沸騰させカルキを飛ばしたお湯をゆっくりさました白湯がおすすめです。白湯を飲むことで内臓の温度を上げ、身体が暖まった時にベッドに入ると徐々に体温が下がりすーっと眠れるでしょう。
生姜湯と言っても紅茶に生姜を落としたものや、葛湯で生姜味のものもありますね。これらは糖分やカフェインが含まれているので注意が必要です。入眠を促す生姜湯とは白湯に生姜のすりおろしを加えたものを指します。寝る前に飲むので無駄なカロリーは摂りたくありませんね。ただでさえ暖まる白湯に生姜を加えることでさらに身体を温め、寝ている間の新陳代謝を促し、美容にも最適です。
W5tmck4dmmlzaxx6v7ee
古来からヨーロッパでは不眠症対策として使用されてきたカモミールティーは、交感神経から副交感神経への切り替えに役立ち、イライラを抑え疲労回復の効果があります。
引用: https://perlu.jp/wp-content/uploads/2017/02/e82092036d3eabfb8407c7ea2337f9a3.jpg
もちろん眠りを妨げるカフェインもないので安心して飲めるハーブティーです。そのままでは飲みづらければ、はちみつを少し加えるといいでしょう。はちみつは栄養素が豊富なのに白砂糖にくらべ6割程度のカロリーしかないためダイエットにも安心、寝る前に飲むドリンクには最適です。特に今年ははちみつとシナモンの組み合わせが大流行しましたね。
Hoovgj9gwu6fb8olmcb6
L9d6ncrkauyl2ru1v5n0
ココアやチョコレートに含まれるGABAやテオブロミンが特にセロトニンに働きかけてリラックス効果が抜群と言われています。副交感神経に働きかけてリラックス効果のあるココアは、ポリフェノールも豊富です。血行を促し身体が暖かくなるので寝付きやすくなります。時間的に甘いココアはNG。はちみつやノーカロリーシュガーで甘味を付けるといいでしょう。
睡眠を促すホルモン、セロトニンの生成にかかわるトリプトファンを多く含み、睡眠に効くフルーツといわれるバナナ。消化もいいので夜に食べても大丈夫です。ただどうしてもカロリーは高いので注意しましょう。牛乳や豆乳などとミックスしてジュースにするとより消化も良くぐっすりと眠れそうですね。
Yncov8wb9pdrspxujjx0
Qwmao7olnuuunfrbfxnt
ちょっと前から寝る前にトマトジュースを飲むと美容にいいとは各メディアで報じられてきましたが、一体何に効果的なのでしょうか?GABAを含み強力な抗酸化作用を持つトマトジュースは、疲れた体を癒し、紫外線で傷んだお肌の回復に役立つというとても美容にも健康にも優れた飲み物なのです。夜飲んでもカロリーは低くダイエットにも最適です。
その他、ビタミンCをたっぷりふくみ、お肌のハリや潤いを促すコラーゲン生成に大きな役割を果たしています。注意したいのは冷たいまま飲むのはよくない事。トマトジュースは温め、オリーブオイル少し垂らしてゆっくり飲むと美容にも睡眠にも効果的です。
昔から不眠には温かい牛乳と言われていましたが、これにもちゃんと科学的な理由があります。まず温かい飲み物は身体を温め、体温が下がる時に眠たくなって入眠しやすくなること。それにプラスして牛乳は睡眠を促すホルモン、メラトニンを作るトリプトファンを多く含むため、より深い睡眠を得られるのです。また牛乳にはカルシウムが多く含まれるためイライラやストレスを軽減し、タンパク質も含み美容にも効果的。リラックスしてやすみたいならホットミルクがいいでしょう。
同じ理由で温かい飲み物としてホット豆乳もおすすめです。豆乳に含まれる大豆イソフラボンが女性ホルモンのバランスを整え、美肌や美しい髪作りにも役立ちます。注意したいのは就寝前なので砂糖などの甘味料の入っていない無調整豆乳にすること。温めてちょっとニオイが気になって飲みづらいようならはちみつや生姜を加えると飲みやすくなります。美肌やダイエットにも効果的です。
本来寝る前のアルコールは入眠を妨げてよくないとされていますが、ホットワインの場合はしっかりと火にかけてアルコール分を飛ばすのでその心配はありません。赤ワインを小鍋に入れ、オレンジやりんご、シナモン・クローブなどのスパイスと一緒に火にかけます。1分間は沸騰させないとアルコールが飛ばないので注意してください。最後に好みではちみつを加えてできあがり。温かいうちに飲みましょう。赤ワインのポリフェノールが新陳代謝を促し明日の美肌を作ります。
ここまで身体を温めて入眠を促すドリンクを紹介しましたが、時間的に飲むべきでないドリンクは何でしょうか?もちろん思い浮かべるのはカフェインの入ったものですね。コーヒー、紅茶、緑茶などはカフェインを含むのでたとえ温かくしても寝る前には飲まないように注意しましょう。ではその他に入眠を妨げるドリンクとは?
Pq2r9qnvnqqmap3axf1t
Phfcurvhs451c4ftkxax
市販の野菜ジュースは糖分を含み意外とカロリーが高いのでダイエットにも不向きです。そして手作り野菜ジュースにしても東洋医学でいう陰の野菜を使うことが多く、どうしても身体を冷やしてしまいます。寝る前には身体を温める飲み物がいいでしょう。フルーツも果糖を多く含み脂肪に変わりやすいので注意が必要です。ジュースにしても繊維質が残って消化に時間がかかるので飲むなら寝る2時間前がおすすめです。
Gmgeqsr25xizb81y3g7k
チューハイやビールなど飲んでほろ酔い気分で眠りにつくほうが入眠しやすいと思われがちですが、意外とアルコールは良質な睡眠を妨げてしまいます。まずアルコールの利尿作用で何回かトイレに起きていしまいますね。そのため喉が渇いて水を飲み意識が覚醒してしまいます。そしてアルコールの力を借りて寝た場合、ぐっすり深い睡眠は得られず、浅くて何回も覚醒してしまうことが多く、結果疲れがとれません。寝る2~3時間前までにアルコールはやめておきましょう。
Wc6g0qwpnsxybetvnb4t
寝る前に入眠を誘うドリンクを飲んで、快眠を手に入れましょう。良質な睡眠がとれた翌朝は目覚めがすっきりしているはずです。すると疲れも取れて身体も軽くなり、気持ちが前向きになりますね。アルコールを楽しむのも大人のたしなみですが、良質な睡眠のためには寝る前はノンアルコールの暖かいドリンクがいいでしょう。こんな知識があるだけで明日から健康的に過ごせますね!
Uhohrxv2oaxttl1bjccl
ドリンク以外でも気持ちの良い眠りのためにやった方がいい事、やってはいけない事があります。身体を温め筋肉をほぐすストレッチやヨガなどは自然に深い眠りにいざないます。鍛えるのではなく、身体をほぐすように気持ちのいいストレッチがおすすめです。もちろんダイエットにも効果大です。やってはいけない事、それはブルーライトを寝る直前まで見ることです。ありがちなスマホいじりは脳が覚醒しているまま目が疲れて寝入るだけ。深い睡眠ではありません。身体を温めるドリンクとストレッチなどで身体をほぐし、良質な睡眠を手に入れましょう。

関連記事

サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://instagram.com/p/BorAJojlSU_/