// FourM
Mu3i6qym5svceopq8wml

植え替え

CATEGORY | 植え替え

クリスマスローズの植え替え時期とやり方まとめ!【初心者向け】注意点や株分けは?

2024.02.25

初心者向けクリスマスローズの植え替え時期とやり方、株分けのやり方や注意点をまとめました。時期は秋から春の季節が良い?土はどうする?などクリスマスローズの植え替えについてご紹介します。クリスマスローズをきちんと植え替えして長く楽しめるようにしましょう。

  1. クリスマスローズはきちんと植え替えして長持ちさせよう
  2. クリスマスローズの植え替え時期とやり方ークリスマスローズの特徴ー
  3. クリスマスローズの植え替え時期とやり方ー植え替えが必要な理由ー
  4. クリスマスローズの植え替え時期とやり方ー植え替えの時期ー
  5. クリスマスローズの植え替え時期とやり方ー植え替えの注意点ー
  6. クリスマスローズの植え替え時期とやり方ー初心者向け植え替えのやり方ー
  7. クリスマスローズの植え替え時期とやり方ー株分けー
  8. クリスマスローズの植え替え時期とやり方ー初心者向け株分けのやり方ー
  9. クリスマスローズの植え替え時期とやり方ー季節ごとの手入れー
  10. まとめ クリスマスローズは植え替えして上手に育てよう
冬のガーデニングを彩るクリスマスローズ。色や形も様々で一株で何年も花を咲かせてくれることからガーデニングに人気の花です。そんなクリスマスローズ、長く楽しむためには植え替えが必要だって知っていましたか。今回はガーデニングを始めたばかりの人やクリスマスローズを初めて植える人など初心者に向けてクリスマスローズの植え替えについて詳しく解説していきます。是非参考にしてみてください。
クリスマスローズは、キンポウゲ科の多年草の仲間です。学名ではヘレボルスと呼びます。原産地はヨーロッパや西アジアで、明治初期に日本に入ってきました。ガーデニング草花として人気があります。
クリスマスローズは、花弁のように見えるのがガク弁で中心にある小さい部分が花になります。ガク弁が花びらのように見えることから、花が散った後もまるで散っていないかのように見えるのが特徴です。
ガク(花)の色ははじめはピンク色で、だんだんと白色に変わっていきます。最後は緑色になって終わります。

開花時期

クリスマスローズの開花時期は、1月~4月頃です。
クリスマスローズが何故植え替えが必要なのかについてご説明します。
クリスマスローズは多年草なので毎年花を咲かせます。鉢植えなどスペースが限られていると根を生やすスペースが少なくなり、根詰まりを起こして枯れてしまったり、花付きが悪くなったりします。
クリスマスローズの根の大きさに合わせてスペースを広げてあげることが必要なのです。
クリスマスローズは植え替えが必要なのですが、植え替えの時期によっては上手く育たなくなる恐れがあります。植え替えの時期を守って植え替えをしましょう。

植え替えの時期

クリスマスローズの植え替えの時期は、生育期である秋から春(10~3月)に行うのが良いとされています。秋の彼岸ごろから春の彼岸ごろまでに植え替えをするようにしましょう。
ここからはクリスマスローズを植え替える上での注意点をご紹介します。クリスマスローズは注意点を守って正しく植え替えることで上手く育つようになります。

注意点①植え替えは風通しの良い場所を選ぶ

クリスマスローズの植え替えは風通しの良い場所を選ぶようにしましょう。春・秋は十分に日が当たる場所に、夏は半日陰になるような場所に置くようにします。

注意点②植え替えの時期は秋から春(10~3月)にする

先述したとおり、クリスマスローズの植え替えは生育期にあたる秋から春、10月から3月の間に行うようにしましょう。時期がずれると花の生育が上手くいかない恐れがあります。

注意点③植え替えの翌朝に水やりをする

クリスマスローズは植え替えした翌朝に水やりをするようにします。鉢の底から水が流れるくらいの多めの水を与えます。
クリスマスローズの植え替えのやり方についてご紹介します。初心者の人でも簡単にできますので参考にしてください。クリスマスローズの植え替えは秋から春の時期(10~3月)にするようにしましょう。

花郷園育て方シリーズ第3回クリスマスローズの植え替え

①まずは鉢からクリスマスローズを取り出します。根が張っていて取り出せない時は、ポリポットをはさみで切ってから取り出します。
②かまでなど鋭利なもので根をほどいていきます。
③一回りか二回り大きな鉢に植え替えます。鉢に少しだけ土を入れてから、クリスマスローズを入れ、土を入れていきます。※鉢の上部分にウォータースペースができるように高さを調整します。
【用土】〇赤土 〇鹿沼土 〇軽石 〇調整ピートモス 〇燻炭 〇ベラボン
クリスマスローズは植えてから数年は、地植えの場合特に何もしなくても元気に育ちますが、ある程度年月を重ねると芽がつきにくくなってきます。そんな時は株分けをすることで芽がつきやすくなり、花も元気になります。

株分けの時期

クリスマスローズの株分けは一般的に9~11月頃が良いとされています。株分けは植えたばかりの若い時期(5~6年)は必要ありません。

植え替えと同時に行うのがおすすめ

株分けをする場合、植え替えと同時に行うのがおすすめです。
クリスマスローズの株分けのやり方についてご紹介します。初心者の人でも簡単にできますので参考にしてください。
①まずは鉢からクリスマスローズを取り出します。
②株分けする時は分岐点をよく見てから行うようにしましょう。分岐点にはさみを入れて、力を入れて2つに割いていきます。
③植える時は下の方の根を整理して、前の年の固い葉も取ってしまいます。
④それぞれ鉢に土とクリスマスローズを入れて植え替えます。
ここからは、クリスマスローズを上手に育てるための季節ごとの手入れについてご説明します。季節によって手入れの仕方も異なりますので参考にしてください。

春の季節の手入れ

3月は十分に日光が当たる場所に移します。水やりは土の表面が乾いたらたっぷりと与えるようにしましょう。
4月は日差しが強くなってくるので下旬にかけて風通しの良い日陰に移しましょう。水やりや十分にしましょう。
5月は日差しが強くなり葉焼けしたり鉢が乾燥してしまうので、風通しの良い明るい日陰に移しましょう。水やりは天気の良い日にはたっぷりと与え、曇りや雨の日は鉢の土が乾いたら水やりするようにしましょう。

夏の季節のの手入れ

6月は直射日光の当たらない場所に移しましょう。水やりは過湿になって根腐れしてしまうので乾かし気味にします。
7月は雨と直射日光(西日)を避けるように、室内の風通しの良い場所に移しましょう。水やりは過湿にならないように気を付けて行います。
8月は高温の日が続くので乾燥させないように注意しましょう。水やりは1日1~2回、十分に与えるようにします。

秋の季節の手入れ

9月は中旬までは涼しく風通しの良い場所に、下旬には日当たりが良く風通しの良い場所に移します。水やりは涼しい時間帯に1日1回与えるようにしましょう。
10月は日当たりが良く風通しの良い場所に移しましょう。水やりは天気が良い日は午前中に1日1回与えるようにします。
11月は日当たりが良く風通しの良い場所に移しましょう。下旬になり霜が降りるような場合は陽だまりに置きます。水やりは天気が良い日は午前中に1日1回与えるようにします。

冬の季節の手入れ

12月は日当たりが良く寒風が当たらない場所に移します。水やりは土の表面が乾いてきたら、天気の良い日の午前中にたっぷり与えるようにします。
1月は日当たりが良く寒風が当たらない場所に移します。水やりは土の表面が乾いてきたら、たっぷりと与えるようにします。
2月は十分に日光が当たる場所に移します。水やりは土の表面が乾いたら、たっぷりと与えるようにします。

クリスマスローズについてもっと知りたい方はこちらへ

クリスマスローズの初心者向け植え替え・株分けのやり方や時期についてご紹介しました。クリスマスローズを長く楽しむためには、適切に植え替えや株分けを行って上手に育てることが大切です。上手な育て方をしてクリスマスローズを長く楽しめるようにしましょう。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.instagram.com/p/BoEfV23lZck/?hl=ja&tagged=%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BAE3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%AE%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%B1%95