// FourM
Ffiyf5hkpoirmudn62qj

マナー(V)

CATEGORY | マナー(V)

お歳暮とお中元のマナーまとめ!意味や時期、贈り物の両者の違いとは?

2024.02.25

意外と知らないお歳暮とお中元のマナーをまとめました!お歳暮とお中元の違い、意味、贈り物としての時期や感謝の表現など、お歳暮とお中元のマナーを徹底まとめ!常識知らずと思われないように、しっかりと心をこめた贈り物を贈りましょう。

  1. 【お歳暮・お中元の違い、マナーまとめ】お歳暮とは
  2. 【お歳暮・お中元の違い、マナーまとめ】お歳暮の時期と贈り物
  3. 【お歳暮・お中元の違い、マナーまとめ】お中元とは
  4. 【お歳暮・お中元の違い、マナーまとめ】お中元の時期と贈り物
  5. まとめ
引用: https://www2.takashimaya.co.jp/include/common/images/gift/story/story_column01_161012_ph01.jpg
お歳暮とは、日常でお世話になっている人に対して1年の締めくくりの時期に御礼の気持ちとして贈る贈り物のことです。発祥は江戸時代といわれており、年に2回盆と暮れの時期において長屋の大家さん・取引先に対して「いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いします」という御礼と挨拶の意味を込めて、商人たちが贈り物を持っていったことが起源とされています。
引用: https://queria.jp/wp-content/uploads/2017/09/AdobeStock_71222223.jpeg
現代では「これからもよろしくお願いします」という挨拶の意味合いが強いですが、感謝の気持ちも同様に含まれています。昔では、上司や取引先などお世話になった目上の方を対象に贈り物をしていましたが、今では仲の良い友人に対しても贈られているようです。

関連記事

引用: https://c-ippin.gnst.jp/photo/report/e1/7a/11773/11773_report_3_1.jpg?1509696001

お歳暮の時期

引用: https://cdn.kufura.jp/wp-content/uploads/2017/12/Fotolia_181902932_Subscription_Monthly_M-e1512725746713.jpg
お歳暮は季節の挨拶となります。そのため、送る時期を間違えると大変なマナー違反になりますのでご注意を。さて、お歳暮を贈る時期ですが、関東地方では12月初週から年末にかけて、関西地方では12月13日から年末頃とされています。現代では11月に贈るという方もいます。
一般的に、師走である12月の25日以降は忙しくなるとされており、受け取り側のことを考えて忙しい25日以降には贈り物をしないという習慣がありますが、お正月に使用できる食材などは別となっています。生鮮食品や魚類などのお正月用品は25日以降に贈っても問題ありません。

お歳暮に選ぶもの

引用: https://www.shop-annfarm.com/upload/save_image/11171408_5a0e6ed8119e5.jpg
お歳暮の中身のマナーとして、これでなくてはならないというものはありません。毎年贈る方であれば毎年違うものの方が楽しみもありますし、同じものだと感謝として伝わらない場合もあります。そう考えると、特にルールがないのは安心ですね。
ただし金額相場というものは存在します。一般的には3000円~5000円の贈り物を選びます。特別お世話になった方へは、1万円ほどの贈り物をすると良いとされています。家族構成や相手の好みで変わってくると思いますが、貰ってうれしくないものを選ぶほうが難しいです。感謝という気持ちを持ってしっかりと選んで贈ればきちんと伝わりますよ。
引用: https://www.chiikiiro.com/uploads/content/image/1119/AR063.JPG
お中元とは、日ごろお世話になっている人、目上の方に対して贈る「半年間の感謝」と「健康を願う」気持ちを込めて贈る贈り物です。お中元の起源は中国の風習とされており、三元と呼ばれる1月、7月、10月のそれぞれ15日に厄を祓う日とされてきました。
引用: https://www2.takashimaya.co.jp/include/common/images/gift/summergift/com_sg16_column06_160715_ph01.jpg
その中でもお中元は、死者の罪を贖う日とされており、現代の中国では供養と一緒に行われています。その文化が日本に伝わり、日本では感謝の気持ちを表す風習として定着しました。
引用: https://c-ippin.gnst.jp/photo/report/d3/39/6876/6876_report_title_680.jpg?1480819544

お中元の時期

引用: http://blog-imgs-114.fc2.com/l/i/n/line2revo/20170725aa.jpg
お中元は地域や地方でシーズンが異なるのですが、一般的には7月初旬~8月中旬に贈るものとされています。健康を気遣う意味もありますので、夏場の暑い日にビールやそうめんなど涼しげなものを送ると喜ばれるほか、そういったものを選ぶ方が多く人気となっています。

お中元に選ぶもの

引用: https://myrecommend.jp/wp-content/uploads/2017/04/7fb3b6d3fce07d3180812826eb2b822e.jpg
上述でもご紹介しましたが、暑い日に涼しくなるような品物を選ぶと良いでしょう。お子さんがいる方ならアイスや冷菓子など、大人のみの家族構成でしたらハムやビール類が非常に喜ばれます。

関連記事

引用: https://i0.wp.com/uchima1982.com/wp-content/uploads/2017/02/img_3883.jpg
いかがでしたか?お歳暮とお中元の違い、贈る時期や選ぶものなどのマナーにお付いてご紹介しました。お歳暮は一年のご挨拶、お中元は夏の暑い日に健康に気遣って贈るものとして覚えると良いと思います。様々な贈り物がありますので、贈る相手に合わせて選んでみてください。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://queria.jp/wp-content/uploads/2017/09/AdobeStock_71222223.jpeg