// FourM
Co5onxmmhfhrmubtwokz

折り紙

CATEGORY | 折り紙

秋は折り紙で遊ぼう!子どもと親子で簡単飾り作り!折り方紹介【もみじ・花】

2024.02.25

秋はお月見やハロウィンなどのイベントでお部屋を飾りつけしたくなりますよね。そんな時、折り紙で子供でも簡単に作れるもみじや花、きのこなどを作ってみませんか?折り方は簡単で、親子で作ればより楽しいです。子供たちと一緒に秋の折り紙を楽しみましょう。

  1. 秋の折り紙もみじやきのこ!子供でも簡単な折り方をご紹介します
  2. 【秋の折り紙子供でも簡単な折り方】1.もみじ
  3. 【秋の折り紙子供でも簡単な折り方】2.いちょう
  4. 【秋の折り紙子供でも簡単な折り方】3.柿
  5. 【秋の折り紙子供でも簡単な折り方】4.きのこ
  6. 【秋の折り紙子供でも簡単な折り方】5.栗と栗の葉
  7. 【秋の折り紙子供でも簡単な折り方】6.ぶどう
  8. 【秋の折り紙子供でも簡単な折り方】7.秋の花コスモス
  9. 【秋の折り紙子供でも簡単な折り方】8.秋の花コスモスのリース
  10. 【秋の折り紙子供でも簡単な折り方】9.ハロウィンのジャックオーランタン
  11. 【秋の折り紙子供でも簡単な折り方】10.ハロウィンのこうもり
  12. まとめ
秋の飾りに子供達でも簡単に作れる折り紙の折り方をご紹介します。折り紙は、折り方によってはかわいく作れるので、色を工夫したりして、インテリアなどにも活用できます。親子で秋の飾りを作ってみるのも楽しいですよね。秋と言えばもみじやきのこ、いちょうなど、秋の自然を感じられる飾りを作ってみましょう。また、秋の味覚の柿やぶどう、栗などを作って、親子でお店やさんごっこを楽しんでみるのもいいですね。
引用: http://livedoor.blogimg.jp/pinnacle_umi_budou/imgs/f/7/f746d99e.jpg

関連記事

引用: http://blog-imgs-82.fc2.com/o/r/i/origamipaper/fc2blog_20150926223149e67.jpg
もみじの折り方です。もみじは秋の象徴とも言えるので、いろんな飾りに使えますよね。もみじの折り方にはいろんな方法がありますが、今回はyoutubeでわかりやすいもみじの折り方をご紹介します。
もみじの折り方は、まず、もみじらしいオレンジや茶色っぽい色の折り紙を用意します。色を中側にして三角に2回折ります。開いて四角く折って、途中までは、鶴を折る時のような感じに似ています。その先はちょっと複雑になっていくので、子供だけではちゅっと難しいかもしれませんね。親子で一緒に折ってみてください。
こちらは、折り紙を折った後に切って形を作る切り紙の方法です。ポイントは、角をしっかりときれいに折るようにしましょう。また、はさみで切る時には慎重に、茎の部分を細く切るようにするときれいにできます。はさみを使う時は親子で作りましょうね。
秋の味覚の柿の折り方です。立体的に折れるので、飾りにもおしゃれです。
立体的な柿の折り方です。大きいオレンジと小さいグリーンの折り紙を用意しましょう。まずはオレンジの折り紙で柿の実の部分を折ります。立体的なので、丸みを上手に作るのがポイントです。そして、小さいグリーンの折り紙で上にヘタの部分を折っていきます。グリーンのヘタの部分の方が簡単なので、子供にまかせて、丸みが必要な実の部分は親子で一緒に作るのもよいですね。オレンジの実の部分にのりをつけて。グリーンのヘタの部分に差し込んでのり付けします。どんどん立体的に出来上がっていくので、子供達の喜ぶ顔が楽しみですね。
秋の味覚としてはかかせないきのこ。きのこの折り紙の折り方です。
きのこの折り方は、かさの部分を上手に折れるとかわいいきのこの形になりますね。表と裏が違う色の折り紙を使うとよりきのこらしい雰囲気になります。表が赤い水玉で裏がベージュだと、赤いかわいいきのこを折れますよ。
秋に美味しい栗の折り方です。栗は本物らしくするために下の部分に点々をつけるとよいですね。
秋の味覚、栗と栗に付いている葉っぱの折り方です。栗は茶色の折り紙を用意して、葉っぱはグリーンの折り紙を用意します。茶色の折り紙を英字などの入っている折り紙に変えるとおしゃれな飾りができあがります。秋の味覚として、きのこなどと一緒に飾るとおしゃれですね。
表と裏が違う色の折り紙があれば、こんな栗の折り方もあります。表が茶色で裏が黄色っぽい折り紙が良いですね。でも、飾りとして使うには、いろんな色があってもいろいろと想像できるので面白いと思います。表と裏が違う色の折り紙がない時には、2枚の折り紙を重ねて折ってもいいですね。
柿、きのこ、栗と秋の味覚の折り紙を作ったら、今度はぶどうです。これで八百屋さんごっごができますね。親子で分担していろんなものをいっぱい作ってみるのも楽しいですよ。また、バスケットも折り紙で作って、秋の味覚を並べるのもおしゃれですね。
ぶどうは、紫色の折り紙で作ると巨峰のようになり、黄緑色の折り紙で作るとマスカットのようになります。同じ折り方で2種類のぶどうができます。ぶどうの房を3つ作り、枝はベージュで別に折って、それぞれをのりで貼り合わせます。
こちらのぶどうの折り方は、細長い折り紙でぶどうを作っていきますが、ひとつの細長い折り紙でぶどうが2つ作れます。ちょっと複雑な折り方なので、子供だけではちょっと難しいかもしれません。親子で一緒に子供の折り方もみてあげてくださいね。ぶどうをぶどうらしくのりで貼り付けて枝の部分をつければ完成です。
秋の花と言えばコスモスですよね。コスモスの花畑はピンクや白の花がいっぱいでとってもかわいいです。そんな秋の花コスモスを折り紙で作ってみましょう。
秋の花の中でも華やかな色のコスモスは、いろんな種類のピンク色の折り紙を用意しましょう。花の芯は黄色と茶色の折り紙で作ります。花の部分は、同じものを8個作ってつなぎ合わせるので、ちょっと根気がいります。子供達には根気が続かないかもしれないですが、完成した時の達成感は大きなものなので、親子で励まし合いながら頑張って作ってみてください。
先述したコスモスの花でリースを作ってもかわいいですが、こちらは、もうちょっと簡単なコスモスの折り方です。折って切ってコスモスの形を作ります。それを合わせてかわいいコスモスのリースを作ります。花びらの切り込みを上手に入れるとコスモスがかわいく出来上がるので、切り込みに気をつけてください。花の芯など細かいところにのりをつける場合は、つまようじを使うとたくさんつけすぎずにきれいに仕上がります。白やピンク、オレンジなどいろんな色のコスモスでかわいいリースを作ってみてくださいね。
秋のイベントと言えばハロウィンですよね。インテリアの飾り付けとして、ハロウィンのジャックオーランタンがあると雰囲気も盛り上がります。折り紙でジャックオーランタンの折り方をご紹介します。
ジャックオーランタンの折り方は、まずは顔の部分になるオレンジの折り紙と帽子の部分になる黒い折り紙を用意します。同じ大きさの折り紙2枚でひとつのジャックオーランタンができます。帽子の部分と顔の部分を組み合わせたり、顔を書いたりと楽しく作ることができますよ。顔は基本のジャックオーランタンだけではなく、子供達のアイデアでいろんな顔を描くと面白いですね。
ハロウィンには、ジャックオーランタンの他にこうもりなども飾り付けするとよりハロウィンらしさが増しますね。子供でもとっても簡単に作れるこうもりの折り紙の折り方です。
こうもりの折り紙の折り方は、まず黒い折り紙を用意します。とっても簡単なので、子供でも簡単に折れます。たくさん作って、ハロウィンのディスプレイとして、ガーランドなどにしても面白いですよね。こうもりの目は別の紙で作ったものをのりで貼り付けますが、いろんな目を作ってバラエティなこうもりを作ってみてください。

関連記事

引用: https://scontent.cdninstagram.com/vp/440211156972a8b0f039d09e921ca083/5C17A3E3/t51.2885-15/e35/39968349_231433197538386_2463037618246385664_n.jpg
いかがでしたか?秋の味覚の柿やぶどう、栗などを折り紙で作って、親子でくだものやさんごっこを楽しんでみたり、もみじやいちょうなど秋らしいものを折って部屋に飾ってみるのもよいですよね。ハロウィンのディスプレイは、親子で一緒にジャックオーランタンやこうもりを作って部屋中をハロウィンの雰囲気にしてみましょう。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://i.pinimg.com/564x/c1/12/00/c11200c2c92bd02a3452d33491a2dc0b.jpg