// FourM
Pk4ggq1bbowanndkwirc

折り紙

CATEGORY | 折り紙

遊べる折り紙の簡単作り方!おもちゃからおもしろ動く折り紙まで!

2024.02.25

回せるコマや動く花火といった遊べる折り紙。簡単な作り方で、幼児の子供が遊べるおもしろ折り紙を作ることができるんです。今回はおもちゃや動くおもしろ折り紙など、遊べる折り紙の簡単な作り方をご紹介します。ぜひ親子で作って遊んでみてくださいね。

  1. 【幼児向け】おもちゃ・動くおもしろ折り紙まで!遊べる折り紙の簡単な作り方
  2. 【幼児向け】おもちゃ・動くおもしろ折り紙まで!遊べる折り紙の簡単な作り方①ぴょんぴょんウサギ・カエル
  3. 【幼児向け】おもちゃ・動くおもしろ折り紙まで!遊べる折り紙の簡単な作り方②回して遊べるコマ
  4. 【幼児向け】おもちゃ・動くおもしろ折り紙まで!遊べる折り紙の簡単な作り方③折り紙三枚で作る花コマ
  5. 【幼児向け】おもちゃ・動くおもしろ折り紙まで!遊べる折り紙の簡単な作り方④折り紙二枚と爪楊枝で作るコマ
  6. 【幼児向け】おもちゃ・動くおもしろ折り紙まで!遊べる折り紙の簡単な作り方⑤八枚の折り紙で作る動く花火
  7. 【幼児向け】おもちゃ・動くおもしろ折り紙まで!遊べる折り紙の簡単な作り方⑥十二枚の折り紙で作る動く花火
  8. 【幼児向け】おもちゃ・動くおもしろ折り紙まで!遊べる折り紙の簡単な作り方⑦折り紙と画用紙で作る打ち上げ花火
  9. 【幼児向け】おもちゃ・動くおもしろ折り紙まで!遊べる折り紙の簡単な作り方⑧かっこいい盾と剣
  10. 【幼児向け】おもちゃ・動くおもしろ折り紙まで!遊べる折り紙の簡単な作り方⑨折り紙二枚で作る手裏剣
  11. 【幼児向け】おもちゃ・動くおもしろ折り紙まで!遊べる折り紙の簡単な作り方⑩形が変わる手裏剣
  12. 【幼児向け】おもちゃ・動くおもしろ折り紙まで!遊べる折り紙の簡単な作り方⑪折り紙の風船
  13. 【幼児向け】おもちゃ・動くおもしろ折り紙まで!遊べる折り紙の簡単な作り方⑫パクパク折り紙
  14. 【幼児向け】おもちゃ・動くおもしろ折り紙まで!遊べる折り紙の簡単な作り方⑬パクパクカエル
  15. 折り紙のおもちゃで遊ぼう
動かしたり回したり、おもちゃとして遊べる折り紙は幼児の子供たちが喜びますよね。回せるコマや動く花火などおもちゃの折り紙は簡単に作ることができるんです。今回は、子供が遊べるおもいしろい折り紙の簡単な作り方をご紹介していきます。ぜひお子さんと一緒に、遊べる折り紙を作ってみてくださいね。

関連記事

ぴょんぴょん跳ねるウサギの簡単な作り方です。ウサギのお尻を押して離すとぴょんっと飛び跳ねる可愛らしい遊べる折り紙です。折り紙1枚で簡単に作ることができます。たくさん作って並べてみても可愛いですね。家族みんなで作って、どのウサギが1番遠くまで跳ねるか競争して遊んでみてください。
こちらはぴょんぴょん跳ねるカエルの作り方です。ウサギと同じように、カエルの後ろを押さえて離すことで飛ばすことができるカエルです。小さいサイズの折り紙で作るとかなり遠くまで飛ばせることもできますよ。
実際に回して遊べる、折り紙のコマの作り方です。折り紙のコマの作り方は何種類かありますが、こちらは折り紙1枚で簡単に作ることができます。両面折り紙を使うと、キレイな柄のコマが出来上がるのでおすすめです。つまみの部分はギュッとねじって、上手く回るコマに仕上げましょう。違う色の折り紙でたくさん作るとカラフルでかわいいですよ。上手に回して遊んでくださいね。
こちらも回して遊べる折り紙のコマの作り方ですが、折り紙を3枚使って作っていきます。3枚の折り紙は違う色を選んで、カラフルなコマにしてみましょう。折る工程は多めになるので親子でじっくり折ってみてください。3つのパーツを組み合わせて、コマの形に仕上げます。完成するとかなりしっかり回るコマになり、3色使っているので回っている時の模様も花のようでキレイです。見た目でも楽しめる折り紙のコマですね。
折り紙だけでなく爪楊枝も使って作るコマです。爪楊枝なのでかなりしっかり回り、回っている時間を競争して遊ぶこともできますよ。材料は折り紙2枚と爪楊枝、そして穴を開けるためのキリ(または画鋲など尖ったもの)を使います。尖ったものを使うのでお子さんと一緒に作る時は注意してくださいね。2色違う柄の折り紙を使って、四角い形が可愛いコマに仕上げてみましょう。
折り紙で動く花火を作ることができます。8枚の折り紙を使いますが、1つ1つのパーツの折り方は簡単なのでお子さんと一緒に作ってみましょう。パーツ同士を組み合わせる時は少しコツがいるので、大人が手伝ってやってみてください。2色の折り紙で、くるくる回すと形を変える花火が完成します。
12枚の折り紙を使った、さらに形の変化を楽しむことができる花火の折り紙です。6色を2枚ずつ使ったり、柄の入った両面折り紙を3色ずつ使って作るのがおすすめです。折り紙の色の組み合わせで違った表情の折り紙花火が作れるので、折り紙の色選びもお子さんと一緒に楽しんでみてください。作り方はシンプルですが、パーツが少し多くなるので時間のある時に作ってくださいね。
折り紙と画用紙で作る打ち上げ花火です。花火職人の気分になれる、おもしろい遊べる花火です。用意するものは違う色の折り紙4枚と画用紙1枚、黒の折り紙1枚、ノリ、テープ、タコ糸です。タコ糸が引っ張られて花火が開く仕組みになっています。花火の折り紙の色は1色で作っても可愛いですし、柄のある折り紙で作るのもおすすめです。
男の子が喜びそうなかっこいい盾の作り方です。両面折り紙を使うと2色の盾になるので、動画のように赤と黒などの両面折り紙を使って折ってみましょう。折り紙1枚で、ファンタジーゲームのように遊べるおもちゃが作れます。
盾と一緒に作りたいのが剣です。折り紙1枚でかっこいい剣が作れます。カラフルな折り紙でたくさん作って、家族や兄弟で遊んでみてください。盾とセットで作れば遊びも盛り上がりますよ。
昔ながらの遊べる折り紙、手裏剣の作り方です。大人も懐かしい気分で子供と遊ぶことができるのではないでしょうか。折り紙2枚で簡単に作れて、色々な遊び方で楽しむことができます。思い切り投げさせて遊んでみるのも良いですし、的あてゲームのようにして遊んでみてもおもしろいですよ。
大人も楽しみながら作れる、形が変わる折り紙手裏剣の作り方です。使う折り紙は4枚で、好きなサイズの折り紙を使ってください。全部違う色の折り紙でも良いですし、2色ずつの折り紙にするなど色の組み合わせもお好みで楽しんでみてください。複雑そうに見えますが折り方は簡単なので、お子さんと一緒に簡単に作ることができますよ。カラフルな手裏剣を作ってみてください。
こちらも日本の伝統的な折り紙、折り紙風船の作り方です。作ってからもポンポン飛ばしたり遊べる折り紙ですが、作る工程も楽しめる折り紙だと思います。最後に穴から息を吹き込んで、ふわっと膨らませる時は子供もワクワクするはず。コロンとした形も可愛くて、サイコロのように転がして遊ぶのも良いですね。

風船うさぎ

折り紙風船の作り方は色々なアレンジがありますが、可愛らしい風船ウサギは動物好きの子供に人気です。基本の風船が作れれば簡単に作ることができます。思わずたくさん作って並べたくなりますね。
こちらも昔懐かしい、定番の遊べる折り紙のパクパク。パックンチョという呼び方で馴染みのある人も多いと思います。指を入れてパクパク動かして、まるで生き物のように遊べる折り紙おもちゃです。
パクパク口が動くカエルの折り紙です。パックンチョのように指を入れて動かすのではなく、両手で口の左右を持ってパクパクと動かすことができます。パクパク動かしながら、腹話術のような遊びをしてみても楽しいですよ。カエルの顔も可愛らしく描いてくださいね。

関連記事

幼児の子供が遊べる折り紙の作り方をご紹介しました。回せるコマや動く花火など、立体的な折り紙で楽しく遊ぶことができます。大人も懐かしい気分で、子供と一緒に折り紙で遊んでみてください。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.instagram.com/p/Bkb617inUgs/?hl=ja&tagged=%E9%81%8A%E3%81%B9%E3%82%8B%E6%8A%98%E3%82%8A%E7%B4%99