// FourM
Yjhifjttbdytkwzon7jb

折り紙

CATEGORY | 折り紙

折り紙ランドセルの簡単折り方!立体のかわいいランドセルを入学祝いに!

2024.02.25

折り紙で作る簡単・かわいい立体ランドセルの折り方をご紹介します。折り紙といえば平面的な作品を連想しがちですが、簡単に立体ランドセルができる折り方があります。子供やお孫さんへの入学祝いにも喜ばれます。折り紙1枚・2枚で作る立体ランドセルの折り方も要チェックです。

  1. 折り紙ランドセルの簡単な折り方!入学祝いにも!
  2. 折り紙ランドセルの簡単な折り方①1枚目【かわいい立体】
  3. 折り紙ランドセルの簡単な折り方②2枚目【かわいい立体】
  4. 折り紙ランドセルの簡単な折り方③3枚目【かわいい立体】
  5. 折り紙ランドセルの簡単な立体折り方・作品集【スタッズがかわいい】
  6. 折り紙ランドセルの簡単な立体折り方・作品集【パーツが一緒でわかりやすい】
  7. 折り紙ランドセルの簡単な立体折り方・作品集【折り紙2枚で作る】
  8. 折り紙ランドセルの簡単な立体折り方・作品集【折り紙1枚で作る】
  9. 折り紙ランドセルの簡単な立体折り方・作品集【折り紙1枚で作る】part2
  10. まとめ
折り紙で簡単に立体ランドセルが折れると、子供さんやお孫さんへの入学のお祝いにもプレゼントできて喜ばれます。でも、折り紙と言えば平面的な折り方が多いのでは?と思っていた方も「折り紙 ランドセル 折り方」とネットで検索して、出てきた画像に驚かれたと思います。そうなんです。かなり本格的な立体ランドセルが折り紙でできるのです。「かわいい〜」に次いで出てくる言葉は「難しそう…」だったりしませんか?実はこの立体ランドセルの折り方は簡単です。私も実際に作ってみました。折り方の流れを1回ゆっくり見ながら作って、2回目作るときには10分程で完成しました。かわいいので是非入学祝いに作ってみてくださいね。

関連記事

折り紙ランドセルの一般的な折り方は、折り紙を3枚使います。折り紙1枚・2枚の作品より断然丈夫で、中に飴やキャラメルなどを入れて入学祝いにプレゼントすることもできます。では早速折り方をご紹介します。
Iye6z3m8i2qxqryziwce
引用: https://search.yahoo.co.jp/amp/s/xn--t8je7mqb.jp/45.html%3Famp%3D1%26usqp%3Dmq331AQECAEoAQ%253D%253D
1枚目の折り紙のパーツを作ります。①折り紙を三角形になるように折り、もう一度折ります。それを広げて、四つ角を折り紙の中央に向かって折ります。すると上の写真の様になります。この状態が「表」だとすると、「裏」「表」と3回同じ折り方を繰り返します。
Bjf1c5lrrbdpylzmt3hh
引用: https://search.yahoo.co.jp/amp/s/xn--t8je7mqb.jp/45.html%3Famp%3D1%26usqp%3Dmq331AQECAEoAQ%253D%253D
②3回折れたら表に返して上の写真の様に口を開きます。四方向全て開きましょう。※ここまではまだ平面の折り方です。この折り方は昔よく折っていた「やっこさん」を思い出します。
Bsckevzemqplkm7drbgw
引用: https://search.yahoo.co.jp/amp/s/xn--t8je7mqb.jp/45.html%3Famp%3D1%26usqp%3Dmq331AQECAEoAQ%253D%253D
③平面から立体にかわります。上の写真のように点線で四方向折っていきます。
Aaef1huajfsiagncz3lv
引用: https://search.yahoo.co.jp/amp/s/xn--t8je7mqb.jp/45.html%3Famp%3D1%26usqp%3Dmq331AQECAEoAQ%253D%253D
④1枚目の折り紙のパーツはこれで完成です。
折り紙ランドセル2枚目のパーツの折り方です。①1枚目のパーツの作り方と途中までは同じです。最初は三角に2回折って広げます。四つ角を中心に向かって折ります。これが1回「表」です。次からが少し違います。
Jyxm9ixereqnynmknzfm
引用: https://search.yahoo.co.jp/amp/s/xn--t8je7mqb.jp/45.html%3Famp%3D1%26usqp%3Dmq331AQECAEoAQ%253D%253D
②四つ角を中心部に向かって折る2回目「裏」のときは、一つの角はそのまま残して三角を中心に向かって折ります。
F9k6ge9cdybdkzzopcbc
引用: https://search.yahoo.co.jp/amp/s/xn--t8je7mqb.jp/45.html%3Famp%3D1%26usqp%3Dmq331AQECAEoAQ%253D%253D
③3回目「表」のときは、折っていなかった残りの角を中心に向かって1回折り、更にもう半分折ります。
Xvme4azgkgetjvwvnu89
引用: https://search.yahoo.co.jp/amp/s/xn--t8je7mqb.jp/45.html%3Famp%3D1%26usqp%3Dmq331AQECAEoAQ%253D%253D
④③で折ったものをひっくり返して印をつけたところを開きます。※1枚目と同様、やっこさんの要領で三角を開いていきます。
Omaqh2bawweel5nkmkls
引用: https://search.yahoo.co.jp/amp/s/xn--t8je7mqb.jp/45.html%3Famp%3D1%26usqp%3Dmq331AQECAEoAQ%253D%253D
⑤平面から立体になります。上の写真の点線に沿って折ります。これで2枚目の折り紙ランドセルのパーツが出来上がりました。
Vuqbicg4tgmejzdyhp2f
引用: https://search.yahoo.co.jp/amp/s/xn--t8je7mqb.jp/45.html%3Famp%3D1%26usqp%3Dmq331AQECAEoAQ%253D%253D
⑥出来上がった1枚目と2枚目の折り紙ランドセルのパーツを合わせます。ここがちょっと大変なのでお子さんと一緒に作るときはお手伝いしてあげましょう。平面から立体になってだんだんランドセルっぽくなってきましたね。あともう一息です。
折り紙ランドセル3枚目のパーツの折り方です。
Mhcfwyfg1tblzqbzokxq
引用: https://search.yahoo.co.jp/amp/s/xn--t8je7mqb.jp/45.html%3Famp%3D1%26usqp%3Dmq331AQECAEoAQ%253D%253D
①上の写真のように1枚の折り紙からパーツを切り分けます。しっかりと折り目をつけると手で簡単に切れます。※【②】のパーツは1/3の幅で折ります。
Y7bjbuiplvzys939zdu6
引用: https://search.yahoo.co.jp/amp/s/xn--t8je7mqb.jp/45.html%3Famp%3D1%26usqp%3Dmq331AQECAEoAQ%253D%253D
②【①】のパーツはランドセルの上カバーになります。縦半分に折り目をつけて広げ、両端を中央の折り目に向かって折り曲げます。上の写真のように点線から半分に折ります。
I0piueslmlrckkzvvwji
引用: https://search.yahoo.co.jp/amp/s/xn--t8je7mqb.jp/45.html%3Famp%3D1%26usqp%3Dmq331AQECAEoAQ%253D%253D
③ここはカバーの下の部分になります。目分量で折り曲げて大丈夫です。
Nvdiljdrirxnpf9k93ko
引用: https://search.yahoo.co.jp/amp/s/xn--t8je7mqb.jp/45.html%3Famp%3D1%26usqp%3Dmq331AQECAEoAQ%253D%253D
④1枚目、2枚目、3枚目全てのパーツが出来上がりました。1枚目のパーツに3枚目の折り紙で作ったランドセルの上カバーを合わせます。背中の部分に紐になるパーツを差し込んで折り紙ランドセルの【完成】です!
Dobxmzms88ds2fdbmhz4
引用: https://search.yahoo.co.jp/amp/s/xn--t8je7mqb.jp/45.html%3Famp%3D1%26usqp%3Dmq331AQECAEoAQ%253D%253D
折り紙3枚で作るランドセルは頑丈です。中にキャラメルや飴などを入れて入学祝いにプレゼントするととっても喜ばれます。※その時はのりやボンドで接着するとより強度が増します。3枚目の使わなかった折り紙でランドセルガーランドを作って入学祝いに贈ってもGOOD!いろんな柄の折り紙で作っても楽しいですね。
Tzin8ivdosohltqvxt4c
引用: https://kurashinista.jp/articles/detail/32606
ここからは折り紙ランドセルの折り方と作品集をご紹介します。今は実際のランドセルも自分好みにカスタマイズする時代です。ミニチュア版として入学祝いにプレゼントするのもおすすめです。スタッズやシールでキラキラに飾られたランドセルは女の子は大好きです。
来年一年生になる息子とランドセルを作りました♡かわいい♡

娘は幼稚園あと少しで終わり。 もうすぐ1年生!

折り紙ランドセルの一般的な折り方は折り紙3枚を使います。1枚目と2枚目のパーツが微妙に違うのがわかりにくいという方にとっては嬉しいこちらの折り方は、1枚目と2枚目のパーツが同じです。平面から立体に組み合わせるときに中に折り込めばOK!とっても簡単です。
難しく見えるかもしれませんが、覚えてしまえば10分もかからずに折れちゃいますよ! (小さな子供にはちょっとレベルが高いので説明も大人向きにしています。) なかなかしっかりしていて見た目もいいので、子どもだけでなく大人でも折りたくなりますね。

折り紙ランドセル【折り紙2枚で作る】折り方です。1枚より頑丈に3枚より手軽に作れるとは言い切れませんが、慣れるとハサミでどこを切るのかコツが掴めるので失敗もなくなります。入学前の子供さんと一緒に作るときは折り紙3枚の作り方のほうが安全です。
折り紙ランドセル【折り紙1枚で作る】折り方です。立体の折り紙ランドセルはもちろんかわいいけど折り紙1枚で作りたいという方はこちらの方法を試してみてはいかがでしょうか。折る・切る・貼るが必須になりますが、折り紙1枚でかわいい立体ランドセルができます。強度はないのでガーランドなどの装飾として使うのがおすすめです。
ランドセルというと大体が折り紙2~3枚位使って作る方法が普通で、「ちょっと面倒だなぁ…」と二の足を踏んでいたんじゃないですか? 実は私もその1人で、「う~ん・・・3枚も使って作るんじゃ、なんか難しそうだなぁ・・・」と折り紙でランドセルを折るのを敬遠してたんですよね 笑。 でも、折り紙1枚でもランドセルが作れる方法があって嬉しくなっちゃいました(*^^*)

画用紙で作った時は紙が固くてちょっと大変でしたが折り紙は折りやすかったです。少し細かいので最初は大きい紙で練習してみてください。

折り紙ランドセル【折り紙1枚で作るpart2】下の動画の折り紙ランドセルの折り方は完全オリジナルです。ランドセル本体部分が1枚で完成します。折り方は一通りではないのが面白いですね。昔は折り紙と言えば「鶴」だったのが、今ではいろいろな折り方が工夫されてネットやSNSですぐに見ることができます。折り紙ランドセルと一緒に本や手提げバックも入学祝いにプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

関連記事

折り紙ランドセルの簡単な折り方をご紹介しました。折り紙だから平面的なランドセルかと思いきやクオリティ高いかわいい立体ランドセルが僅か10分程で完成します。中に飴やキャラメルを入れて、あるいはガーランドにして入学祝いにプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://youtu.be/osCVo-IMrg4