// FourM
Bicdogeqdha4twh3ocb6

暮らし(V)

CATEGORY | 暮らし(V)

折り紙【立体】の簡単折り方!星・花・ハートから動物まで作り方集!

2024.02.25

日本国内だけでなく、世界中にも人気のある折り紙。折り紙を使えば、はさみで切ったりして簡単に形を作ったり、立体の折り方ができるなど色々なクラフトが楽しめますよね。今回は、そんな折り紙を使って簡単につくれる星や花、バラ、ハート、箱、動物等の立体的な折り方を紹介したいと思います。

  1. 準備に必要なもの
  2. 折り紙を使った簡単な立体の折り方①:星
  3. 折り紙を使った簡単な立体の折り方②:あやめの花
  4. 折り紙を使った簡単な立体の折り方③:ダリヤの花
  5. 折り紙を使った簡単な立体の折り方④:バラの花
  6. 折り紙を使った簡単な立体の折り方⑤:四つ葉のクローバー
  7. 折り紙を使った簡単な立体の折り方⑥:ハート
  8. 折り紙を使った簡単な立体の折り方⑦:犬
  9. 折り紙を使った簡単な立体の折り方⑧:猫
  10. 折り紙を使った簡単な立体の折り方⑨:うさぎ
  11. 折り紙を使った簡単な立体の折り方⑩:ねずみ
  12. ビックリ!?世界の折り紙アーティスト達の作品
  13. まとめ
これから折り紙を使ったクラフトアートを楽しみたい人にとって、折り紙はもちろんのこと、他にも色々と準備するものがあります。ここではあったら良いものとして、いくつか挙げてみました。

ハサミやカッター

作りたい作品によっては、折り紙を切ったりしないといけないこともあると思います。なので、ハサミやカッターは手元にあった方が便利です。どちらを好むかは人によって違いますが、真っ直ぐ切りたい場合は、カッターの方が良いかもしれません。もちろん、両方あれば両方準備することをおすすめします!

のり

また、切る道具だけでなく、のりも場合によって必要になるかもしれません。特に2枚以上の折り紙を使って作品を作る場合は、のりが必要になることもあります。

鉛筆

鉛筆は、折り紙にちょっとしたメモをつけておきたい時に便利です。ペンだと消えなくなってしまいますが、鉛筆なら後から簡単に消しゴムで消すことができます。

定規

折り紙の長さをはかりたい時や、カッターを使って真っ直ぐ折り紙を切りたい時にあると便利です。

関連記事

はさみを使った星の折り方

実は、折り紙で作る星は、色々な作り方があります。作り手によっても若干作り方が違うので、ここでは代表的に2つの星の作り方のビデオを紹介します。1つ目は、はさみを使った折り方で、初心者でも簡単に作れます。何個か作って、部屋の中に飾ってみると良いのでは?

のりとカッターを使った星の折り方

同じ星の折り方でも、こちらはのりとカッターを使った方法になります。折り紙以外にも、色々な大きさのサイズや色の紙で作ることができます。たくさん星をつくってビンや箱の中に入れておくと、可愛いインテリアデザインになると思います。
続けて、あやめの折り方になります。あやめは美しい花なので、好きな人も多いのではないでしょうか?そんなあやめを折り紙1枚で簡単に作れます。色の違う折り紙で2~3個作ってかごや箱の中に入れておくと、ちょっとした和の雰囲気が広がると思います。
あやめと同じく、折り紙1枚で作れてしまう花といえば、ダリヤ。折り線をうまく利用して、簡単に作れます。折りたたむところが少し難しいですが、根気よくやれば、きれいな作品が作れるはず!

ツイストスタイルのバラの花

花の中でも、バラは特に人気があります。バラの折り方も人によって少し違うので、ここでは2つのバラの花の折り方を紹介します。1つ目は、ツイストスタイルのバラの折り方で、形を折った後は仕上げに鉛筆などで花びらの部分を内巻きにして出来上がり!

折り紙で折らないバラの花

こちらも折り紙を使ったバラの花ですが、折り紙とペンとはさみを使った方法で、一切折ることはしません。それでも、きれいなバラの花が完成します。この作り方は、外国人の方が紹介しているので、また日本人の感覚とは違った折り紙の楽しみ方ができるかもしれません。
幸せをもたらしてくれると言われる、四つ葉のクローバーも折り紙で簡単に作れます。1枚の折り紙で、折線をつけて折っていけば作れてしまうので、子供でも作れます。お子さんがいる人は、ぜひ一緒に作ってみては?

可愛いハート型

星やバラと同じく、みんなが作りたがるのがハートです。ハートの作り方も色々あるので、ここでは初心者でも作れるハートの作り方とハート型の箱の作り方を紹介!1つ目は、立体のハートの作り方です。ストローや割り箸が家にあれば、折った後につけてあげると可愛くなるのではないでしょうか?

可愛いハート型の箱

2つ目は、ハート型の箱の作り方です。他にもハート型の箱の作り方がありますが、これが一番簡単な方法だと思います。普通の箱の作り方を少し工夫しただけで、簡単にハート型の箱が出来上がります。どちらも可愛いので、バレンタインデーや友達の誕生日に作ってあげてみてはいかがでしょうか?喜ばれると思います!

テリア

色々紹介してきましたが、折り紙では動物も作れてしまいます。色々な動物が作れますが、その中でも犬はとても可愛いです。1つ目には、テリア系の犬の作り方です。ビデオのように、黒白色とペアで作って飾ってみると、とてもおしゃれに見えます。

日本犬

続けて日本犬の折り方の紹介です。折り紙1枚でできてしまう日本犬ですが、この犬はまた違った可愛らしさがあると思います。
犬に続いて、猫の折り方の紹介です。パッとみると、何だか難しそうに見えますが、実は比較的簡単に作れます。 リアル感があって、顔の部分に目や口をつけてみると、更に可愛くなるのではないでしょうか?
まだまだ他にも折り紙で動物が作れます。次に紹介するのは、うさぎです。見た目からして、うさぎの特徴がよく出る折り方だと思います。ビデオの中では、片面だけ色のついた折り紙を使っていますが、両面色のついた折り紙を使ってみてもいいと思います。内側の色が見えて、カラフルな感じに仕上がると思います。
そして、最後に紹介するのは、ねずみです。他の動物と比べても、一番簡単に作れると思います。ポイントは、耳のところです。少し内側を見せてあげることで、更に可愛くなります。
ここからは、少しプロの折り紙アーティストについて少し紹介したいと思います。日本人だけでなく、海外でも活躍している折り紙アーティスト達はいっぱいいます。

布施 知子

折り紙に関する本を出版しているほどの、有名な日本人折り紙アーティストです。日本人らしい和の空間と温かみのある作品が多く、世界中に彼女のファンがいます。

三谷純

彼は筑波大学システム情報系教授で、コンピュータを使った立体折紙の設計を行なっています。滑らかな曲面を持つ立体的な作品が多く、ファンもたくさんいるとか!?折り紙アートといっても、またちょっと違った雰囲気がありますね。

Robert J. Lang

彼はエンジニアから折り紙アーティストになったという、少し変わった経歴を持っていますが、折り紙歴は何と50年以上!しかも、物理学の博士号を持ち、NASAでも働いていたという、とても優秀な人です。現在も、不定期で数学のスキルを使った折り紙レッスンを開講しています、色々な作品を作っていますが、虫や動物をモチーフにしたものが多いです。

BETH JOHNSON

アメリカ人女性アーティストによる、折り紙を使った作品です。折り紙で作品を作り始めたのは、2010年からとまだ比較的最近だそう。それでも、これだけのクオリティーがあります!彼女の作品の多くが、自然や動物をテーマにしているものが多く、日本でも度々展覧会に出品しているそうです。作品から、女性らしさが感じられますね。

関連記事

いかがでしたか?今回は、折り紙を使った簡単な立体の折り方について紹介してみました。折り紙といっても、作る人のアイデア次第で色々な作品が生まれます。みなさんも、ぜひ折り紙で自分らしいアート作品を生み出してみませんか?
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.instagram.com/p/BlgwjLMh-uK/?tagged=%E6%8A%98%E3%82%8A%E7%B4%99