// FourM
Aznuefunm5ciznhhh91a

生活雑貨

CATEGORY | 生活雑貨

お弁当箱の人気おすすめ22選!シンプルで使いやすい&洗いやすい!

2024.02.25

ランチタイムは学校や職場での癒しの時間。そんなランチタイムの主役、お弁当箱の選び方で迷っていませんか?食べる量や、ライフスタイルでおすすめは変わってきます。いくつかポイントを挙げながらあなたにおすすめのお弁当箱をご紹介します!

  1. お弁当箱選び、何をポイントに選んでいますか?
  2. お弁当箱の適正サイズを知ろう!
  3. お弁当箱の素材のメリット&デメリットを知ろう!
  4. プラスチック製のお弁当箱のメリット&デメリット
  5. ステンレス製のお弁当箱のメリット&デメリット
  6. アルミ製のお弁当箱のメリット&デメリット
  7. 木製のお弁当箱のメリット&デメリット
  8. おすすめ!プラスチック製お弁当箱-和風①はこべん百華 680ml&980ml
  9. おすすめ!プラスチック製お弁当箱-和風②あじろ長角二段弁当Mモノトーン700ml
  10. おすすめ!プラスチック製お弁当箱-シンプル①サブヒロモリ デリカタス・スタックインランチ750
  11. おすすめ!プラスチック製お弁当箱-シンプル②ドーム1段ランチボックス630ml~930ml ア・ターブル
  12. おすすめ!プラスチック製お弁当箱-シンプル③NO MARK・1段ランチボックス700ml
  13. おすすめ!プラスチック製お弁当箱-かわいい①NHスクエアネストランチ・カーシヴ
  14. おすすめ!プラスチック製お弁当箱-かわいい②ブロックスタイルのカラフルランチボックス
  15. おすすめ!プラスチック製お弁当箱-かわいい③ブランシュクレ・オーバルタイトランチ2段
  16. おすすめ!プラスチック製お弁当箱-100均でリーズナブル①セリア
  17. おすすめ!プラスチック製お弁当箱-100均でリーズナブル②ダイソー
  18. おすすめ!プラスチック製お弁当箱-100均でリーズナブル③キャンドゥ
  19. おすすめ!プラスチック製お弁当箱-300均もバラエティー豊か!
  20. おすすめ!ステンレス製お弁当箱-①シーガル オーバルランチボックス17cm
  21. おすすめ!ステンレス製お弁当箱-②工房アイザワ・ステンレス弁当箱 角型 [ 大 ]
  22. おすすめ!ステンレス製お弁当箱-③サーモス・フレッシュランチボックス
  23. おすすめ!アルミ製お弁当箱-①中川政七商店THELUNCHBOX
  24. おすすめ!アルミ製お弁当箱-②アルミ弁当箱・無地小判型・中フタ付きLサイズ
  25. おすすめ!アルミ製お弁当箱-③アルミ・ランチティン
  26. おすすめ!木製お弁当箱-①大館工芸社・伝統工芸品小判弁当(中)
  27. おすすめ!木製お弁当箱-②公長齋小菅曲げわっぱ一段弁当箱
  28. おすすめ!木製お弁当箱-③お弁当箱・一閑張おにぎり弁当・中
  29. おすすめ!木製お弁当箱-④小判ナチュラル・日本国内仕上げ・曲げわっぱ弁当箱
  30. 自分に合ったお弁当箱を選んでお昼ご飯をもっとおいしく
Xzn1e5kasyze7xyo6zbf
お弁当箱選びはとても大事。普段食べる量、職場や学校の環境、持ち歩きの時間、お弁当箱のお手入れにどれだけ手をかけられるか?で選び方が変わってきます。せっかく作ったお弁当ですから、快適に食べられるお弁当箱を探してみましょう!
Bxs988qsje8nkjpgdbkb
お弁当はお昼にどのくらいの量を食べるかによってサイズが決まりますよね。量とサイズの目安は自分性別・年齢・身体活動レベルによって考えるのがいいですよ!1食に必要なエネルギー量を知って、自分にはどの大きさのお弁当箱が必要かチェックしてみましょう。こちらは厚生労働省の調査を参考にした1食に必要なエネルギー量とおすすめのお弁当箱のサイズ表です。
Aetxfxcnhiutd4qu17ly
自分の身体活動レベルや、お昼は軽くして夜多めに食べるなどのライフスタイルによってもサイズを調整するとちょうどいいお弁当箱と出会えます♪
Swic7wmagxhk4tukpxod
現在市販されているお弁当箱の素材は、主に、プラスチック製、ステンレス製、アルミ製、木製です。それぞれの素材のメリットとデメリットを知って、自分のライフスタイルに合ったお弁当箱の素材を選びましょう♪
Mfafuvrnlddpo9y0aacz

メリット

比較的、価格が安めです。100均でもたくさんのお弁当箱が売られていますよね。また大きさや形、デザインの種類が多いのもうれしいポイント。その日のメニューによって小さめのデザートケースを組み合わせたり自由自在です。それから、電子レンジに対応しているお弁当箱もあります。職場でレンジが使えるなら、あたたかいご飯を食べることができますね!中には食洗器対応のものもあり、うまく選ぶとお手入れが楽になることも。

デメリット

色移り、匂い移りがしやすいことです。ケチャップやソースなどが染みついてしまうとなかなか取れません。また、油汚れをすっきり落とすにはよく洗わなくてはいけません。そして、劣化しやすく寿命が短いことも頭に入れておきましょう。
K1yys7bxppbb2yfnorco

メリット

頑丈で壊れにくいのがステンレスのいいところです。また油汚れを落としやすいので清潔に使うことができます。ソースなどの色移りはほとんどありません。一度きちんと洗ってしまえば匂いがしみつくこともないので、お手入れに時間をかけたくない人にはぴったり!

デメリット

かわいいデザインのものはなかなか売っていません。でもお弁当箱はシンプルが一番という人には特に困る点ではないと思います。一番残念な点は電子レンジが使えないこと。ステンレスやホーローを電子レンジに入れると庫内で火花が出て電子レンジが故障する可能性があります。危ないので絶対にやめてください。
また、プラスチックと比べると割高ですが、長く使うことを考えるとコスパはそこまで悪くないと思われます。気になるのは重さ。お弁当箱の本体があることを覚悟しなくてはいけません。食洗器対応のものはあるようです。
Taaxpmjeke8nzdpzlfm2

メリット

アルミは軽くて丈夫な素材です。またステンレスよりはお値段が手ごろで、キャラ物などのデザインを見つけることもできますし、シンプルなものもたくさんあります。幼稚園や保育園で保温庫を設置している場合、アルミは熱伝導がいいため、温まりやすく便利です。

デメリット

パッキンがついているものがほとんどなく、汁漏れしやすい点が残念です。また、アルミは酸に弱く梅干しなどを同じ場所に入れ続けていると溶ける可能性があるので要注意。電子レンジ、食洗器ともに使用できません。
Cfzw3apq0vqyzsyxsrle

メリット

通気性がよくお米から出る水分を適切に保ってくれるため、ご飯の味が落ちにくいのがうれしいです。また木材には殺菌作用がありますので木製のお弁当箱を使っているだけで、防腐効果が得られます。木製のお弁当箱はきちんと手入れをすると長く使える素材。使い込めば使い込むほど味が出ますね。そしてなんといっても魅力的なのが素朴で美しい見た目、お弁当箱も見た目は重要ですよね♪

デメリット

パッキンがついたものほとんどないので汁漏れしやすいのが難点。値段は高価です。食洗器、電子レンジ冷蔵庫の使用もNGです。急に熱を加えたり冷ましたりすると木がゆがんでしまい破損の原因になります。洗う時も洗剤はあまり推奨されていませんので、慣れるまではお手入れに時間がかかるかもしれません。
引用: https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hakoyashop/cabinet/09/50989-gp3.jpg
大人可愛い大輪の花が個性的なお弁当箱です。プラスチックの上に石川県の山中塗りの技術を使った塗りが施されていて高級感があります。本体の上部にご飯用の内箱をセットして使いますが、内箱を外に出して積み重ねることも可能!この方法でかさばる料理の時には容量をUPすることができますよ!
引用: https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hakoyashop/cabinet/08/50989-gp2.jpg
引用: https://image.rakuten.co.jp/hakoyashop/cabinet/08/52514-gp11.jpg
プラスチックなのに、伝統模様あじろ網みのデザインが入ったお弁当箱。マットな質感とモノトーンのシンプルさがかっこいいお弁当箱です。一見してはプラスチックのお弁当箱だとはわからないかもしれません。電子レンジ、食洗器ににも対応しているので使い道の幅が広がりそうです。
引用: https://image.rakuten.co.jp/ibplan/cabinet/img11/sab-7202.jpg
シンプルなデザインで飽きることがないお弁当箱です。カラーバリエーションが豊富なのでお気に入りの色を選べますね!すべてのパーツが電子レンジ、食洗器に対応しています。また、このお弁当箱は機能性が抜群!本体の蓋に空気弁がついていおり、空気弁を開ければ蓋をしたままで電子レンジに入れられるんです。
引用: https://image.rakuten.co.jp/ibplan/cabinet/img11/sab-7202_4.jpg
お弁当を食べ終わった後は下の段を上の段に収納できるのでお弁当箱がコンパクトに変身します♪しかも各パーツだけでも販売をしているため、空気弁や中蓋、パッキンが壊れても付け替えができますよ。これなら長く使えそう!
引用: https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/yellowstudio/cabinet/itemimg/ys/51451_color.jpg
シンプルなうえに、蓋が盛り上がったデザインで便利!無理に蓋を閉めておかずを圧迫してしまう心配はありません。オムライスを入れてもケチャップが蓋にべっとりついて残念な気持ちにならずに済みますね!すべてのパーツが食洗器対応です。電子レンジは蓋を外してから入れてくださいね♪
引用: https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/yellowstudio/cabinet/itemimg/ys/51451_size-form.jpg
引用: https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/yellowstudio/cabinet/itemimg/ys/10191_img.jpg
膝の上にのせて食べるなら1段式のほうが便利ですよね。しかもこのお弁当箱はパッキンがありません。パッキンをいちいち外して洗うのが面倒な人にはうれしいシンプル設計です。お手入れが簡単なので外回りの多い1人暮らしのお弁当男子にピッタリです。鞄の中にお弁当箱の定位置を作れるならこちらがおすすめ。
引用: https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/soeru/cabinet/03977357/imgrc0065687479.jpg
スモーキーなカラーがかわいいスクエア型2段お弁当箱。それぞれの段に中蓋があるので、汁漏れなどの心配が減りますね。ある程度の深さがあるのでおかずが詰めやすいと大好評!しかも食べ終わった後は下段を上段にしまえるコンパクト設計です。見た目も機能性も兼ね備えたお弁当箱です。
引用: https://image.rakuten.co.jp/soeru/cabinet/oneproof/lp/nh_s_07_2.jpg
引用: https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/pas2/cabinet/00744597/04663695/block_r2.jpg
レゴブロックのようなかわいい見た目のランチボックス。遊び心がいっぱいですね。ロックの部分が大きくしっかりしているので、開け閉めしやすくゴムバンドがいりません。また中蓋にお箸を入れるスペースがあるので、お箸箱も必要なし。電子レンジは蓋を外して使用するタイプです。
引用: https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/pas2/cabinet/00744597/04663695/block_r2_03.jpg
引用: https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/ibplan/cabinet/img03/sab-2095.jpg
紅茶缶をイメージして作ったかわいいお弁当箱。留め具もかわいい!缶ではなくプラスチック製なんです。マットな質感と優しい色に癒されます♪2段式のお弁当箱だと、上の段におかずがあまり入らないことが多いのですが、これは上の段にもたっぷりと深さがあるので使いやすいです。電子レンジ、食洗器にも対応していますよ♪
引用: https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/ibplan/cabinet/img03/sab-2095_5.jpg
セリアには今っぽい可愛いデザインのお弁当箱があります。蓋が半透明でカラフルなおかずがチラ見えするので食欲が湧きそうです。スリムな形状でカバンの中でも場所をとらずとっても便利!
100均は商品の入れ替えが早いので、まめに見に行くとかわいいものが見つかるかもしれませんね!
蓋にかわいいイラストが入ったシンプルなお弁当箱。こちらはダイソーです。角が丸くなっているので、洗う時も細部までしっかり洗えます。仕切りはついていないので、ホイルやカップをうまく使っておかずとご飯を詰めましょう!カップもダイソーで調達できます。
かわいい猫のイラスト付き、しかも2段のお弁当箱が100円です。100均って「本当に100円でいいの?」とびっくりするものがありますよね!このお弁当箱なら100均には見えませんね。
こちらはクゥクゥのお弁当コーナー。こんなにラインナップがあると迷ってしまいそうです。
スリーコインズはしっかりしたつくりの2段のお弁当箱でしかもキャラクターもの!お揃いのお弁当グッズをそろえても1000円でおつりがくるのはうれしいですよね!
引用: http://153.122.109.247/wp-content/uploads/2018/02/1803_5E13392_PM.jpg
引用: https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/idea-happy-life/cabinet/04115830/img65920224.jpg
タイのステンレスメーカー「タイ・ステンレス社」のヒットシリーズ「シーガル」のお弁当箱です。ミニカップ付きなのでちょっとしたフルーツなども持っていけます♪シンプルで清潔なデザインですよね。蓋の部分が盛り上がっているのでおかずを詰めるのも楽々です。
引用: http://www.kobo-aizawa.co.jp/cc/images/detailed/1/70129.jpg
大正時代に新潟で創業した老舗ステンレステーブルウエアメーカー、「工房アイザワ」のお弁当箱です。THEシンプルという感じ!!!この潔いデザインにグッとくる方も多いのではないでしょうか。内蓋にシリコン製のパッキンがついているので汁漏れの心配はありません。幼稚園の保温機でも使用できますよ♪部品が破損した場合、交換パーツを購入することができます。これは一生もののお弁当箱になりそうです。
R6xguzmiw63gxi3ifemx
引用: https://www.shopthermos.jp/imgresize/imageresize.php?image=/images/goods/450053130GW0_1_1.jpg&w=418&h=418
サーモスもステンレスのお弁当箱を出しています。専用の保冷バックがセットになっているので夏場のお弁当の傷みが心配な方には強い味方になりそう。とてもスリムな形ですのでビジネスバッグにも楽々入ります。そして上の段を下の段に収納できるコンパクト設計!食べ終わったらコンパクトにしてしまっておけます。
引用: https://www.nakagawa-masashichi.jp/Contents/ProductImages/0/1499-0035-200_LL.jpg
深型でおかずが詰めやすいお弁当箱です。プリントなどがなくとてもシンプルなので大人でも使えます。容量は375mlで、子供なら1つ、大人なら2つと持つ個数を変えるとちょうどいいように設計されています。また、このお弁当箱はタテヨコの比率が国旗と同じ。日の丸弁当を作ると、縦横比も正確な日の丸弁当になるように工夫されているんですよ。
引用: https://www.nakagawa-masashichi.jp/Contents/ProductSubImages/0/1499-0035-200_sub01_LL.jpg
引用: https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/eco-kitchen/cabinet/arumi-1/koban-naka-l.jpg
東京都葛飾区の町工場で作られている国産のお弁当箱です。中にシリコンの中蓋がついているので汁漏れを防ぐことができます。シンプルな小判型だと料理がおいしく見えそうです。保温庫に入れるときは中蓋をとって入れればOKです。容量は440ml。少し足りないなと思ったときはおにぎりを別に持っていけばちょうどいいくらいになりますね♪
引用: https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/eco-kitchen/cabinet/01/62202-00_97.jpg
引用: http://www.spacejoy.tokyo/upload/save_image/04201430_571713fcf1a41.jpg
イギリスのデザインチーム「ジェントルメンズハードウエア」が作り出したオトナのオトコのためのランチボックスです。蓋のエンボス加工がかっこいいですよね。普段のお弁当にも、キャンプなどのアウトドアシーンでも活躍してくれそうです。シルバーとゴールドの2種類あるので迷ってしまいそう♪どちらもかっこよくて捨てがたい…。
引用: http://www.spacejoy.tokyo/upload/save_image/04201437_571715a8eafaa.jpg
引用: http://shop.magewappa.co.jp/resources/upload/products/2540.jpg
秋田杉を使った完全国産曲げわっぱです。伝統工芸品の指定もある本物で昼食を摂れるなんて日本人として最高の贅沢です。均一で美しい木目、シンプルな小判型。この曲げわっぱの優雅な風合いがお弁当をさらにおいしく見せてくれるでしょう。お手入れは、水かぬるま湯で丁寧にふき取り、きちんと乾燥させること。このお弁当箱なら一生使っていけそうです。
Dvix8ahhygsrusr2dmwy
引用: http://shop.magewappa.co.jp/resources/upload/products/2540-3.JPG
Oi8bptswno46wsdlavyd
引用: https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/kohchosai/cabinet/02989363/04815128/04815129/imgrc0067047987.jpg?_ex=380x380&s=2&r=1
こちらは京都の竹細工の老舗、公長齋小菅(こうちょうさいこすが)の曲げわっぱです。素材はもちろん竹。竹は農薬を使用しなくてもよく育つ植物なので、この曲げわっぱも無農薬の竹を使用し、ひとつひとつ職人の手で丁寧に仕上げられています。また、現在のライフスタイルに合うようにウレタン塗装をしているので中性洗剤を使うこともできますよ♪
引用: https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/kohchosai/cabinet/02989363/04815128/04815129/imgrc0066859532.jpg
引用: https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/karinhonpo2951/cabinet/be/be-503_1.jpg
長野の木曽漆器のお弁当箱です。浦島太郎に出てきそう!竹に和紙を張り、柿渋と漆を塗って強度を上げています。このお弁当箱があれば、お弁当のおかず作りにも一層力が入りそうです。素材に紙が入っているので、シリコンカップなどを上手に使って水気を出さない工夫が必要そうです。ある程度手がかかると分かっていても憧れてしまう一級品のお弁当箱ですよね!
引用: https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/karinhonpo2951/cabinet/be/be-503_4.jpg
引用: https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/eemon/cabinet/03289055/201504/imgrc0066046330.jpg
今まで紹介してきた木製のお弁当箱は6000円以上する国内生産品だったのですが、こちらは少しリーズナブルな曲げわっぱです。2480円で販売できる秘密は、中国で製造し国内で検品・仕上げをしているから。曲げわっぱにトライしてみたいけどお手入れできるか不安な人の入門編として使用してみてはいかがでしょうか?料金別途で名入れもできるので、オリジナルなお弁当箱が欲しい人にもぴったりです!
Wn8ypwztbfenv6i6y8s4
お昼ご飯の時間は、学校や職場で頑張っていた時間の合間にふと一息つける大切な時間ですよね。そんな時に自分のお気に入りのお弁当箱で、いつものご飯をさらにおいしく安全に食べたいものです。自分に合ったお弁当箱をじっくり選んで、よいランチタイムを送りましょう!

関連記事