【保冷機能は?】【家庭用製氷機】どんな時に使う?
家庭にある冷蔵庫でも氷は作れるのになぜわざわざ製氷機が必要なの?あまり氷を消費しない人からすれば購入理由がわからない家庭用製氷機ですが、意外と必要とする場は多いのです。では、どのような人が家庭用製氷機を購入するのでしょう。

家庭用製氷機を使う場面①大家族
家族の人数が多いと単純に冷凍庫で作られる氷だけでは足りない事があります。たくさんの氷を作ってもストックしておく冷凍庫のスペースを確保するだけでも大変です。夏場に家族分の水筒の氷を準備する時などはすぐに大量の氷が作れる家庭用製氷機が便利なのです。
家庭用製氷機を使う場面②かき氷をよく食べる
かき氷や冷麺類の出番が多い家庭でも使いたい時に作れる製氷機は便利です。
家庭用製氷機を使う場面③キャンプやホームパーティーなど
家に人を呼んでホームパーティーをよくする人にも使いたい分だけ作れる製氷機は便利です。キャンプなどに行く時にも野外で氷がたくさん作れるので重宝します。
関連記事
【保冷機能は?】【家庭用製氷機】どこのメーカーが有名?
あまり聞きなれない家庭用製氷機ですが、購入を考えるならどの商品を選べば良いのでしょう。有名なメーカーはあるのでしょうか。
・製氷機と言えばホシザキ
業務用の製氷機と言えば有名なのがホシザキですが、ホシザキからは家庭用に適した製氷機は発売されていないようです。
ホシザキの商品には大型の物しかなく値段も10万円を超えます。また、専用の工事も必要となるためよほどの使用がある場合でないと家庭で使うには向かないと言えるでしょう。
・家庭用製氷機の有名なメーカーは?
家庭用製氷機の購入を考えようと思った時に頼りになる有名メーカーはないので口コミを頼りに自分の感を当てにする他ないようです。
【保冷機能は?】【家庭用製氷機】あると便利な機能
多くの家庭用製氷機は「氷ができるまでの時間」と「操作が簡単な事」をアピールポイントとして歌っています。水を入れてスイッチを押すだけで10分程で氷ができるものがほとんどです。家庭用製氷機で氷を作る時はすぐに氷を使いたい時なので、早さは重要ですが、その他にあれば便利な機能と言うのはあるのでしょうか。
【家庭用製氷機】あると便利な機能①保冷機能
作られた氷がどれくらい持つのかは外気温によるようですが、まとめて作って保冷しておけたら手間を省いて別の事ができますよね。保冷機能付きの物があれば便利です。
・家庭用製氷機に保冷機能はない?
家庭用の製氷機委保冷機能はついていません。ですので作られた氷はある程度時間がたてば溶けてしまいます。
・家庭用製氷機に保冷機能は必要?
しかし、家の冷蔵庫とは違い、家庭用製氷機では10分程で氷が作れる物がほとんどです。タンクがいっぱいになるまでは氷を溜めておく事もできますので、使ったそばからまた氷が作られます。たくさん氷が必要な人は大容量のタイプを選らんで、作った分だけその場で使い切れば問題ありません。
・保冷したい時はどうする?
作った分がすぐに使いきれない時は冷凍庫で保管すれば大丈夫です。再び氷が少なくなってからスイッチを入れても10分程で氷を作ってくれます。
【家庭用製氷機】あると便利な機能②透明な氷が作れる
家庭用製氷機で作られる氷は、早くできる分、白っぽくて溶けやすい氷になってしまいます。大量の氷は必要ないけどキレイな透明の氷を作りたいと言う人は時間はかかっても透明の氷がつくる家庭用製氷機がおすすめです。
・透明な氷の使い方
水筒などに入れてしまうのではなく、グラスでお酒を楽しみたい人には長持ちして見た目もキレイな透明な氷がおすすめです。

ホームパーティーでフルーツポンチなどを出す時にも透明の氷だと見た目がキレイです。

透明な氷が作れる製氷機①製氷機ZB-02
・価格 24000円
SサイズとLサイズ2種類の氷が作れます。製氷時間は約25分ですが、透明でキレイなキューブ型の氷が作れます。

・口コミ
透明な氷が作れる製氷機②自家製クリスタルアイスメーカーEB-RM5800G
・価格 27500円
水道水で透明で硬い氷が作れます。製氷時間約25分(3回目以降)ですが、約1㎏までの氷を作っておけます。大人数で使うホームパーティーなどで便利です。

・口コミ
毎日10リットルのウォータージャグに麦茶を(時には複数回、待ったなしで)つくるので、 家庭用冷蔵庫の製氷では間に合わず購入。 保冷能力が備わっていないとの事でしたので、氷を回収し忘れて溶けてばかりになるかと気になっていましたが、 製氷後も(自分で切らない限り)スイッチが入ったままになっているので、 整氷作業が継続されて冷風噴射(?)が続いており、 室内温度27度ぐらいの環境だと1~3時間ぐらいは大部分の氷が残っています(幾らかは溶けます)
関連記事
【家庭用製氷機】あると便利な機能③移動も便利な小型
キャンプなどに持っていく事を考えているなら移動しやすい小型が便利です。
小型製氷機①高速製氷機 楽氷(ラッコ―)くん
価格 24000円
A3サイズに収まるくらい小型で軽量なので持ち運びも便利です。

・口コミ
小型製氷機②UP STORE 高速製氷機B07CPT91B3
価格 19800円
コンパクトな卓上型なので、屋外でのレジャーに最適です。6~13分で次々と氷ができるので大人数でのパーティーにも便利です。

・口コミ
本当に早く氷が出来ました。 音も気になる程の大きさではないと思います。氷は直ぐにとけてしまうので、保冷できる水筒やポットを用意しておき、出来たら直ぐに移しています。
まとめ:選ぶ決め手はスピードか長持ちする透明の氷が作れるか
購入の際の決め手は「早くたくさんの氷が作れる」か製氷に時間がかかっても「長持ちする透明の氷が作れるか」に分かれそうです。どのくらいの氷が必要かを考えると決めやすそうです。
残念ながら家庭用製氷機では保冷機能のある物はありませんが、なくても意外と困らないと言う口コミもあります。今年のような暑い夏には早く沢山の氷が作れる家庭用製氷機は便利ですね。