// FourM
Y8bvjz02rnhginn40fun

インテリアコーデ(V)

CATEGORY | インテリアコーデ(V)

エアプランツの飾り方!天井や壁に吊るすインテリア!100均グッズも!

2024.02.25

土や水の中で育つのではない最近人気の植物エアプランツ。100均などでも見かけるようになり、身近なインテリアとしている人もいますよね。土や水に入れないので飾り方もさまざまな方法があります。エアプランツのインテリアとしておしゃれな飾り方をご紹介します。

  1. 不思議な植物、エアプランツ
  2. エアプランツの育て方-1.水やり
  3. エアプランツの育て方-2.ソーキング
  4. エアプランツの育て方-3.温度と湿度
  5. エアプランツの育て方-4.肥料
  6. エアプランツのおしゃれな飾り方ってどうすればいい?
  7. エアプランツの飾り方-1.ワイヤーで吊るす
  8. エアプランツの飾り方-2.ウィンドチャームに飾る
  9. エアプランツの飾り方-3.ガラスケースに飾る
  10. エアプランツの飾り方-4.流木とコーデして飾る
  11. エアプランツの飾り方-5.壁に飾る
  12. エアプランツの飾り方-6.ワイヤーラックに飾る
  13. エアプランツの飾り方-7.雑貨と飾る
  14. まとめ
植物と言えば普通は土の中に根を張ったり、水耕栽培のように水の中に根をたらして育ちますよね。でも、エアプランツは、土や水の中で育つのではなく、岩や他の樹木などにくっついて葉や根っこから雨や空中の水分などを吸収して育ちます。一見すると造花?生きてるの?と思われがちですが、ゆっくりながらしっかりと育っていく植物です。
引用: http://blog-imgs-34.fc2.com/s/m/a/smallgardensfruits/20100131000157607.jpg
エアプランツは、プルメリア科のチランジア属の植物で、一般的にはチランジアとも呼ばれています。最近では、人気が出ているため、ホームセンターやフラワーショップの他にもインテリアショップや100均などでも購入できます。

関連記事

引用: https://cdn.gardenista.com/wp-content/uploads/2016/01/air-plants-tillandsias-hand-l-Gardenista.jpg
エアプランツの育て方として水やりが必要です。水やりは、週に2-3回、霧吹きのスプレーで吹き付けてください。量は、エアプランツ全体がびっしょりぬれるような感じになるまでたっぷりめに水やりをしてください。季節によって水やりの時間もちがってきます。夏など暑い季節には、夕方の涼しい時間に水やりをして、冬の寒い季節には昼間のあたたかい時間に水やりをしてください。
エアプランツの育て方で、ソーキングとはエアプランツを水に浸しておく事です。霧吹きのスプレーなどで水やりをしていてもエアプランツが乾きすぎているなと感じたらソーキングをしてみましょう。ソーキングの仕方は、洗面器やバケツなどに水をはって、そこにエアプランツを漬けこみます。目安としては、6時間以内が適当です。それ以上ソーキングするとエアプランツが窒息してしまうらしいですよ。ソーキングしたあとは、しっかりと水を切り、風にあてて乾かすようにしましょう。ぬれたままにしておくと腐ってしまう可能性があります。
エアプランツの原産地は、北アメリカの南部、中南米から南アメリカの範囲ですので、育て方の環境管理としては、原産地に近い状態にするのが好ましいです。室内の明るく風通しの良い場所におくのがよいです。梅雨時や夏の高音の時期には特に風通しに気をつけた育て方をしてください。エアプランツの育て方では、湿度にも気をつけなければいけません。湿度の高い部屋では蒸れて株が痛みやすくなります。ファンやサーキュレーターなどでふわっとした風を当てるとよいです。
エアプランツにはほとんど肥料は必要ありませんが、状況によってはあげても大丈夫です。肥料を足す場合は、開花前と子株をつけた時がよいです。肥料のやり方としては、液体肥料を薄めて、霧吹きなどのスプレーで吹きかけるとよいです。
引用: http://disneyvault.net/wp-content/uploads/rustic-wall-decor-succulent-holder-farmhouse-style-decor-modern-design-of-air-plants-wall-decor-of-air-plants-wall-decor.jpg
エアプランツは手軽にインテリアとして楽しめます。ワイヤーなどで天井から吊るすこともできますし、壁にかけたりしても素敵です。エアプランツの種類は600ほどあると言われていますが、その姿がユニークなので、葉っぱのちょっとした動きなどでお部屋の雰囲気も変わってくるのが楽しいです。では、どんな飾り方がおしゃれなのか、ご紹介します。
引用: https://lovegreen.net/wp-content/uploads/2016/03/top1.jpg
一番人気の飾り方としては、ワイヤーで天井から吊るす方法です。100均などにあるオーナメントの中に吊るす方法も良いですし、100均にある材料で簡単にオーナメントを作る事もできます。風船を膨らませて100均で買ってきたボンドを水で8:2の割合で薄め、その中に紐を浸して風船の周りに巻いていきます。乾いたら風船を壊して取り出したら丸いオーナメントのできあがりです。ワイヤーなどで尽くすと素敵なオブジェになります。
引用: https://lovegreen.net/wp-content/uploads/2016/03/008.jpg
カラフルな毛糸や紐などで作っても雰囲気が変わっておしゃれです。カラフルに作った時にはワイヤーも同じような色に塗ったりする工夫をすると統一感が出てよりおしゃな雰囲気になります。風船と紐で作る以外にもワイヤーを丸いものに巻きつけてオーナメントを作ってもいいですよね。ワイヤーならば好きな形に変えられるし、ワイヤーならではの素朴感が出て素敵です。
引用: https://lovegreen.net/wp-content/uploads/2016/05/IMG_0198.jpg
エアプランツは、風通しの良いところにおくとよく育つので、ウィンドチャームにつけておくと、どれくらい風に当たっているのかがよくわかるのでよいですね。また、ウィンドチャームと一緒にゆらゆら揺れているエアプランツを見ていると癒されます。
ガラスのケースやガラスのボウルなどに入れて飾るのもおしゃれです。こちらのボウルは、持ち手部分もガラスになっていてとってもオシャレ感があって素敵ですね。天井から吊るすこともできるし、窓際にちょこんとおいてもかわいいですね。
ふわふわとした雰囲気のあるエアプランツは、自由さを生かした飾り方がおしゃれです。流木の切れ端などに飾ってもかわいいですよね。紐などでエアプランツを縛り、流木にひっかけるように吊るすのも良いですし、ワイヤーで流木にアタッチしてもいいですね。その際にはエアプランツを傷つけないように気をつけましょう。
流木の形によっては、かなりアートな雰囲気に仕上がるエアプランツです。
Nnvwkldybxor8shldmce
引用: https://www.instagram.com/p/BlQcLv0B9G1/?tagged=%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%84
エアプランツは、木などにも着生するので、木の切れっぱなしをスタンドにして上にちょこんと飾るのもかわいいですね。木の上の部分にちょっとだけ穴を開けてそこに差し込んでおくといいですね。ナチュラルな感じがおしゃれです。
引用: http://img.u-note.me/note/uploadimage/1448949036258.jpg
壁に直接エアプランツを飾ると、まるで壁からエアプランツが生えてきているような雰囲気になります。壁に金属製のフックを付けて、エアプランツを引っ掛ける感じに付けます。壁に置く間隔や壁に置く範囲などで雰囲気がずいぶんと違ってきます。特にこちらのようなコンクリートの壁の場合、ナチュラル感いっぱいでおしゃれですね。
こちらは、吊るすタイプのワイヤーラックの中にエアプランツを飾っています。隙間がいっぱいあるワイヤーラックなので、エアプランツの動きがあっておしゃれな雰囲気になります。キッチンなどに飾っておくもの素敵ですね。
カゴタイプのワイヤーラックの中にエアプランツをさりげなく置いて、テーブルのオブジェとして飾ってみるとおしゃれです。100均にあるようなバスケットでもおしゃれにディスプレイできます。
小さな世界でエアプランツを大きな植物にたとえた世界を作るのもおしゃれですね。
マクラメのハンガーにちょこんと座っているように飾るとかわいいです。まるでエアプランツがブランコに乗っているような感じです。風通しの良いところにおくと、ゆらゆら揺れて、まさにブランコって感じで癒されますね。ナチュラルなアイボリーがおしゃれなマクラメがエアプランツとよくマッチしています。

関連記事

いかがでしたか?エアプランツは、水やりをしなくて簡単に育てられると思っている方もいるようですが、案外しっかりと世話をしてあげないと枯れてしまうこともあるので、霧吹きなどでしっかり水やりをしてあげてくださいね。100均などでも売っているので、気軽に購入できるのもポイントです。壁にかけたり、天井から吊るしたりしてゆらゆらしているエアプランツを見ているだけで癒されるようなかわいい植物、育てる楽しみと観る楽しみ、両方を楽しめるのがよいですね。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.instagram.com/p/BlOhHv7hhz8/?tagged=%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%84