// FourM
Wtahmyi5wqgjdfj9wx1g

インテリアコーデ(V)

CATEGORY | インテリアコーデ(V)

クッションカバーを手作り!簡単作り方とおしゃれな実践例まとめ

2024.02.25

 手作りアクセやキーホルダーなどの手作りアイテムが流行っている今、手芸女子も増えてきている様です。今回は誰でもカンタンにできちゃうクッションカバーの作り方を紹介します!オシャレなクッションカバーに仕上げるには、どうしたら良いのでしょうか?

  1. ◎クッションカバーを作り始める前に
  2. ◎手作りであると便利な手作りアイテム
  3. ◎更にカワイく!手作りクッションカバーに+α
  4. ◎手作りクッションカバーの作成ポイント
  5. ◎手作りクッションカバーのおしゃれ度をUPさせるには?
  6. ◎いよいよ手作りクッションカバーの工程!
  7. 手作りクッションカバー工程①:生地を裁つ
  8. 手作りクッションカバー工程②:両端を縫う
  9. 手作りクッションカバー工程③:生地を重ねて縫いとめる
  10. 手作りクッションカバー工程④:裏返して形を整える
  11. 手作りクッションカバー工程⑤:ヌードクッションを詰める
  12. (手作りクッションカバー工程⑥:飾りを付けたい場合)
  13. (手作りクッションカバー工程⑦:継ぎ接ぎ柄にしたい場合)
  14. ◎実践者に学ぶ!手作りクッションカバー
  15. ◎最後に
引用: https://t3.ftcdn.net/jpg/00/79/24/56/240_F_79245684_4cSTNG3aK2HHNehP4Tl99dPzlqFZ8FB2.jpg
 作り方の紹介の前に、用意すべきものを確認しておきましょう。クッションカバーとなると、フェルトなどを使った簡単な手芸とは違い、ちょっぴり高度になります。出来上がりのおしゃれ度を上げるためにも、きちんと準備を整えておきたいですね。
 とは言え手作り初心者の方もいらっしゃると思います。そこで以下、必要なお裁縫道具と、おすすめの布の種類などをササッとリストアップしていきます!

必要な道具

引用: https://t3.ftcdn.net/jpg/01/16/12/24/240_F_116122416_kd8TLeyLct6PWZzNTLTNlAMmPJ7anHiO.jpg
 おしゃれに、正確に仕上げるためにも必須な、最低限の道具として、
・裁ちばさみ
・チャコペン
・ものさし
・針と糸(もしくはミシン)
を用意しておきましょう。次は布やカバーの中身についてです。

おしゃれに魅せる布

引用: https://t3.ftcdn.net/jpg/01/16/12/24/240_F_116122416_kd8TLeyLct6PWZzNTLTNlAMmPJ7anHiO.jpg
 中身には綿などを詰めるとして、手作りするなら外身のおしゃれさも気にかけたいですよね。自分自身で使用するのならもちろん、お好みで布の柄を選ぶのが一番ですが、そうでない場合「誰が使うのか」というポイントも大切です。
 例えばお子さん用ならば、
・男の子→電車や車などの乗りもの系、仮面ライダーや戦隊ものの柄、男の子向けディズニー映画のキャラクターなど
・女の子→プリキュア、サンリオなどのかわいいマスコットキャラクターの柄、ディズニープリンセスなど
がおすすめです。お子さんのブームに合わせて生地を選んであげましょう。一方大人用ですが、こちらはまさに「おしゃれ」が重視されるのではないでしょうか。いくら作り方に忠実に作っても、何となくダサく見えちゃうときって、よくありますよね。
引用: https://t3.ftcdn.net/jpg/01/14/03/42/240_F_114034242_uBkELhMr26qoGfr6NF1iSKEszUz3Zc1J.jpg
 それは時に、あなたの手芸の腕が悪いのではなく、おしゃれな柄の布を選べていないから?という理由なのかもしれません!普段のお洋服のコーディネートのように、統一感や色の合わせ方がキーです。
・クラシカルな無地の濃色
・パターンのある柄(水玉やラインなど)
・レトロなフラワー柄
・チェック柄
・・・などが無難でおすすめです。また、余った布を継ぎ合せたり、ジーンズ生地を使用したりする作り方も、おしゃれなクッションカバー完成に繋がります!参考までに、Amazonで人気の柄をリンクしておきますので、ぜひそちらも参考にしてみてくださいね♪
KOKKA 綿麻生地 おしゃれ猫 50cm単位販売 布
価格 ¥ 704
オシャレアイテムと一緒に並ぶ黒猫 なんともいえない表情が可愛いらしい♪ 色合いも素敵な生地です。 レッスンバッグや巾着袋、入園入学の準備、インテリア雑貨まで幅広くお使い頂けます。(商品ページより)
(デイリー スウィート)Daily Sweet 【7枚セット】DIY 手芸用 生地 カットクロス パッチワーク 布 100%綿 グリーンシリーズ 可愛い ドット 花柄 (25cm * 25cm)
価格 ¥ 507
愛くてカラフルなハンドメイド必需品。幅広い用途に使えます。 袋、ベッドシート、パッチワーク、キルティング、枕、ベビー服、クッション、その他のファブリック工芸品など、 手作業のパッチワークに適しています。(商品ページより)
とってもかわいいシリーズ 英字 文字 ハンドメイド 用 アンティーク 布 バック インテリア 手芸 用品 パーツ 手作り 雑貨 おしゃれ シック アイテム 目隠し カーテン などに (英字切手柄)
価格 ¥ 890
とってもかわいいシリーズ! 海外輸入商品 英字ロゴ柄の使い勝手の良いハンドメイド布 インテリア 手芸用商品 テーブルクロス タペストリー 手作りカーテン お洒落でシックな素材感(商品ページより)
(ラマーレ) LAMAREE 革 はぎれ ハンドクラフト好きな方必見 セット 福袋 皮革 ハギレ 手芸 レザークラフト 生地 端切れ 皮 レザー 活用
価格 ¥ 2,138
《革はぎれ詰め合わせ》約1~1.5mmの本革、A4~A3サイズが4~5枚程(商品ページより)

中身はどうするの?

引用: https://t4.ftcdn.net/jpg/01/18/95/45/240_F_118954557_LRafKKMSdlbWkPgFAN1SMldvxdhFuwk6.jpg
 一般的に、クッションの中身は下図の素材が使用されています。
H8pbencrlfolrknn4qen
 ヌードクッションの中の素材も、色々種類があるのだな、と感じます。
 ここはあまり作り方に関与する部分ではありませんが、中身を何にするかによって、クッションの柔らかさや持続性などが変わってきます。特に洗濯可のものだと、ちょっとした汚れが気になる方や、ペットを飼っている方に向いていると言えます。是非とも自分の好みにあう素材を、中身に選んでください!
引用: https://t4.ftcdn.net/jpg/01/92/92/83/240_F_192928375_eO8nDfAQvD8SPHaSyYBXpBekYmhj1FEV.jpg
 無きゃ作れない!無理!!というアイテムではありませんが、あればあなたの手助けになる道具を紹介します。

便利アイテムその①:ほつれ止め

引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81qtT00iM5L._SL1500_.jpg
 作った後に洗うことを想定すると、ほつれ止めなんかがあると良いですね。100均で買えるものでも充分なので、余裕があればぜひ用意してみてください。(上記画像は一例です。)

便利アイテムその②:まち針

引用: https://t4.ftcdn.net/jpg/01/67/30/83/240_F_167308391_6rf00PexVJ7MEo4mUILd21t9lgzErhro.jpg
 また、マチ針もあると助かるかもしれません。今回のように縫う長さが長いときに、仮止めをする役割を担ってくれます。作り方の方にも記してありますが、必須ではないため、縫物は好きだけど自身がない・・・なんて方は使ってみることをオススメします。

便利アイテムその③:留め具

引用: https://t3.ftcdn.net/jpg/00/58/53/94/240_F_58539482_cOX41nbXXpHSmflsBZgfywVzcvUDZRi1.jpg
 今回はファスナーや留め具ナシの作り方を紹介させていただくので、ちょっぴり脱線した項目になってしまいますが・・・。この記事をスタートor参考に、もっとチャレンジしてみたい!と思われたそこのあなた。
・ファスナー
・マジックテープ
・スナップボタン
・マグネットボタン
・ホック
・通常のボタン
などの様々な種類の留め具があり、ビックリしちゃいました(笑)。選んだ布の柄によって、「こんな留め具があったらもっとおしゃれになるかな?」と考えたりすることが、手作りの醍醐味であると思います。
引用: https://t4.ftcdn.net/jpg/00/70/20/79/240_F_70207915_7qtRPiz54c57f5U1xiFLZnCc0HBiyqUw.jpg
引用: https://t3.ftcdn.net/jpg/01/21/23/68/240_F_121236823_yYLchhiWV9w3bo8WV5wnVZU5vcSE8Hzw.jpg
 シンプルにカバーのみ、というのも勿論アリですが、デコレーションで更に可愛くおしゃれに!と考える方もいらっしゃいますよね。でもデコパーツだって高いと余り自由に選べない・・・。
 しかし!この国には「百均」というお手頃ストアが普及しています。
 百均で手に入るレースをワッペン感覚で付けるとカワイイです。しかも、単に細長いレースだけではなく、小さなお花の形のレースや、ワッペンのように大きく様々な形をしたレース、コースターのような緻密な模様入りのレースなどがあります。
引用: https://t4.ftcdn.net/jpg/01/92/78/57/240_F_192785791_ZEM9zFJTNnPiqsOvecoYFSBCpytviM77.jpg
 もちろんワッペンでも良いと思います。特にお子さん用なら、一文字ずつお名前ワッペンをつけてあげると、とっても可愛らしくて特別感が出ますね♪
 あるいは手芸とはちょっと離れますが、アニメや漫画が好きな方であれば、カバーの角に缶バッジを付けたりして、ちょっとしたキャラクターグッズ感を出してみるのも良いかもしれません。
引用: https://t4.ftcdn.net/jpg/01/19/64/75/240_F_119647502_lhH6kPX93SRqJpXJQnHp6Bfv34lLf3oH.jpg
 実際の作り方の説明に入る前に、気に留めておきたいことを頭に入れちゃいましょう。

ポイント①:気を付けること

引用: https://t4.ftcdn.net/jpg/00/33/80/85/240_F_33808517_VyLvyisSrDsIZgk5e2uhHvcgKtjBSNLo.jpg
 手芸で最も心がけるべきことは、集中と丁寧さです。正確に、キレイな仕上がりにするために、ひとつひとつの作業をこなしていく必要があります。早く完成させたい!と思う気持ちもおありでしょうが、そこはじっくりゆっくり、作り方に沿っていきましょう。
 それから、布を切る長さや、どこまで縫うのかをきちんとチャコペンで印しておくことです。ちょっとのズレが失敗に繋がる、なんてことも多いので、寸法はお裁縫の命です。

ポイント②:避けたいこと

引用: https://t3.ftcdn.net/jpg/01/24/50/36/240_F_124503606_K8CHtmqkSTAQJxMVDID4czJF1xOj2RSD.jpg
◆小物から練習を◆
 クッションカバーですから、ある程度お裁縫に慣れている人が作るもの、という印象が強い傾向にあります。でも、手芸初心者だってカワイくておしゃれなアイテムを手作りしてみたい!と思いますよね。
 または、手芸なんてニガテだけど、子どもに用意しなきゃならない・・・。お友達との特別な付き合いがある・・・なんてことも。
 手芸って結構見聞きするより難しいので、不安であれば巾着やティッシュケースなど、小さなもので一度練習をしてから、本番のクッションカバーに取り組んでみると感覚が掴めるでしょう。
◆糸は長すぎず◆
 どんなに縫う箇所が長くても、一気に縫ってしまいたい!と思う方、必見です。私が結構せっかちな性格なので、ものすご~く長い一本の糸で縫い遂げちゃえ!!と、いつもズルズル縫いをしてしまいます。
 でもこれって途中で糸が引っかかったり、詰まって変に絡まる原因になってしまうのです。そうなるとイライラきちゃったりして、肝心の集中力が散漫になっちゃいますよね。そうならないためにも、大体50センチくらいを目処に糸を切ってトライしてみましょう。
引用: https://t3.ftcdn.net/jpg/01/19/32/02/240_F_119320294_ay4gKnU9wEYAfROhQ5y2tqs1bDLtk4hB.jpg
 おしゃれの要はやっぱりバランス。布のセレクトやデコレーションの有無は作り方にはほとんど関係ありません。すべて同じ布で仕上げるもよし、ちょっと手間はかかるけどツギハギにしたってよし。コーディネートであなただけの素敵なクッションに仕上がります。
 では実際にデザインを考える上で、例えば
・モノクロ調(シンプルな白or黒単色、水玉、ストライプ、ボーダーなど)
・植物柄(鉢植え、単純な草木模様など)
・花柄(イラスト調、レトロ調など)
・ジーンズ生地(継ぎ接ぎなど)
・クラシカルな濃色(紺、ワインレッド、バイオレット、山吹色など)
引用: https://t3.ftcdn.net/jpg/00/93/93/00/240_F_93930099_Y7YmsBvhATGqYwtU4wBp1aJ4XMTITcDs.jpg
あたりがオススメです。手作り経験のある友人も、柄のチョイスが一番楽しくて大事、と語っていました。ただ以上の条件だけでなく、実際に販売されているクッションなどを参考にしてみるのも、成功の秘訣のひとつでしょう。
引用: https://t4.ftcdn.net/jpg/00/80/11/71/240_F_80117187_lZQX3GcVzmEAKRzC2heRGgbqMUxVC0yn.jpg
 おまたせしました!いよいよ次項目より、クッションカバーの作り方を、工程を踏みながら説明していきます。手芸初心者さんでも分かりやすいよう、テンポよくカンタンにレクチャー致します☆
 まずはカバーをかけたいクッションの、2倍の大きさの布を用意してください。正方形であればそのまま2つ分の面積(縫う事を考え、少し余裕をもって切ってください)の布を用意すればオッケーですが、長方形の場合は下図のように、タテヨコを合わせて布を用意してください。
Ahnaf91hjx0hzb6cmqty
 今回は正方形バージョンの紹介をしますので、クッションの約2倍の面積の布(ぬいしろ3㎝と13㎝は別)となります。
(例)40㎝のクッションだとすると、40㎝+両端のぬいしろ3㎝+入り口の重ね合わせ分13㎝~23cm=タテ53㎝~63㎝、ヨコ46㎝
 生地の両端を、3㎝ほど折って縫います。
Xz9qqyn5gwa33odyizqi
 ※黄色い波線は、先程3㎝くらいに折って縫った部分です。
 黄色い波線が全体の真ん中あたりに来るようにして折り、13㎝~15cmほど重ね合わせて、青い点線の部分を縫います。布の端と縫い糸を通す箇所の感覚は、大体1㎝~1.5㎝くらいが目安です。入れたいクッションのサイズなどと照らし合わせながら、詰めても糸がパツパツにならないように、調節してください。
Dofj6lvtjazgdiah5hik
 それから、縫う際は生地を裏返して縫ってください。(巾着を作るときのことを想像してみてください)
Bvzpq1sxbotes7ahgfzb
 縫い終わったら、あとは生地の柄が出るように返して、できあがりです!!こんなにカンタンに作れちゃうなんてびっくりですよね。これなら忙しいしゅふさんや社会人さんでも、趣味感覚でササッと仕上げられちゃうので、ぜひぜひ試してみてください!
引用: https://t3.ftcdn.net/jpg/01/11/00/46/240_F_111004640_JQu9ZKdIuvT39lCNHhlCO663dvVQYSHi.jpg
 最後に、クッションとして完成させるためにヌードクッションを入れましょう。最初はあらかじめ用意してあるものを詰めれば良いですが、サイズが合うのならばあとあと中身を変えてもいいですね!クッションの中身によって触り心地も変わってくるので、洗いながら応用していきましょう☆
引用: https://t4.ftcdn.net/jpg/00/97/92/53/240_F_97925358_zVJWjedAd1MkSiuRlehUTQ2t2rW6I4z7.jpg
 ヌードクッションを詰める前に付けるべきなのは勿論ですが、できれば工程③の前に、どの位置にくるのかを計算して先につけておくのがオススメです。工程③を終えてからだと、すでに袋状になっているため、縫い辛いかと思います。
 缶バッジを付けたい場合は関係ないですが、アップリケやレースの場合は、商品パッケージの裏側に説明がある場合はそれに従って付けていってください。
引用: https://t4.ftcdn.net/jpg/00/95/97/05/240_F_95970568_2A13hvqxRpINdPEc1qNX408ET0sCx3up.jpg
 余った布の切れ端をつなぎ合わせるのが手っ取り早いです。Amazonなどでは、低価格でレザーの切れ端集めを売っていたりします。
 しかし手作りのサイトなどを巡ってみると、デニムの継ぎ接ぎが人気みたいです!ストライプやボーダーのラインを作ってみたり、大きく4つ合わせてタイル状に並べてみたり・・・。布の並べ方にパターンを見出すことがコツみたいです。
引用: https://t4.ftcdn.net/jpg/01/15/42/13/240_F_115421365_kVv41iTPnGAgmgaBT9VeHbM20GVWiDkI.jpg
引用: https://t3.ftcdn.net/jpg/01/43/16/84/240_F_143168456_RdV7YElRnsAdRkjZ2pBq2eJpalyH81sP.jpg
 さて、今までカンタンな作り方を紹介してきました。ですがこれはあくまで「誰でもできちゃう簡単工程」。他にもいろんな作り方のカタチがあります!例えばファスナーやボタンなどの留め具が付いたカバー、装飾のあるカバー、リバーシブルカバーなど・・・。
 下記リンクでもクッションカバーの作り方について紹介されています。よろしければ参考にしてみてください!

関連記事

引用: https://t3.ftcdn.net/jpg/01/50/11/92/240_F_150119232_LlCwXA1x8JH5uItuLMR3TXUVaJG8XVBi.jpg
 如何だったでしょうか?今回はクッションカバーの作り方と、コツやアイテムなどを紹介させて頂きました。お裁縫上級者さんにはちょっと物足りなかったかもしれませんが、基本をおさえればどんなに難しい作り方の手芸でも、知識を応用させて作業を進めることができます。
 この記事を読んでくださった皆さん、ぜひこのカンタン作り方を参考にして、自分なりの布セレクトと手芸スキルでおしゃれな手作りクッションカバーにチャレンジしてみてくださいね♡
引用: https://t4.ftcdn.net/jpg/00/94/23/59/240_F_94235960_tvyHeWshb9iwwesQUqSWWe0Zx5RZ9vdt.jpg