// FourM
Fxoiochjctsninrbliaq

暮らし(V)

CATEGORY | 暮らし(V)

ワイシャツの襟の種類って何?汚れの落とし方・おすすめ防止策もご紹介!

2024.02.25

ワイシャツの襟にはいくつか種類がありますが、名前はご存知でしょうか。襟の種類の名前や、おすすめのシーンを紹介します。また、襟の汚れの防止策や落とし方もまとめました。ワイシャツをクリーニングに出す前に自分で汚れの対策をしましょう。

  1. 【ワイシャツの襟の種類や汚れの落とし方!】あのワイシャツの襟の名前って何?汚れの防止策は?
  2. 【ワイシャツの襟の種類や汚れの落とし方!】襟の種類の名前とシーン別おすすめワイシャツ①:レギュラーカラー
  3. 【ワイシャツの襟の種類や汚れの落とし方!】襟の種類の名前とシーン別おすすめワイシャツ②:ワイドカラー
  4. 【ワイシャツの襟の種類や汚れの落とし方!】襟の種類の名前とシーン別おすすめワイシャツ③:ボタンダウンカラー
  5. 【ワイシャツの襟の種類や汚れの落とし方!】襟の種類の名前とシーン別おすすめワイシャツ④:ホリゾンタルカラー
  6. 【ワイシャツの襟の種類や汚れの落とし方!】襟の種類の名前とシーン別おすすめワイシャツ⑤:スタンドカラー
  7. 【ワイシャツの襟の種類や汚れの落とし方!】襟の種類の名前とシーン別おすすめワイシャツ⑥:ウィングカラー
  8. 【ワイシャツの襟の種類や汚れの落とし方!】クリーニングに出す前に!襟汚れの防止策や落とし方①:襟汚れの原因は?
  9. 【ワイシャツの襟の種類や汚れの落とし方!】クリーニングに出す前に!襟汚れの防止策や落とし方②:黄ばみの落とし方
  10. 【ワイシャツの襟の種類や汚れの落とし方!】クリーニングに出す前に!襟汚れの防止策や落とし方③:黒ずみの落とし方
  11. 【ワイシャツの襟の種類や汚れの落とし方!】クリーニングに出す前に!襟汚れの防止策や落とし方④:頑固な汚れを落とす
  12. 【ワイシャツの襟の種類や汚れの落とし方!】クリーニングに出す前に!襟汚れの防止策や落とし方⑤:汚れの防止策
  13. 【ワイシャツの襟の種類や汚れの落とし方!】シーンに適した襟のワイシャツを着よう
Zyxydljkmxwum3u0cryw
一口にワイシャツと言ってもさまざまな種類のものがありますよね。襟にもいくつか種類がありますが、それぞれの名前はご存知でしょうか。襟の種類によってぴったりのシーンが異なるので、チェックしてみましょう。
Fkdgwniuvt5jk222tntu
また、襟汚れの原因や予防策もまとめました。襟はどうしても汚れやすい部分ですが、汚れが付かないように予防したり、汚れが付いてしまったときも適切な対処をすれば落とすことができます。クリーニングに出す前に、汚れの落とし方を確認してみましょう。

関連記事

引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61n0LZ7sfcL._UL1500_.jpg
レギュラーカラーは最も一般的なタイプの襟です。どんなジャケットやネクタイとも合わせやすいので、さまざまなシーンで着ることができます。時代や流行により多少サイズが異なりますが、スタンダードなデザインなので、1枚は持っておきたいタイプのワイシャツです。
(ニッセン) nissen メンズ ワイシャツ 長袖 抗菌防臭 形態安定 レギュラーカラー S M L LL 3L
価格 ¥ 2,478 - ¥ 3,234
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81gJqkft5BL._UL1500_.jpg
ワイドカラーはレギュラーカラーと並び、一般的な襟の種類です。襟が綺麗に開くので、首回りがすっきりとして見えます。レギュラーカラーと同じく、TPOを問わずさまざまなシーンで着用することができます。
[ヤマキ] ワイシャツ 形態安定加工 防汚加工 ワイドカラー
価格 ¥ 2,052
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91qFHuY7uDL._UL1500_.jpg
ボダンダウンカラーは、レギュラーカラーと同じくらいのサイズの襟の先端部分を、ボタンで留めたタイプの襟です。襟立ちが良く、ネクタイを外しても美しく着られるので、カジュアルシーンで着られることが多いです。
日本ではクールビズでネクタイを着用しないスタイルのときに、人気のシャツです。ただし、フォーマルなシーンでの着用はマナー違反となるので注意したいですね。
(ヤマキ) YAMAKI CYGNUS 超形態安定加工ビジネスワイシャツ(Ag fresh プラス) ストライプ ボタンダウン 40サイズ
価格 ¥ 3,132
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91iYJyT%2BMIL._UL1500_.jpg
ホリゾンタルカラーはその名の通り、水平に近い角度に襟が開いているのが特徴です。太目のネクタイと相性が良く、キュッとネクタイを閉めなくてもきれいに襟が開くので、ビジネスにもカジュアルにも取り入れることができます。
オックスフォード ドレスシャツ 長袖 ワイシャツ Yシャツ シャツ メンズ スリム ライトブルー カッタウェイ ホリゾンタルカラー DC7004C
価格 ¥ 1,800 - ¥ 3,010
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71%2BdYauG4iL._UL1500_.jpg
スタンドカラーは折り返しの襟羽の部分がなく、立ち襟とも呼ばれるタイプの襟です。クラシックな雰囲気があり、ノータイでもフォーマルシーンで着用することができます。最近では、スーツに合わせるのではなく、カジュアルスタイルに取り入れられることが多くなっています。
[オジエ] ozie【ワイシャツ・カッターシャツ・カジュアルシャツ】レギュラーフィット・麻リネンシャツ・スタンドカラー/立ち襟
価格 ¥ 7,560
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/31qRMaGI%2BYL.jpg
ウィングカラーは鳥の翼のように襟先が折り返されているのが特徴です。普段着にはあまり着用されませんが、蝶ネクタイやアスコットタイとの相性が抜群で、主に結婚式などのフォーマルシーンで着られることが多くなっています。
ウイングカラーシャツ 全国の結婚式場やドレスショップで採用されているフォーマルシャツ。結婚式や披露宴で新郎様のタキシードやお父様のモーニングや式典に最適。
価格 ¥ 3,480
Bzikr5crh7tbxykkm8iq
ワイシャツを洗っても襟の部分だけ汚れが取れないことは多いですよね。襟汚れは主に「皮脂」が原因だと言われています。首回りは皮脂腺が多く、毛穴から出る皮脂が襟に付着し黄ばみとなります。また、皮脂汚れの上にホコリなどが蓄積すると黒ずみになることもあります。
襟部分は肌とこすれやすい部分であり、汚れが繊維の奥の方に入ってしまうので、こまめに洗濯をしていても、なかなか汚れが落ちにくいのです。
L6kti2psayxyhsvgkgvs
襟汚れの原因は主に皮脂なので、油汚れに効果的な食器用洗剤やクレンジングオイルなどが効果的です。まずは、汚れている部分は軽くぬるま湯で濡らして、食器用洗剤などを直接汚れの部分に塗ります。
そして、ワイシャツの襟の部分を両手で持ち、優しくもみ洗いします。古くなった歯ブラシなどを使って、優しくこするのも効果的です。洗い終わったら洗剤を洗い流して、いつも通り洗濯機で洗濯すると、キレイに黄ばみ汚れを落とすことができます。
Ugxfmusfud8dagl3s5tc
黒ずみは皮脂の上にホコリなどが蓄積してしまった汚れなので、上記の方法だけではキレイに汚れを落とすことができないことがあります。そこで、食器洗剤などでもみ洗いした後、酸素系漂白剤を溶かしたぬるま湯にワイシャツをつけます。
20~30分程度ワイシャツをつけておくと、漂白剤の効果によって汚れの色素が分解され、黒ずみよごれを落とすことができます。ワイシャツをつけた後は、通常通り洗濯機で洗濯しましょう。
ワイシャツによっては、塩素系漂白剤を使用できるものがあります。塩素系漂白剤は酸素系漂白剤より強力な効果があるので、汚れがひどいときにおすすめです。ただし、塩素系漂白剤は染料まで落としてしまうことがあるので、色柄物のワイシャツには使用できません。
Vfjwkojksvnha86zn8gy
繊維の奥まで汚れが入り込んでいるときは、上記の方法を試しても汚れが落ちない…ということがあります。頑固な襟汚れを落とす方法をいくつか紹介します。

重曹とクエン酸を使う

アルカリ性の重曹と酸性のクエン酸を合わせると、中和作用により泡が発生しますが、この泡を利用して汚れを落とします。先に汚れの部分に重曹水を塗っておき、クエン酸水をスプレーで吹きかけます。すると発砲しながら汚れが分解されます。

セスキ炭酸ソーダを使う

最近では重曹とクエン酸と並んで、お掃除アイテムとしてセスキ炭酸ソーダが人気になってきたので、手軽に入手することができます。セスキ炭酸ソーダは重曹より強いアルカリ性があり、クエン酸との中和作用を利用しなくても、セスキ炭酸ソーダ水を薄めたものを汚れに塗るだけで、効果があります。
Duqutibposlrirpmxlkn
襟は汚れやすい場所ですが、汚れを防止できれば綺麗な襟を維持できますよね。襟汚れを防ぐことができる防止策をいくつか紹介します。

襟にベビーパウダーを塗る

ベビーパウダーは赤ちゃんのあせもを防ぐために使用されるアイテムですが、汗や油を吸収する性質があるので、襟に軽くはたいておくだけで、皮脂汚れが襟につきにくくなります。ベビーパウダーは手軽に入手できて、使い方も簡単なのでおすすめです。

アイロンノリを塗る

アイロンがけするときに使うスプレータイプのノリや、スティックノリを襟の部分に塗って、襟の部分をコーティングすることで汚れを防止することができます。クリーニングに出すと襟が汚れづらいのは、しっかりノリをつけてアイロンで仕上げてくれるからですね。
Midaafoczoxs1xatrumd
一口にワイシャツといってもさまざまな種類がありますが、種類によって着られるシーンが異なります。特にフォーマルなシーンではNGとされる襟の種類もあるので、しっかりとチェックしておきたいですね。
また、襟は汚れやすい部分ですが、汚れを防止したり、汚れてもしっかりと対処することでキレイな襟を維持することができます。汚れの対策をして、お気に入りのワイシャツを長持ちさせましょう。