// FourM
Jlhqzxhva4lefppiczpe

DIY・ハンドメイド

CATEGORY | DIY・ハンドメイド

簡単工作!楽しい遊べるおもちゃなど!紙コップ・ストローなど!

2024.02.25

簡単で楽しいおもちゃの工作をしてみませんか?幼児から小学生におすすめの身近にある材料の紙コップ、ストロー、ダンボールなどを使って色々な遊べるおもちゃを工作できるんです。ぜひ、みんなで簡単で楽しいおもちゃ工作に挑戦してみましょう。

この記事に登場する専門家

Zyeidugthwnbgcj6xk3f

vivre編集部

編集者M

美容・コスメ・100均が好きな現在子育て中のワーママ。
趣味は娘とカフェ巡り。現在、DIY記事が気になりすぎてDIYに挑戦しようかと迷い中の日々。

  1. 簡単で楽しいおもちゃの工作
  2. 簡単で楽しいおもちゃの工作:紙コップ編
  3. 簡単で楽しいおもちゃの工作「ミニたいこ」
  4. 簡単で楽しいおもちゃの工作「カエルのジャンプ」
  5. 簡単で楽しいおもちゃの工作:ダンボール編
  6. 簡単で楽しいおもちゃの工作「ガチャガチャ」
  7. 簡単で楽しいおもちゃの工作「羽子板と羽」
  8. 簡単で楽しいおもちゃの工作:ストロー編
  9. 簡単で楽しいおもちゃの工作「くねくね芋虫」
  10. 簡単で楽しいおもちゃの工作「ストロー笛」
  11. 簡単で楽しいおもちゃの工作まとめ

子供達が喜ぶ楽しいおもちゃの簡単な工作を作ったことありますか?身近にある紙コップ、ダンボール、ストローなどで色々な子供が喜ぶ楽しいおもちゃを作れるんですよ。幼児から小学生の人気の簡単楽しいおもちゃ工作をまとめてご紹介しますので、ぜひ作ってみましょう。

紙コップであっという間に簡単に作れる楽しいおもちゃの工作をご紹介します。幼児から小学生まで作れる紙コップ工作は、時間もかからず、工程も難しくありませんので、ぜひ、作って楽しく遊んでくださいね。

紙コップを使った簡単で楽しいおもちゃの工作1つ目は「ミニたいこ」です。用意する材料は、紙コップ1個、自分の好きな色の折り紙1枚、両面テープ、割りばし1膳です。作り方は①紙コップの口の大きさに折り紙を切ります。この時、少し大きめに切っておくと作業がしやすいでしょう。

②切った折り紙に切り込みを8か所ほど入れます。③折り紙の切り込み部分の裏側に両面テープをはって紙コップの口の部分にフタをするイメージでしっかりと貼っていきます。④フタの部分に自分の好きな絵や模様を描いたら完成です。

割りばしで叩いて、たいこを鳴らしたり、手でたたいても良い音がします。色々な紙コップのサイズでミニたいこを作って色々なミニたいこの音をだせばさらに楽しく遊べるおもちゃになりますので、色々と工夫してみましょう。幼児からできる簡単な工作なので、一度作ってみてくださいね。

引用: https://chiik.jp/system/item_images/images/000/127/302/medium/74f0d625-85d8-40b1-a008-fd2bbdb15e79.jpg?1549585491

紙コップを使った簡単で楽しいおもちゃの工作2つ目は「カエルのジャンプ」です。用意する材料は、紙コップ2個、輪ゴム1本、水性ペンや好きなシール、カエルの絵を描く折り紙1枚、、ノリ、ハサミです。作り方は①1個の紙コップに均等に4か所の切れ目を入れます。②切り込みが入った紙コップに輪ゴムをかけます。

③紙コップのサイズに合わせたカエルの顔を折り紙に描いて、切り抜きます。④②の紙コップに③のカエルの顔をノリで貼り付けます。⑤④の紙コップを上にして、もう1個の紙コップに重ねたら完成です。遊び方は、上の紙コップの両サイドを引っ張って手を離すとジャンプします。

ゴムの仕組みが分かったり、どうしてそうなるの?と考えたりしながら子供の創造力や好奇心を刺激してくれる楽しく遊べる小学生向けのおもちゃです。家族や友人と一緒に楽しく遊んでみてくださいね。

関連記事

簡単で楽しく遊べる工作と言えばダンボールを使った物が多いですよね。創造力や考える力を養う助けにもなる楽しいダンボールを使った簡単なおもちゃの工作をご紹介しますので、ぜひ知育のおもちゃとしても活用してみてくださいね。

ダンボールを使った簡単で楽しいおもちゃの工作1つ目は「ガチャガチャ」です。用意する材料は、ダンボール3箱、工作用紙1枚、ストロー1本、割り箸1膳、輪ゴム2個、ペットボトルのキャップ2個、きり、ドライバーセット、ハサミ、ガムテープ、セロハンテープ、ホッチキスです。

作り方は①工作用紙にコンパスで大きな円を2つ描いて切ります。②ダンボールの底を切ります。ダンボールの両サイドのセンター部分を縦に切り取ります。③切り取った両サイドの部分に①の円をセロハンテープを使ってはり合わせます。④合体させたらキリで円の中心部分に穴を両方開けます。

⑤円の周りがぐらつかないように、工作用紙で柱を作りホッチキスで留めて固定します。⑥ストローを穴に通して片方のストローは花びらのように切り込みを入れてセロハンテープで固定します。⑦固定してないストローに輪ゴムを巻き付け半径3㎝程の工作用紙で作った円をストローに通します。

⑧キリやドライバーを使ってペットボトルのキャップに穴を開けてストローに差し込みます。⑨ストローの中に割りばしを入れて車輪を作ります。⑩もう一つのダンボールに溝を作ります。⑪溝を作った部分に⑨を設置して車輪の周りに工作用紙で作ったスロープを置いて固定します。

⑫もう一つのボール箱に穴を開けて、カプセルが通る通路を工作用紙で作って合体させたら完成です。小学生におすすめのダンボールガチャガチャは、作りがいがあり、工程は多いですが、意外と簡単でみんなで楽しく遊べるおもちゃです。ぜひ、一度作ってみてくださいね。

ダンボールを使った簡単で楽しいおもちゃの工作2つ目は「羽子板と羽」です。準備する材料は、大きいサイズのダンボール1個、画用紙、布テープ、ノリ、ハサミ、カッター、定規です。作り方は①羽子板の形に画用紙を切ってダンボールに合わせて型を2つ取ります。

②型を取ったダンボールと画用紙をノリで貼り付けて、ふちにカラーテープを巻けば羽子板の完成です。③ダンボールを細長く切って丸めて軽く固定します。④画用紙を羽の形に4つ切り分けて③のダンボールの上の部分にカラーテープで巻き付ければ羽の完成です。

簡単に作れる羽子板と羽ですので、外で遊びたい時におもちゃがない時などに作って遊ぶと良いですね。羽子板の大きさを変えてみても楽しいですので、色々と考えて自分だけのオリジナルの羽子板と羽を作ってみてくださいね。

幼児から小学生に人気の高いストローを使って簡単で楽しいおもちゃの工作を作ってみましょう。ストローをメインに使った簡単遊べるおもちゃですが、完成度が高く真似して作りたくなること間違いなしですので参考にしてくださいね。

ストローを使った簡単で楽しいおもちゃの工作1つ目は「くねくね芋虫」です。用意する材料は、ストロー1本、好きな色の画用紙、油性の黒ペン、ハサミです。作り方は①ストローの下から斜めにハサミを入れて真ん中を切ってストローの伸び縮みする部分の下で切りおとします。

②切り落とした部分の少し上の方に斜めで切り込みを入れます。③ストローの伸び縮みする部分を伸ばして、その部分に合わせてハサミで切り込みを入れていきます。④切り込みを入れた部分を今度は縦に切り込みを入れていきます。⑤下のストローに切り込みを入れている伸び縮みの部分の上まで差し込みます。

⑥差し込みが終わったら、芋虫に見えるようにストローに目や脚を描きます。⑦ストローに接着剤をつけて、葉っぱの形に切った画用紙に貼り付けます。⑧乾かしたら完成です。遊び方は、ストローを上下に動かすだけですが、本物のようにくねくねと動きます。

小学生におすすめの楽しく遊べる工作なので、ぜひ、くねくねして遊んでみてください。幼児が自分で作るには難しいですが、幼児も大好きくねくね芋虫ですので、大人が作ってあげると良いですね。

ストローを使った簡単で楽しいおもちゃの工作2つ目は「ストロー笛」です。用意する材料は、太いストロー1本、ハサミです。作り方は①ストローを5㎝に切って片方の先の部分を手でつぶして平らになるようにします。②平らにした部分の両サイドを左右対称になるように少し切り落としたら完成です。

楽しく遊べるおもちゃのひとつでもあるストロー笛は、幼児から小学生までみんな大好きなおもちゃの工作です。みんなでストロー笛を作ってピーピーと鳴らして遊びましょう。

関連記事

身近な紙コップ、ダンボール、ストローを使って、幼児から小学生におすすめの簡単で楽しい遊べるおもちゃの工作をまとめてご紹介しました。市販のおもちゃも楽しいですが、工作する楽しさや考える力や創造力を高める工作を積極的に取り入れていきたいですね。