// FourM
Vmu0yzpuqktvt3aruzvh

湿気

CATEGORY | 湿気

湿気取りの効果の高い最強おすすめグッズまとめ!部屋の中やクローゼットに!

2024.02.25

梅雨になると気になる湿気、もう対策は済みましたか?まだの方は必見です。簡単で効果的な湿気取りができるおすすめグッズをご紹介します。湿気取りをしたい部屋やクローゼットの最強アイテムをおすすめ!こんなもので効果があるの?と意外なものが実は最強だったりして・・・?

  1. 日本で暮らす人はみんな湿気で悩んでる
  2. 効果抜群!最強の湿気取りおすすめグッズ:お部屋編
  3. 効果抜群!最強の湿気取りおすすめグッズ:お部屋編①除湿機
  4. 効果抜群!最強の湿気取りおすすめグッズ:お部屋編②重曹
  5. 効果抜群!最強の湿気取りおすすめグッズ:お部屋編③ニトリいぐさラグ(リーフH 180X180)
  6. 効果抜群!最強の湿気取りおすすめグッズ:ベッド編
  7. 効果抜群!最強の湿気取りおすすめグッズ:ベッド編①新聞紙
  8. 効果抜群!最強の湿気取りおすすめグッズ:ベッド編②ベッド用強力除湿シート
  9. 効果抜群!最強の湿気取りおすすめグッズ:ベッド編③無印良品麻わたベッドパッド・ゴム付/S
  10. 効果抜群!最強の湿気取りおすすめグッズ:クローゼット編
  11. 効果抜群!最強の湿気取りおすすめグッズ:クローゼット編①衣類の休息
  12. 効果抜群!最強の湿気取りおすすめグッズ:クローゼット編②出雲の炭八
  13. 効果抜群!最強の湿気取りおすすめグッズ:クローゼット編③テイジンベルオアシス
  14. 効果抜群!最強の湿気取りおすすめグッズ:靴箱編
  15. 効果抜群!最強の湿気取りおすすめグッズ:靴箱編①KARATTO・MASCOT
  16. 効果抜群!最強の湿気取りおすすめグッズ:靴箱編②soil(ソイル)ドライングサック
  17. 効果抜群!最強の湿気取りおすすめグッズ:調味料編
  18. 効果抜群!最強の湿気取りおすすめグッズ:調味料編①ロロBS02キャニスター・サラサラ
  19. 効果抜群!最強の湿気取りおすすめグッズ:調味料編②Soil(ソイル)珪藻土ドライングブロック・ホワイト
  20. 日本の梅雨は湿度を制するが勝ち!
Pofrkplepmno1je3rdpp

関連記事

梅雨時の湿気は憂鬱ですよね。洗濯ももの乾きにくいし、髪はまとまらないし・・・。日本で暮らすなら湿気対策をしておかないと、洋服や家具が傷んでしまいます。もちろんドラッグストアで売っている湿気取りを買うのもいいのですが、身近な物でできる湿気対策と湿気に打ち勝つ最新アイテムをおすすめします!
Vtpsollu1y1qsefzwjy4
梅雨時は部屋干しの洗濯物があることもあり、なかなか部屋の湿気も取りにくいですよね。お部屋の湿気は人間にとって不快感があるだけでなく、家具や家が傷む原因のひとつです。特に日差しが入りにくい納戸や、物が多い部屋、段ボールが沢山ある部屋は要注意です。そんなお部屋の湿気を取ってくれるグッズをご紹介します!
Kk7yducsmpi7flqmwzbq
お部屋の湿気取りの最強アイテムは除湿機です。最近の除湿機は本当に効果抜群です。特に室内干しをすることが多い人には除湿機がおすすめです。洗濯物も乾きやすくなりますし、お部屋の湿気取りもできて快適な空気にしてくれますよ。

象印オートスイングルーバーRJ-XA70

引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51IxlolC6AL._SL1000_.jpg
象印のオートスイングルーバーは、ヘッドが360度回転し、むらなく湿気取りをしてくれます。お休みモードにしておけば、夜洗濯して室内に干した洗濯物も朝にはさらさらに乾いています。夜間なので静音なのもうれしいですね。夜しか洗濯できない方や、小さなお子さんがいて洗濯物が多いという方には特におすすめです!

boltzコンプレッサー式除湿機

引用: https://image.rakuten.co.jp/low-ya/cabinet/img4/boltz/dehumidifier-tx01--.jpg
シンプルでスッキリしたおしゃれな除湿機もありますよ!これならどんなお部屋でもインテリアを邪魔することはありません。こちらも夜間の静音機能があり、部屋移動も楽々行える持ち手がついています。とにかくぐんぐん湿気取りをしてくれるので、タンクに溜まった水をみたらびっくりするかも!雨の朝は起きるのが憂鬱な人も、この除湿機があれば大丈夫です!
引用: https://image.rakuten.co.jp/low-ya/cabinet/img4/boltz/dehumidifier-05d.jpg
操作も直感的に行える簡単なボタンのみですし、タンクの取り外しもワンタッチです。シンプルで使い勝手がいい家電なので故郷のご両親にプレゼントするのもいいかもしれませんね!
引用: https://image.rakuten.co.jp/low-ya/cabinet/img4/boltz/dehumidifier-20.jpg?0317
Wsww0v2zv02qfhyrc4mx
用意するのは重曹、空き瓶です。空き瓶の中に重曹をたっぷりと入れ、うっかり倒してしまわないところに置くだけ。100均の瓶などを使ってかわいいオブジェとしてアレンジしている方もいます。重曹が湿ってきたら取り替え時期。水分を含んだ重曹は捨てないで!さらに水を足してスプレー容器に入れればお掃除スプレーとして再利用するのがおすすめ。
引用: https://cdn23.roomclip.jp/v1/1242/roomclip-bucket/img_1242/64fe8f998e050c1362fae209fff69de4b26d2b9e.jpg
引用: https://www.nitori-net.jp/wcsstore/ec/images/Image/catalog/7123934/646X1000/712393401.jpg
いぐさは湿気取り効果のある素材です。調湿効果といって、湿度が多いときには湿気を吸い込み、乾燥しているときは水分を放出して適度な湿度に調整してくれるんです。いぐさの匂いはリラックス効果がありますし、梅雨が明けて夏になったらひんやりとした足の感触を楽しむこともできます。夏用ラグとして梅雨の時期から敷き込めば、快適なまま夏が迎えられそう!ラグはできれば天気がいい日はこまめに干すのが理想です。
Svp0ohhjczaipbb0kc42
湿気が高い時期、気をつけたいのはベッドの湿気です。ベッドで寝ている間にかなりの汗をかきますし、大気中の湿気もベッドには悪影響です。湿気が多いとダニが繁殖しやすく、アレルギーの原因にもなります。そしてベッドの下に収納がある場合、湿気を含んでダニが沸いたり、カビの原因になることも・・・。
Qgfhkvglvzceg1ngz1bh
ベッドの収納スペースやベッドマットの裏側には新聞紙を敷くと効果的です。やってみるとわかるのですが、結構水を吸って新聞紙がヨレヨレになるくらい。まず新聞紙を敷いてからその上に冬物衣類や布団を収納しましょう。新聞紙は1週間に1度位の頻度で取り替えれば最強の湿気取りになります。
引用: https://image.rakuten.co.jp/noone/cabinet/01238551/01339468/03792590/img65352317.gif
ベッドマットの裏側の湿気取り最強の効果を発揮するのがベッド用の除湿シートです。ベッドの台とマットの間に敷き込むだけ。ベッドにこもった湿気取りができるので手軽で便利です。2-3週間したら、シートをしっかり乾かせばまた湿気取り効果が戻りますよ!ダニの予防になりますし、寝具が長持ちするのでおすすめです。
引用: https://img.muji.net/img/item/4549337107892_1260.jpg
使っていらっしゃる方も多いと思うのですが、シーツとマットレスの間には必ずベッドパッドを使いましょう!シーツでは吸収しきれなかった水分や汚れをベッドパッドが吸い取ってくれます。マットの寿命を延ばすためにも、梅雨がある日本ではペッドパッドは必要です。そしてシーツと同じくらいガンガン洗って清潔を保つようにしましょう。小さな事ですがダニの発生を防ぐには効果がある方法です!

関連記事

Qzcdgexnzdoilnab2vlt
クローゼットは一番悩ましい場所ではないでしょうか?部屋の中でも日が当たりにくい場所にありますし、梅雨の時期にしまっている冬物はカサがあるので通気性もイマイチなことが多いですよね。お部屋編で紹介した除湿機を秀一くらいでしっかり掛けるのも効果がありますし、クローゼット用のグッズを使うのもおすすめです。大切なワードローブを湿気から守りましょう!

関連記事

引用: https://cdn.hands.net/images/4995946001050-1.jpg
特に大事なジャケットやコートに最強の効果を発揮するのが衣類の休息です。ハンガーに衣類の休息をセットし、その上から大事な上着を掛けておくだけ!少し汗をかいた後の夏物ジャケットの湿気取りにも効果的ですし、冬物のコートにセットして収納しておくのもOK。ついでにクローゼット内の湿気も取ってくれますよ!
引用: https://cdn.hands.net/images/4995946001050-3.jpg
引用: https://shop.r10s.jp/ienolabo/cabinet/itempic/04/18smart_5set1000-1.jpg
引用: https://shop.r10s.jp/ienolabo/cabinet/itempic/04/18situnai1000-15.jpg
炭八は大学との共同研究で生まれた調湿、消臭効果がある竹炭を使った湿気取りグッズです。出雲の炭八はクローゼットの湿気取りに最強ですついでに匂いも取ってくれるからうれしいですね!半永久的に使えるから、一回入れればそれでOKです。かび臭さが消えた、クローゼットの中がスッキリした空気になったなどの感想が寄せられ、満足度の高いこのグッズ。サイズ展開も沢山ありますのでおすすめです。
引用: https://tshop.r10s.jp/ienolabo/cabinet/itempic/04/18eraberu1000-1.jpg?downsize=360:*
引用: https://image.rakuten.co.jp/i-office1/cabinet/bedding/13000003-01.jpg
一見すると毛布?絨毯?なこの商品、実はクローゼットの中に吊す湿気取りなんです。クローゼットに引っかけるだけで場所は取らないのでとても使いやすいと評判が高く、こちらもクローゼットの最強湿気取りの座を争いそうな良い商品です。もちろん洋服の湿気取りはバッチリ!木製クローゼットの隅に生えるカビの予防効果もあるんですよ!
引用: https://shop.r10s.jp/i-office1/cabinet/bedding/13000003-02.jpg
Rlncn9o9dovlmvhxchvj
靴箱も湿気取りをしておきたい場所のひとつですね。1日履いた靴は汗を沢山吸収しています。その水分が出ることで靴箱の中は多湿地帯になりがちなんです。そんな靴箱の中で靴をかびさせないアイテムをご紹介します!
引用: https://image.rakuten.co.jp/noahs-ark/cabinet/decole/karatto01/imgrc0070285173.jpg
素焼きでできた癒やし顔の動物のマスコットです。この中には吸湿剤が入っており、湿気取りをしてくれます。しばらくして水の重さを感じるようになったら、レンジでチン!そうすると水分が飛んで、また元のように使えます。最強です!クールなインテリアでまとめていてかわいいものは外に出したくない人も靴箱の片隅で靴を守るように頑張ってくれているこの動物マスコットをみたらクスッと笑ってしまうかも!
引用: https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/noahs-ark/cabinet/decole/karatto01/imgrc0070285164.jpg
引用: https://image.rakuten.co.jp/30s/cabinet/bath/img60920825.jpg
炭と珪藻土で出来たこの2つの袋は、雨の外出で特に濡れてしまった靴に使用します。靴を脱いだらキッチンペーパーなどで水気を取って、ドラインザックを靴の中に入れておくだけです。湿気取り&消臭効果もありますので、1粒で2度おいしい商品です。
引用: https://image.rakuten.co.jp/30s/cabinet/bath/img60920827.jpg
Lrm41js3x10vwqcbzu2y
塩や顆粒だしなど調味料の湿気は見落としがちですが、結構大事です。塩や粉物は湿気を含むと固まってしまいます。小麦粉などはカビが生える可能性もありますし、湿気は大敵。調味料をいつでもサラサラ西鉄買うためのグッズを紹介します。
引用: https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/bikenshop/cabinet/mi/yipic2/selxro-yi17090405.jpg
素焼きの調味料入れです。素焼きはよく見ると肉眼でも確認できるくらいの空気穴が沢山開いた陶磁器です。その穴に湿気を吸い込んでくれ、調味料のサラサラ感を保ってくれるんです。容器を入れ替えるだけで、他には何もしなくていいのでとてもお手軽な湿気取りグッズと言えます。塩、砂糖の他にコーヒー、紅茶用のキャニスターもありますよ♪デザインがおしゃれなのもいいですよね!
引用: https://shop.r10s.jp/bikenshop/cabinet/mi/yipic2/selxro-yi17090405_2.jpg
引用: https://image.rakuten.co.jp/e-goods/cabinet/kitchen/soil_d_block_1.jpg
素焼きではなく、今使っているお気に入りの調味料入れを使いたいという人にはソイルのドライングブロックがおすすめ。板チョコのように割れ目の溝がある珪藻土のバーを手でパキッと折って調味料入れに入れてくださいね!これだけで湿気取り終了です。米びつに入れるのもとても良い使い方です。しばらく使用を続けたら、一度水洗いして天日で干せば、湿気取り効果は復活します。
引用: https://image.rakuten.co.jp/e-goods/cabinet/kitchen/soil_d_block_14.jpg
最近は板チョコタイプ以外にも、花の形や貝殻などの形のブロックも出ているようです。センスよく使えば調味料いれがオブジェのようにおしゃれになりますよ!
引用: https://image.rakuten.co.jp/cocoa/cabinet/kitchen/soil-d-object_01.jpg
Ys2lzj3l5xsedfko5qhr
いかがでしたでしょうか?天然由来のグッズが結構ありましたね。どれもそのグッズの素材の特性を活かして湿気取りになっている物ばかり。実は湿気を取ってくれる物は自分の身近にもあったんだなあと不思議な気持ちになりました。
湿気取りグッズは湿気を取りたい場所の特性に合わせて選ぶのがおすすめです。上手に選んで爽やかな梅雨を過ごしていただけたらうれしいです。私は先日の雨で長年使っていた傘がおちょこになってしまったので、そろそろ新しい傘を買わなくてはいけないなあと思っています。
Whtm1f6rnsh9fiwb0umg
皆さんはどんな梅雨を過ごされるのでしょうか?もちろんお部屋はからりと快適に!そして外に出たときに梅雨ならではの可愛い花や、綺麗な水滴を付けた葉っぱなどを楽しんでいただけたらいいなと思います。