// FourM
Dzglqpzjs2zs4ni6dreg

日用品

CATEGORY | 日用品

ご飯は土鍋で炊いてツヤツヤふっくら!炊きたても冷めても美味しいおすすめ土鍋

2024.02.25

土鍋でご飯を炊くと美味しい!ということを聞いたことはありませんか?今回は、ご飯を炊くのにおすすめできる土鍋を5つ紹介します。炊き方も簡単で、ご飯の仕上がりはツヤツヤふっくらに仕上がって、炊きたてはもちろん、冷めても美味しいのでおすすめです。是非参考にしてください。

  1. ご飯におすすめな土鍋①:ambai
  2. ご飯におすすめな土鍋②:4th market
  3. ご飯におすすめな土鍋③:中川政七商店
  4. ご飯におすすめな土鍋④:かもしか道具店
  5. ご飯におすすめな土鍋⑤:セラミックジャパン
  6. 土鍋でご飯の作るときの炊き方
  7. 土鍋でご飯を炊こう!
  8. まとめ【土鍋を使うとご飯が美味しくなる】
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/c8/c8e39682482d4d43394f6720c7177710_t.jpeg
ambai(あんばい)は、日本国内での物作りにこだわっているブランドからできた土鍋です。作り手とデザイナーがしっかりと関わって、地域の特色や技術を活かした土鍋になっています。そのため、道具の性能や素材がしっかりしていて、炊き方が簡単でもふっくらとした美味しい、炊きたてのご飯を作ることができるのでおすすめです。ambaiで炊いたご飯は、冷めてもとても美味しく食べることができます。
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/09/09d5af243773972c55bdcb5b45804688_t.jpeg

ambaiの土鍋でご飯を炊くおすすめポイント

引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/4b/4b31f83de077bcd06b13959da4de391e_t.jpeg
ambaiの土鍋ご飯を炊くことには、他にもおすすめのポイントが沢山あります。1つ目は直火でも、IHでも安心して調理を楽しむことができるという点です。IHには対応していない土鍋もあるので、IHでも調理ができるのはとても嬉しいですよね。2つ目のポイントは、土鍋の部分を取っ手代わりとして持つことができるということです。土鍋に木蓋も付いているので、ご飯が冷めてもおひつ代わりとして土鍋を使うことができるという点が、3つ目のおすすめポイントになっています。
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/cc/ccf4898494a1f1a35c76de966444dc04_t.jpeg

関連記事

引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/e5/e5d69b8a2aa862e89a7a23ec6dbce991_t.jpeg
4th market(フォースマーケット)は、三重県四日市市で生まれたブランドです。萬古焼の伝統工芸を担う地元の後継者達が協力し、集まって立ち上げたテーブルウェアのブランドなので、とても美味しい炊きたてのご飯を作ることができます。「気取りすぎず、可愛すきず、シンプルなだけでもないもの」を目指して出来上がった4th marketの土鍋は、ふっくら美味しいご飯を仕上げてくれると同時に、食卓に出しても土鍋自体がアクセントを加えてくれます。
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/5f/5ff482daef046ff0cc81b9336d9927b2_t.jpeg

4th marketの土鍋でごはんを炊くおすすめのポイント

引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/fe/fea0535ee4153ad8cacab1a3077700dc_t.jpeg
4th marketの土鍋でごはんを炊くおすすめのポイントは、まだ沢山あります。1つ目は、土鍋の可愛らしいサイズ館です。4th marketには、17×13cmという、とても小ぶりで可愛らしいサイズの土鍋があります。この土鍋を使えば、炊きたてのご飯を器に移さずにそのまま食べることができて、洗い物と食器の節約ができるのです。2つ目のおすすめのポイントは、土鍋の蓋のデザインにあります。蓋の部分にしゃもじを置くことができるデザインのものもあって、しゃもじの置く場所に困りません。3つ目のポイントは、土鍋に内蓋が付いていることです。この内蓋が、ご飯を炊いているときの吹きこぼれを防いでくれて、炊き方の工夫いらずでふっくらツヤツヤのご飯を仕上げてくれます。
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/66/6620e796cf61a008bd31666ed69db628_t.jpeg
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/ad/ad5ba873253ab300e6560f6480d901f0_t.jpeg
中川政七商店の土鍋は、伊賀焼で有名な三重県伊賀市にある松山陶工場と協力して作られた、中川政七商店のオリジナル土鍋です。ゆっくり熱が伝わる土から作られた土鍋なので、とても保温性が高く、炊きたてから少し時間がたっても温かいご飯を食べることができます。こちらの土鍋も、炊き方のコツいらずでツヤツヤふっくらとしたご飯を簡単に炊くことができて、おすすめです。
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/ba/ba655071d5d697d756f30480a7dc54c5_t.jpeg

中川政七商店の土鍋でごはんを炊くおすすめのポイント

引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/c1/c13cd155a77699a0a24dc99a3e8a0c9e_t.jpeg
中川政七商店の土鍋でごはんを炊くおすすめのポイントの1つ目は、土鍋の形です。コロンとした可愛らしい土鍋の形状をしていて、冷めても美味しいごはんを炊き上げることができます。2つ目のポイントも、土鍋のデザインです。中川政七商店の土鍋は、どこからでも持ち上げることができるようになっていて、食卓に運ぶときにもとても便利になっています。3つ目のポイントは、土鍋の蓋に空いている沢山の小さな穴です。この穴があることで、ご飯をより美味しく炊き上げることができるようになっています。
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/0f/0f46ea791a019eafcbb17830f6366f44_t.jpeg
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/c5/c59f1b62c1b949e2464f8375e3471524_t.jpeg
カモシカ道具店は、その名前の通り、ニホンカモシカの生息地として知られている御在所岳の麓にあるお店です。「楽しく、しっかりした生活文化」を意識した料理道具を販売しています。カモシカ道具店には「ご飯鍋」という土鍋が売られていて、名前の通りふっくらツヤツヤした、とても美味しいご飯を炊き方のコツいらずで作ることができてしまうのです。
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/04/04579bcdc36758dd78d2a8a0b34f61e6_t.jpeg

カモシカ道具店の土鍋でごはんを炊くおすすめのポイント

引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/70/7087de85d271765b5c3225919d61a2e5_t.jpeg
カモシカ道具店のご飯鍋にも、沢山の魅力があります。1つ目は残ってしまったご飯は、土鍋に入れたまま冷蔵庫に入れて保存することができるという点です。土鍋のまま電子レンジで温めることもできて、冷蔵庫で保存していたご飯もレンジで温めなおしをすれば、炊きたてのようなふっくらツヤツヤの美味しいご飯を食べることができます。これが2つ目の魅力です。3つ目のポイントは、パッケージのデザインです。カモシカ道具店のパッケージはとても可愛らしく、贈り物としても喜ばれるようなデザインになっています。自宅使いにも、贈り物にもおすすめな商品です。
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/5f/5ff482daef046ff0cc81b9336d9927b2_t.jpeg
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/dc/dcde325f812d00283960d14a75e55b46_t.jpeg
セラミックジャパンは、瀬戸焼の伝統技術を取り入れた土鍋を製造しているメーカーです。とても高性能な土鍋で、直火、オーブン、レンジ調理までご飯を炊く以外にも幅広い料理に活用することができます。他の紹介した土鍋と同じように、炊き方の工夫いらずで簡単にふっくらツヤツヤの、美味しいご飯を作ることができます。冷めてもレンジで温めなおして炊きたてのようなご飯を食べることができるということが、大きな魅力です。
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/a4/a407526f0d9792e42808df04b190e843_t.jpeg

セラミックジャパンの土鍋でごはんを炊くおすすめのポイント

引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/d0/d0db9580250d728f1b10a0ef27c02780_t.jpeg
セラミックジャパンの土鍋は、他の土鍋とは少々異なるデザインをしています。土鍋は底の部分が丸みを帯びているものが多いのですが、セラミックジャパンの土鍋は、底がフラットになっているのです。丸みのある土鍋よりも、内容量が大きくなっています。ご飯の炊き方は他の土鍋と同じで、冷めても美味しいご飯をきちんと作ることができるので、大家族におすすめできる土鍋です。また、鍋にくぼみが付いたデザインになっているため、土鍋が持ち運びしやすくなっています。
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/b7/b7d3eeb49d19f6fdea5ea887a9c4c096_t.jpeg
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/ae/ae37ec63fa8bc6cc6eb2e74cbf664f4d_t.jpeg
5つのおすすめブランドの土鍋を紹介しましたが、炊飯器で炊くよりも難しそう…と感じてしまう方も多いかもしれません。土鍋での基本のご飯の炊き方を、簡単に紹介します。2合のご飯の炊き方を紹介するので、ご飯を食べる人の人数に合わせて、お米と水の量を調整してください。
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/6a/6a2f517ef8ea5d5c984cd17ea2dbddb7_t.jpeg
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/a7/a75ba1760f654bd8d0d6d2e2da80f3f0_t.jpeg
土鍋でご飯を炊く場合は炊き始める前に、すすいで汚れを簡単に落とした米を30分以上水に浸して、十分に吸水させておきます。吸水が終わったら米はざるに移し、余分な水を捨てましょう。土鍋に吸水が完了して水切りをした米と、水430㏄を入れて蓋をして、沸騰するまでは強火で調理します。沸騰したら中火で5分、さらに弱火で5分火にかけて、10分以上蓋をしたまま蒸らします。蒸らし終わったら、ご飯をかき混ぜればツヤツヤふっくら、冷めても美味しいご飯の完成です。
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/49/49310cd71a2111ee27b902feda1809ee_t.jpeg

関連記事

引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/99/99f8f8a20bd9c67bc37f79d875bd30dc_t.jpeg
いかがでしたか?今回はご飯を炊くのにおすすめな土鍋5つと、土鍋でのご飯の炊き方を紹介しました。冷蔵庫にそのまま入れることができるもの、1人前のご飯が炊けて、食器の節約ができるもの、持ちやすいようにデザインが工夫されているものなど、最近では色々な土鍋があります。炊き方もとても簡単で時間もかからないので、是非土鍋でツヤツヤふっくらで、冷めても美味しいご飯を作ってください。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/f8/f81c8948e3629c9217a870de9fa3762f_t.jpeg