// FourM
J1y8qjcurkstp8pybryn

レシピ

CATEGORY | レシピ

七夕メニュー・献立レシピ7選!【七夕ごはん・お弁当・デザート】

2024.02.25

今年の七夕はちょっと華やかなメニューにしてみませんか?今回はそうめんや和菓子等七夕に映える献立のレシピをたくさんご紹介します。そんな七夕の献立のレシピを使って、家族や仲間全員が喜ぶメニューで食卓を囲んで楽しい時間を過ごしましょう【七夕ごはん・お弁当・デザート】

  1. 七夕は特別な日
  2. 七夕の夜はごちそうメニューを食べましょう
  3. 七夕の献立レシピ①そうめん
  4. 七夕の献立レシピ②ごはんもの
  5. 七夕の献立レシピ③ごはんもの(カレー)
  6. 七夕の献立レシピ④お弁当
  7. 七夕の献立レシピ⑤サラダ
  8. 七夕の献立レシピ⑥デザート(和菓子)
  9. 七夕の献立レシピ⑦デザート(洋菓子)
  10. まとめ:七夕メニューでパーティーをお楽しみください
引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTncHN943nAcFxcFlAp_yXAItUOhR-2b5r1_knGsP9276XpG2NaXg

七夕って何の日ですか?

七夕とは、日本をはじめ、中国や台湾、ベトナムなどにおける節句の一つです。かつては旧暦7月7日の夜のことで、日本ではお盆(旧暦7月15日前後)との関連がある年中行事でした。明治に入ると、お盆が新暦で月遅れの8月15日前後を主に行われるようになり、関連性が薄れてしまいました。現在、日本の七夕祭りは、新暦7月7日や月遅れの8月7日などに行われているところが多いようです。
引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRsWxDHOrBZYvQBiuYd9vBWQzOG_UwuCN7-CdXOl0Ix-jvQ3zBr

関連記事

飾り付けしやすいメニュー

七夕の食事のメインは「そうめん」が最も主流です。季節的にも冷たくさっぱりとした食事が美味しい頃です。他にも「ちらし寿司」や「カレーライス」や「和菓子」といった飾り付けをして楽しめるメニューが多いのが特徴です。美味しいのはもちろん、見て楽しむことも重要です。
それでは、七夕にちなんで、七夕メニューを7点ご紹介したいと思います。普段の食卓に一手間加えただけで、見た目も味も七夕バージョンに変化します。是非、ご参考にしてみてください。
引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRnfdoG9hRDe2LvvvTJz7iLiVQ1B6-3pBmBJSJPmGTY1lPrLNuF

定番メニューのカラフルそうめん

引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRLh2J6E_GzqVt4p4f8tLM8eLKdhA-3Mgk4MTCD6SOSSrNaTjjx
七夕の定番料理が「そうめん」というのは、古代中国の索餅(さくべい)という小麦粉料理に由来しています。この索餅が長い年月を経て、現在のそうめんに変化してきています。
そんなそうめんですが、通常の白以外に、黄色や緑といったカラフルなものが売られております。七夕の日は是非、複数の色のそうめんを茹でてみませんか?全てごちゃまぜにしてしまうと見た目が美しくありませんので、色別に茹でて、盛り付けの際に色ごとにまとめて並べるのがポイントです。
そうめんをお皿に盛った後は、オクラや星形に切り抜いたにんじん、チーズなどを飾りましょう。そうめんが天の川で星形に切り抜いた食材たちが、夜空に見える数々の星たちといったイメージになります。
綺麗に飾りつけをして、食べるのがもったいなくなるくらいのそうめんを是非、作ってみてください。
引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRQhso8mTTQh0NUuXRD3G57_9xuvTjMKpKYSqaEP7XXZPuIre0f

ごはんもの定番メニュー「ちらし寿司」

そうめんじゃちょっと物足りない方は、しっかりと「ごはん」ものがおすすめです。
引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcR8l73INacOyQfV4Ay8T6h87rFxKT-t2iZ3jL5vX_n5TAryl3qqQA
最も飾りつけに適している「ごはん」メニューは、ちらし寿司です。七夕のちらし寿司は、通常のちらし寿司のように海鮮を並べただけでは普段と変わらなくなってしまいます。やはり、七夕のメニューは飾り付けの演出が重要です。
まず、普通にごはんを炊いて、酢飯を作ります。酢飯を敷き詰めてキャンバスに見立て、食材を使って天の川や夜空を表現してみましょう。錦糸卵やキュウリの細切り、オクラや星形切り抜きにんじん、ハム、チーズは定番かと思います。海老やアボカド、イクラも彩りが良くカラフルですのでとても合います。
細かく切った海苔もアクセントになります。あとは並べ方次第かと思います。オリジナルに是非、チャレンジしてみてください。
引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQwH0UTmqQcbOYlbF4CoEv53HACYZwRfa7q4dZWx4WydfB7UaJn

カレーも意外と定番の献立です

引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcT3nga8ITqLPm8-xmQkJMvm6p_xhWylGLpVnsR8RmV6mkP1PCxwxg
ごはんものをもう一種類紹介します。こちらも飾り付けが豊富にできるカレーライスです。七夕のカレーは、煮込む具材よりも上から飾る具材に注目してみましょう。
まず、ごはんですが、白米ではなくサフランライスを炊いてみてはいかがでしょうか。サフランライスのレシピをご紹介します。
引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQYVW800DAba5d3C8G4aqpIboY1voxA-n5R0Hwi7ABk-3TP4pT9pQ
ごはんは米4合での分量になります。炊飯器の規定の水の目盛りより3ミリくらい少なめに入れてください。シナモンスティック1本とサフラン小さじ1を加え、炊飯器の規定の時間で炊きます。10分~15分蒸らしてからよくかき混ぜて完成です。
カレーは市販のルウを使って煮込んで頂いても良いです。もし、レトルトカレーを使ったとしても、飾り方次第で七夕気分を盛り上げることが出来ます。ポイントは飾り付けと、ごはんに盛り付けるルウのかけ方です。ごはんとルウを別にするのも良いと思います。
飾り付けの定番である星形に切り抜いた野菜はもちろん、ゆで卵を星形に切り抜いても色が映えるので良いと思います。ルウが冷めないうちに素早くトッピングしてください。
引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRVyg-kZ2TSQRpT-ZswRpTFKedv8L_nwe1vOqykQB23oD4AN0kT

華やかなメニューでお弁当を飾りましょう

引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSn_fojo5Z7HliPEu8OmJUlr8-2iK3THJj5B92n-aTCDs_3rkKC
どこにも売っていない、オリジナルな七夕弁当を作ってみるのはいかがでしょうか。
七夕の時期は一般に梅雨時ですので、とても高温多湿な季節です。くれぐれも食中毒にはご注意ください。お弁当の具材も基本的には一度火を通したものを入れることをお勧めします。
ごはんをキャンバスに見立て、笹を描いてみてはいかがでしょうか。星形に小さく切り抜いた海苔がアクセントになります。
一番人気のお弁当は、織姫と彦星をおにぎりに見立てたお弁当です。眉毛や目や口をどのように表現するかが最大のポイントです。食べてしまうのがもったいないくらい可愛いお弁当です。
引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQJRHwCcjLh6HH4WNUxXypHJm_EIOsFR0usUSzRrwHs1i2oM42S_A
串刺しのおかずの串も、柄が星形になっている串を使うと気分が出ます。基本的には星がイメージできると、七夕のお弁当という感じがすると思います。従って、お弁当のおかずの内容にこだわる必要は全く無いのです。
引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSkGv64MwXzmnaTa8Wav0rq_JZUmigRgclIi_MIm6VfAAt-zkTj

メニューにもう一つサラダを加えてみましょう

引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSVmlRqR4NkJXfvSYUmEbL15n0CrLZBJYE7_e82vAdrDTUd_6iF
ここまで、主食がメインでしたので、箸休めに七夕サラダはいかがでしょうか。サラダも野菜の切り方を変えるだけで七夕の気分を盛り上げてくれます。また、ドレッシングに凝ってみるのも良いかも知れません。
切り方ですが、例えば細長く千切りにして天の川をイメージすることが出来ます。定番の星形に切り抜き、具材が全部星の形をしていても楽しいと思います。色はカラフルなのがおすすめです。黄色はチーズで表現するのが無難だと思います。
引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcT0hUj1w9l2kXOQ0HzzP95nCruZKaBNmOmIb09bLxZcOXRGUBVtaQ

デザートのメニューも考えてみましょう

メインの食事が終わった後のお楽しみはデザートです。和菓子の定番「水ようかん」を作ってお食事を締めくくってみませんか?
引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRYFqqj3jP1ndyL9397yhj6HR9Uurb4gDpZYRyuJ7bCdv_SEyWO1A

星形水ようかんの作り方

お鍋に粉寒天4g、水250ccを混ぜて火にかけます。沸騰したら火を弱め、かき混ぜながらよく煮溶かします。こしあん250gと砂糖大さじ1を入れてよくかき混ぜます。タッパーのような容器に入れて冷まし固めます。固まったら星型を使って切り抜きます。茶色いこしあんの星形水ようかんが完成です。冷たい和菓子でお楽しみください。
他にも七夕に合う和菓子として、寒天や果物を星形に切ったフルーツみつ豆や、葛餅やわらび餅もあります。食後のひととき、七夕の冷たい和菓子をお楽しみください。
引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQkr_C3hEjjF29-TltyPeAkK7OZdLWc1xQljr8_WgjJJZm0Nhmo5Q

洋菓子のメニューはたくさんあります

デザートメニューは和菓子に比べて洋菓子の方が種類がたくさんあると思います。ケーキにゼリーにクッキーとお楽しみください。ここでは手軽に作れるパンケーキのレシピをご紹介します。

デザートに七夕パンケーキのレシピはいかが?

引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcR7eWvP0LqMADuAAZzRUyuE3w82rWDo5mE2bLTg6sDbR38I2T55
前の日に準備が必要です。キッチンペーパーを敷いたザルにプレーンのヨーグルトを乗せ、ボウルの上にそれを乗せて冷蔵庫に入れ、水切りヨーグルトを作ります。
パンケーキは普通に説明書き通りに焼いて下さい。適当なフルーツをカットします。缶詰のフルーツを星形にカットするのもありです。焼いたパンケーキの片側に水切りヨーグルトを塗ってください。
少量の水切りヨーグルトにブルーハワイのシロップを混ぜて水色にします。パンケーキの真ん中辺りに天の川を描いて、アラザンを散らしてみます。フルーツを2枚のパンケーキで挟んでも、フルーツの上に1枚だけ乗せるのも良いと思います。遊び感覚で作れるデザートです。
引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSf2co8a0BtLvnD2rwaTiMeNOylXruRoMNsg7y1Bp8kJ_gYNXqprg

関連記事

引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSFmeBXpeOqstV3bVtsDJFxyzqopsLMvkM6DAzlj-W_m_yn7-O0SQ

メニューはお揃いですか?

今回は七夕のお食事レシピを簡単にご紹介しました。材料さえ揃えば誰もが気軽に作れる内容にしました。主食にサラダに和菓子やデザートで、心もお腹も満腹になったと思います。普段のメニューを少しアレンジしただけで、七夕モードのお食事になることを改めて実感しました。今年の七夕の日は是非、特別なメニューにチャレンジしてみてください。
引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSRCofqA8Y5tlQpkxIBu9Y_utEMWggt5vpaFoM3C84fCbBLf1oY
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQf1fsU0VsSutzm5-3RSMQc88zzGNTR6U_CcO4VwsbIRR9t2T3R