// FourM
Rjubtfsawxbbqudyctab

趣味・アウトドア

CATEGORY | 趣味・アウトドア

ペットボトルの空気砲&水鉄砲の作り方!強力なもので差をつけろ

2024.02.25

簡単に作れて面白いと子供に人気のペットボトルを使った空気砲や水鉄砲を知っていますか?買ったおもちゃなどで遊ぶのも良いですが、手作りのペットボトル空気砲や水鉄砲は、自分のオリジナルを作れます。 今回は強力な空気砲や水鉄砲の作り方や遊び方をご紹介します。

  1. ペットボトルの空気砲や水鉄砲を作ろう!
  2. ペットボトルの水鉄砲の作り方と遊び方:簡単編
  3. ペットボトルの空気砲の作り方と遊び方:簡単編
  4. ペットボトルの水鉄砲の作り方と遊び方:強力編
  5. ペットボトルの空気砲の作り方と遊び方:強力編
  6. ペットボトルの空気砲で科学好きになる遊び方
  7. ペットボトルの空気砲の遊び方①
  8. ペットボトルの空気砲の遊び方②
  9. ペットボトルの空気砲の遊び方③
  10. ペットボトルの空気砲の遊び方④
  11. ペットボトルの空気砲や水鉄砲のまとめ
Fmwlqz2h7ohafnr5knju
子供の時に一度は、ペットボトルの空気砲や水鉄砲を作った経験がある人は多いのではないでしょう?ただ、作り方を覚えているかと言ったら忘れている人が多いようです。
今回は、ペットボトルの空気砲や水鉄砲の作り方や遊び方などをご紹介しますので、ペットボトルの空気砲や水鉄砲を家族や友人と作ったり、一緒に遊んだりして、ぜひ楽しんでくださいね。
Bmtopv2neiqs6jjnoz9r

関連記事

ペットボトルの水鉄砲の簡単な作り方を見ていきましょう。用意するものは、ペットボトル1本、ストロー1本です。作り方はとても簡単でペットボトルにストローを指すだけです。誰でもできるので、ペットボトルのジュースを飲んだ後のペットボトルを使って、友達と遊ぶのにはピッタリです。
幼児でも遊べるので、お風呂の中に持って入って遊んでもいいですね。想像よりは強力なので、十分に楽しめるおすすめの水鉄砲ですので、ぜひ一度試してみてくださいね。
ペットボトルの空気砲の簡単な作り方を見ていきましょう。用意するものは、ペットボトル1本、ハサミ、ビニールテープ、風船1個です。作り方は①ペットボトルの真ん中より下の部分をハサミで切って2つにします。②風船の球体の部分と風船の下の細長い部分をハサミで切って2つにします。
③切ったペットボトルのうち、キャップがある方のペットボトルに切った球形部分の風船をかぶせます。④風船とペットボトルしっかり固定するためにビニールテープでとめて空気砲の完成です。
遊び方は①ペットボトルのフタの部分から火をつけた線香の煙を入れます。②ペットボトルの中が線香の煙で白くなったらペットボトルの風船の部分を外側に引っ張ってはなします。③ペットボトルのフタのの部分から輪っかの煙がでてきます。
風船のゆっくり引っ張るときれいな輪っかができますので、引っ張る力の調整をしてみてくださいね。ペットボトルのフタの部分が大きいものにすると、大きな輪っかを作ることができますので、色々な大きさのもので空気砲を作ってみると楽しいですね。
ペットボトルの強力な水鉄砲の作り方を見ていきましょう。準備するものは、ペットボトル1本、ニードル(バランスボールやサッカーボールなどに空気を入れる時に使うもので、自転車の空気入れを買うと付いてくる場合もあります。)細い針金1個、ビニールチューブ(金魚のエアホースのようなもの)
大きいクリップ1個、輪ゴム1本、割りばし2本、穴あけのプラスドライバー、自転車用の空気入れです。作り方は①チューブを1㎝程切って、ニードルにはめ込みます。②チューブをはめ込んだニードルをもうひとつのチューブにはめ込みます。
③固定するためにニードルをチューブにはめ込んだ上から細い針金で巻き付けます。④チューブの反対側は、差し込みがしやすいように斜めに切っておきます。⑤ペットボトルのフタにドライバーで穴をあけます。⑥ペットボトルのフタにチューブ5cm程を通します。
⑦割りばし2本を合わせて先の方を輪ゴムで留めます。⑧ニードルを差し込んだチューブを割りばしに挟んでクリップで固定したら完成です。
Fnclcclzmhcr0jfegbfc
遊び方は1つ目は、①ペットボトルに水を8分目ぐらい入れます。②ニードルを自転車用の空気入れに差し込んで空気を入れます。③割りばしを持ってクリップを外すと一気に水が発射され強力な水鉄砲になります。クリップの調整で水の発射の力を調節できますので自分の好きなように調整してくださいね。
遊び方2つ目は、的当て遊びです。画用紙で点数を書いた的を作ったり、人形などを置いて的にしたりして、水鉄砲を発射させて的当てをします。的に点数をつけておくと、友達や家族など大勢で競争できて楽しく遊べます。
ペットボトルの強力な空気砲の作り方を見ていきましょう。準備するものは、ペットボトル1本、食器を洗うスポンジ1個、カラーテープ、風船1個です。作り方は①ペットボトル底からを3分の1程の部分をハサミで切り取ります。②風船を球体の部分と細い部分と切り分けます。
③フタが付いているほうのペットボトルの下に風船をかぶせてカラーテープでしっかり固定します。④スポンジを2㎝程の大きさに切ります。⑤切ったスポンジの角を切り取ります。⑥ペットボトルのフタの代わりにスポンジでフタを閉めるように差し込んだら完成です。
遊び方は、ペットボトルの底に被せた風船をしっかり引っ張ってはなすと、スポンジが一気に発射します。威力が強力ですが、スポンジなので当たってもいたくありません。スポンジをたくさん作って友達とスポンジ空気砲で戦って遊んだら楽しいですね。特に男の子に人気の空気砲です。
空気砲で遊びながら、どうして輪っかができるのか?距離はどれくらいなのか?などと疑問に感じることが多い空気砲は、科学好きになる遊びの1つでもあります。そんな科学好きになる空気砲の遊び方をご紹介しますので、ぜひお試してみてくださいね。
ペットボトルの空気砲で科学好きになる遊び方1つ目は、色々な大きさや形の空気砲を使っての遊びです。ペットボトルの空気砲だけではなく、段ボールを使って輪っかがでる部分を大きくしたり、形を四角に作ってみたりして、たくさんの疑問を湧かせることで遊びながら科学が好きになります。
段ボールの空気砲の作り方は、とても簡単で、密封した段ボールにコンパスでマルを書いて切れば完成です。マルの大きさや形を変えて色々な大きや形を作って実験してみてくださいね。
ペットボトルの空気砲で科学好きになる遊び方2つ目は、飛距離を調べる遊びです。新聞紙やビニールを垂らして、ペットボトルの空気砲を当てます。遠くから空気砲を当てたり、近くから空気砲を当てたりして空気砲の飛距離を遊びながら知ることができます。
ペットボトルの空気砲で科学好きになる遊び方3つ目は、カラーボールを使った遊びです。空気砲をカラーボールに当ててカラーボールを動かしていきます。空気砲の大きさや形で空気砲の強さが分かるのでカラーボール以外のものを使っても楽しいでしょう。
ペットボトルの空気砲で科学好きになる遊び方4つ目は、ペットボトルの空気砲の空気砲がでる穴の大きさを変えたり、穴の数を増やす遊びです。ペットボトルの空気砲の場合は、フタを使わない遊びをご紹介していますが、フタを使った遊びもご紹介しましょう。
作り方は、ペットボトルのフタに穴あけドライバーで穴をあけます。1個だけ穴をあけるパターンや2個、3個穴をあけるパターンを作っておきます。ペットボトルの空気砲にフタをして風船を引っ張って遊びます。

関連記事

ペットボトルの空気砲や水鉄砲の作り方や遊び方をご紹介しました。空気砲や水鉄砲は、簡単に作れるので、家庭や友人と一緒にぜひ作って遊んでみましょう。また、遊びながら疑問がでてきたり、遊びのアイデアが出てくるので、とてもおすすめの遊びです。
市販の水鉄砲や空気砲も楽しいですが、自分のオリジナルを作るのも違う楽しみがあります。自分だけのオリジナルの空気砲や水鉄砲を作って疑問に感じたことをどんどん実験してみましょう。