// FourM
Qkro5acqv6blkurzybqd

スイーツ・お菓子

CATEGORY | スイーツ・お菓子

フードプロセッサーのおすすめ活用レシピまとめ!スープ・お菓子・色々!

2024.02.25

みじん切りなど、食材を細かくするのに大活躍のフードプロセッサー。1台あると便利な調理器具ですが、上手く活用できていますか?スープやお菓子など、フードプロセッサーで作れるレシピは沢山あるんです。今回は、フードプロセッサーのおすすめ活用レシピをまとめました。

  1. スープやお菓子など!フードプロセッサーのおすすめ活用レシピまとめ
  2. フードプロセッサー活用レシピまとめ【おすすめ①かぼちゃのスープ】
  3. フードプロセッサー活用レシピまとめ【おすすめ②レンズ豆のスープ】
  4. フードプロセッサー活用レシピまとめ【おすすめ③玉ねぎと豆乳のスープ】
  5. フードプロセッサー活用レシピまとめ【おすすめ④さっくりスコーン】
  6. フードプロセッサー活用レシピまとめ【おすすめ⑤ベイクドチーズケーキ】
  7. フードプロセッサー活用レシピまとめ【おすすめ⑥ココナッツ型抜きクッキー】
  8. フードプロセッサー活用レシピまとめ【おすすめ⑦簡単ハンバーグ】
  9. フードプロセッサー活用レシピまとめ【おすすめ⑧ミートソースパスタ】
  10. フードプロセッサーを活用して美味しい料理を
フードプロセッサーは、料理の下ごしらえの作業の時間短縮のために開発された便利な調理アイテム。野菜や果物など、材料を入れるだけでみじん切りやペースト状にしてくれます。料理な苦手な方でも簡単に使えるアイテムですが、イマイチ使いこなせていないという方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、フードプロセッサーを活用したおすすめのレシピをご紹介したいと思います。スープやお菓子など、フードプロセッサーで簡単に作れる美味しいレシピをまとめました。フードプロセッサーをお持ちの方はもちろん、これから使ってみたいという方もぜひ参考にしてみてくださいね。
引用: https://img.cpcdn.com/recipes/4688192/m/027f0e9995fb8cf53a34a9ac2591a874.jpg?u=10866147&p=1504067379
フードプロセッサーで作る濃厚なかぼちゃスープのレシピ。かぼちゃは一口大に切り、皮を取って500wレンジで5分加熱します。この間に玉ねぎを薄く切り、バターを溶かした鍋で玉ねぎが透き通るまで炒めます。フードプロセッサーにかぼちゃ、パルメザンチーズ、牛乳を入れ、滑らかになるまで混ぜます。混ざったらフードプロセッサーから鍋に移し、牛乳とコンソメを加えて火にかけます。温まったら醤油を加え、塩・こしょうで味を整え調えて完成です。
綺麗な黄色にしたかったのでかぼちゃの皮は使いませんでしたが皮も使った方が栄養価は高いです(*^^*)

引用: https://jp.rakuten-static.com/recipe-space/d/strg/ctrl/3/11e2b77b9fff9d29bf0e40123a77a81f2c2ae848.61.2.3.2.jpg?thum=58
引用: https://jp.rakuten-static.com/recipe-space/d/strg/ctrl/3/71973b95effe076a07922e56ddd6d22cce1f1394.61.2.3.2.jpg
フードプロセッサーで作る滑らかなレンズ豆のスープレシピです。まず、鍋でレンズ豆を柔らかくなるまで煮ます。柔らかくなったレンズ豆とトマトをフードプロセッサーに入れ、形が無くなるまで撹拌します。次に玉ねぎを粗みじん切りにし、バターを溶かした鍋で飴色になるまで炒めます。炒めた玉ねぎに、フードプロセッサーで撹拌したレンズ豆とトマトを入れて火にかけ、塩胡椒、コンソメ、ローリエで味を調えます。煮込んだら完成です。
レンズ豆の粒々感が気になる場合や、胃が疲れている時、歯が痛い時等に、食べやすく便利な高タンパクの豆スープです。フードプロセッサーでピューレ状にするのがポイントです。

引用: https://img.cpcdn.com/recipes/4369996/280/aede3acc38d4fdc61e90ac2c8889e3a8.jpg?u=15779670&p=1487651939
コース料理風の玉ねぎスープもフードプロセッサーを活用すれば簡単に美味しく作れます。バターを溶かした鍋に細切りした玉ねぎを入れ、水、コンソメを加えたらしんなりするまで炒めます。粗熱をとり、鍋の玉ねぎをフードプロセッサーに入れ細かくします。フードプロセッサーから鍋に移し火をかけたら、豆乳を少ずつ入れて塩コショウで味を調えたら完成です。
旦那様と、コース料理を食べに行きそこの玉ねぎスープがおいしく、家でもできそうと思い作ってみました!旦那様も喜んでくれました(^^)

関連記事

引用: https://jp.rakuten-static.com/recipe-space/d/strg/ctrl/3/f2958d11bda103c9bd73f456c42dd8ad39291176.07.2.3.2.jpg?thum=58
引用: https://jp.rakuten-static.com/recipe-space/d/strg/ctrl/3/5693e5c082654f6510691c6df49d5d3a48a0e2e1.07.2.3.2.jpg
フードプロセッサーで美味しいお菓子作りも挑戦してみましょう。こちらは飽きのこない、プレーンタイプのスコーンのレシピです。薄力粉、砂糖、ベーキングパウダー、塩、冷やしたバターをフードプロセッサーに入れ10秒くらい撹拌します。次に牛乳を加えて3プッシュほど撹拌します。粉と牛乳が少しだけ混ざった状態になったら台に広げ、手で折りたたみながらまとめて好きな大きさにカット。190度に温めたオーブンで15分程度焼けば、さっくり美味しいスコーンの完成です。
撹拌する際にフードプロセッサの隙間から粉が舞い上がることがありますので、タオル類をかぶせながら撹拌すると飛び散りません。

引用: https://jp.rakuten-static.com/recipe-space/d/strg/ctrl/3/d2bdcb6c1e1e8a6824cf8392621d76961337cb01.12.2.3.2.jpg?thum=58
引用: https://jp.rakuten-static.com/recipe-space/d/strg/ctrl/3/52dec138893cb4836a26b9d79d94750ce63d7eeb.12.2.3.2.jpg
フードプロセッサーでこんな本格的なお菓子も作れますよ。フードプロセッサーで混ぜて焼くだけ、簡単ベイクドチーズケーキのレシピです。ヨーグルトと卵をフードプロセッサーで撹拌し、その上から砂糖、ジャム、ちぎったクリームチーズ、薄力粉、レモン汁を順番に加え、1つずつ撹拌していきます。型に入れたら予熱したオーブンで焼いて、じっくり冷蔵庫で冷やしたら出来上がりです。
フードプロセッサでクリームチーズを混ぜる時、材料がフードプロセッサから溢れないように少しづつ撹拌してください

引用: https://img.cpcdn.com/recipes/5070457/m/361ad8042732259ddb93da663dcda572.jpg?u=35178&p=1526046824
手作りお菓子の定番、クッキーもフードプロセッサーで簡単に作ってみましょう。こちらはココナッツオイルとココナッツシュガーで作るヘルシーなクッキーのレシピです。フードプロセッサーにココナッツオイル、ココナッツシュガー、薄力粉、全粒粉を入れ、サラサラになるまで混ぜます。そこに卵黄を加えてまとまったら取り出し、ラップでくるんで冷蔵庫で1時間以上冷やします。打ち粉をした台に生地を伸ばし、好きな型に抜いてオーブンで焼きます。網などにのせて冷ましたら、サクサクのクッキーが出来上がります。
オーブンによって焼き上がり時間が異なるので、10分をすぎたら時々様子をみてください。あと作業はテキパキと。

関連記事

引用: https://jp.rakuten-static.com/recipe-space/d/strg/ctrl/3/0799e490c2ee52f345a576357e3503bb2349886d.77.2.3.2.jpg
フードプロセッサーを使ったレシピと言えばハンバーグを忘れてはいけません。ミンチ肉、パン粉が無くても美味しく作れて、玉ねぎのみじん切りも簡単です。まずフードプロセッサーで切り落としの牛肉をミンチ状にし、取り出します。次に玉ねぎを入れて粗みじん切りにし、玉ねぎを取りだしたら食パンを入れてパン粉状にします。牛肉、玉ねぎ、パン粉をボウルに入れて卵、塩コショウ、牛乳を加えよく混ぜ合わせたらハンバーグの形を作り、熱したフライパンで焼いていきます。中まで火が通ったのを確認して、ケチャップなどお好みのソースでいただいてください。
フードプロセッサーを使う時は、肉、玉ねぎ、パンの順にすると、フードプロセッサーの内側のこびりつきが最後のパンがきれいにしてくれて、後片付けが楽。

引用: https://img.cpcdn.com/recipes/4949943/280/521b012751e7cb1001a6a9f947e8257c.jpg?u=13053428&p=1519212073
美味しいミートソースパスタもフードプロセッサーで簡単に作れますよ。野菜類は一口大にカットして、ニンジン、ニンニクをフードプロセッサーに入れて数秒かけたら玉ねぎとセロリを加え、みじん切りにします。野菜を取りだして鍋に移し、オリーブオイルで炒めます。そこに合挽き肉を加え、挽き肉に火が通ったら赤ワインを加えてアルコールを飛ばします。フードプロセッサーでホールトマトをピューレ状にしたら鍋に加え、水、ローリエ、アンチョビーペースト、ブイヨンを入れて煮込み味を調えたら完成です。
フープロのワークボールを途中で洗わずに、次々と材料を入れて炒めた楽チンミートソースです。余ったら冷凍してラザニアや他の料理に使えます。

フードプロセッサーのおすすめ活用レシピをご紹介しました。フードプロセッサーを使えば面倒なみじん切りも簡単にでき、調理の時間も短縮されるので忙しい方には嬉しいですよね。料理が苦手な方でも1台持っていればスープやお菓子、ハンバーグなど簡単に調理することができます。フードプロセッサーは今回ご紹介したレシピ以外にも様々な料理に活用することができ、使い方は自由自在です。ぜひフードプロセッサーで色々な料理を楽しんでくださいね。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.instagram.com/p/BgvkGp1B6n2/?hl=ja&tagged=%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%BB%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%BC