// FourM
Bhrep7x29ht4ql7l3dxw

100均

CATEGORY | 100均

ダイソーのラミネートって実際どう?手貼りでいい?布も加工?

2024.02.25

大切な写真やはがき、カードなどを保存するのに大活躍するラミネートフィルムは、ダイソーでもB4など様々なサイズを購入することができます。今回は、ダイソーで購入できるラミネートフィルムの種類や加工の方法についてご紹介!手貼りでも綺麗!布も加工できちゃう!

  1. ダイソーには様々な大きさのラミネートフィルムがある!
  2. ダイソーでB5、B4サイズのラミネートフィルムも購入できる!
  3. ダイソーには手貼りできるラミネートフィルムも購入できる!
  4. ラミネートフィルムはアイロンで加工ができる!
  5. アイロンでラミネート加工をするときのポイント
  6. アイロンを使うと布もラミネート加工することができる
  7. まとめ【ダイソーのラミネートフィルムはとても便利!】
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/fa/fab5a571b00a12f3038b735c175e15c6_t.jpeg
ダイソーでは、様々な大きさのラミネートフィルムを購入することができます。ラミネートフィルムの大きさ別の内容量を調べてみました。一番小さいカードや診察券用のサイズには、70枚のラミネートフィルムが入っています。汚したくない紙製のカードや診察券を保存するには、ちょうど良いサイズです。70枚も入っているので、家族みんなの大切なカードをきちんとラミネート加工することができます。
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/d4/d44d198a364f60dca75a1309b11ceb5d_t.jpeg
はがきをラミネート加工できる、はがきサイズのラミネートフィルムも購入することができます。はがきサイズのラミネートフィルムは40枚入りです。書類などでよくあるA4サイズのラミネートフィルムは11枚入り、A3サイズのラミネートフィルムは4枚入りになっています。可能であればA3サイズの書類は半分に切ると、A4サイズのラミネートフィルムで少しお得に加工することができるということも分かりました。
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/cc/cc59ab7ef6822517d49dca2742070ff2_t.jpeg

関連記事

引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/a3/a34e9148d0726f317eb4a8077a63a989_t.jpeg
最近ではあまり見かけなくなったB5、B4サイズですが、大切な書類に限ってB5、B4サイズ…ということはありませんか?ダイソーでは、B5、B4サイズのラミネートフィルムも購入することができます。内容量は、B5サイズのラミネートフィルムが14枚入り、B4サイズのラミネートフィルムが6枚入りです。B4サイズになると大きさが大きいため、内容量が少し少なくなってしまうことが残念ですが、きちんと書類を保存することができます。
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/91/912620380fc80f9334911c85df15a5c4_t.jpeg
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/43/43276e78305eec98d999dbb34ca616e1_t.jpeg
手貼りできるラミネートフィルムの良さは、何といってもラミネーターの機会が必要なく、簡単に加工できるということです。手貼りのラミネートフィルムでは、写真だけではなく紙を何枚か組み合わせた物も、きちんと保存することができます。ダイソーでも手貼りのラミネートフィルムが購入できるので、便利です。手貼り用のラミネートフィルムは、名刺サイズが10枚入り、B6サイズが8枚入り、A5サイズが6枚入り、B5サイズが4枚入り、A4サイズが3枚入りになっています。
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/1e/1e8bd95dd5ec4d3099f3155f4fc1e1d3_t.jpeg
ラミネートしたいものはあるけれど、ラミネーターを買う予定はないし、手貼りのラミネートフィルムはちょっと割高…と感じてしまう方もいると思います。実は、ダイソーのラミネートフィルムはアイロンを使って加工することができるのです。当て布を使うことでラミネートフィルムに必要以上の熱が伝わってしまうことを防いで、綺麗に加工することができます。当て布には綿の素材のものが適しているので、アイロンでラミネートする際には綿の当て布を使ってください。
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/42/421503540deb26597e09c9df7476a7a8_t.jpeg
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/db/db631a8c1495496f1ea3677887e4aee2_t.jpeg
アイロンでラミネート加工をする場合は、いくつかのポイントがあります。1つ目は、アイロンの設定温度を低温にしておくことです。ラミネーターの温度は110℃くらいなので、アイロンで加工するときは当て布を使い、設定温度も低温にして加工しましょう。2つ目のポイントは、ラミネートフィルムの閉じ口から外側に向けて、ゆっくりアイロンをかけることです。そうすることで、ラミネート加工が綺麗に仕上がります。
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/b5/b5362330099997cabb81b56236dc5956_t.jpeg
写真のフィルムはとても熱に弱いため、残念ながらアイロンを使ってラミネート加工をすることが難しいです。しかし、布や押し花、紙などはダイソーのラミネートフィルムを使って、アイロンでラミネート加工をすることができます。ラミネーターを持っていなくて写真をラミネート加工したい場合は、大切な写真をラミネート加工で失敗しないために、手貼りのラミネートフィルムを使うことがおすすめです。

関連記事

いかがでしたか?今回調べてみたことで、ダイソーには様々な大きさのラミネートフィルムがあり、手貼りのラミネートフィルムも購入することができるということが分かりました。また、ダイソーのラミネートフィルムを使って、紙や布などをアイロンでラミネート加工をすることも可能です。是非大切なものの保存に、ダイソーのラミネートフィルムを役立ててください。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/ef/effa3e2f339a681b801b428f661162d3_t.jpeg