// FourM
Vnxhpulhjosz6uugv5ra

料理・グルメ

CATEGORY | 料理・グルメ

節約レシピ1週間のまとめ買いでもっと得する!コスパ最強食材とは?

2024.02.25

食費を節約して貯金したい、買った食材をうまく使えない、1週間の献立を考えるのが面倒、コスパの良い絶品レシピ、まとめ買い術を知りたい…そんなあなたに、自由に組み合わせOK&コスパ最強食材で作る1週間節約レシピを紹介します!

  1. 食費節約のカギは「予算設定」と「まとめ買い」
  2. コスパで決める1週間の食材まとめ買いリスト。
  3. 1週間節約レシピの献立は「一汁二菜」を基本に。
  4. コスパ最強食材で1週間節約!おすすめレシピ【汁物】
  5. コスパ最強食材で1週間節約!おすすめレシピ【肉の主菜】
  6. コスパ最強食材で1週間節約!おすすめレシピ【魚の主菜】
  7. コスパ最強食材で1週間節約!おすすめレシピ【卵の主菜】
  8. コスパ最強食材で1週間節約!おすすめレシピ【副菜】
  9. コスパ最強食材で1週間節約!おすすめレシピ【ご飯・麺もの】
  10. コスパ最強食材で1週間節約!おすすめレシピ【リメイク料理】
  11. まとめ
Xdq6mchtmidemmptqjvq
家計の出費の中でも食費は大きな割合を占める要素です。食費を1円もかけずに暮らすことは不可能ですがその出費を最小限に抑えることは可能です。まずは現状を見直して食費節約に取り組みましょう。

1週間の食費予算を設定してみる

1人暮らしの月食費を25,000円として、世帯人数が1人増えるごとに15,000円を加算します。あなたが2人暮らしなら月40,000円、4人家族なら月70,000円…という金額をひと月の食費予算と設定してみましょう。これは決して無理のある金額ではありません。既にこの金額を下回っていたり達成できた場合はさらに低めの金額を目標にします。
このひと月の食費予算から米や調味料等にかけるおおよその定額出費を差し引きし、4(または4.5)週で割った金額が1週間の食費予算になります。
[例:2人暮らしの場合]月40,000円−定額出費8,000円=32,000円÷4週=8,000円/週
2人分の1週間の食費が8,000円…というと多すぎるくらいの印象を受けますが、多くの世帯がこれ以上に食費をかけているのが現状です。

食材は1週間分まとめ買いする習慣を

予算を設定したらその範囲内で1週間分の食材をまとめ買いします。食材を買いに行くのは週に1回、行く時は冷蔵庫の在庫をチェックし必要なものをリストアップ、無駄買いはしません。特売品やおつとめ品に弱い、底値を求めてスーパーをハシゴする、買い足しや買いそびれの為にスーパーへ行く…という傾向は結果的に無駄買い=非節約につながります。小さな価格変動に左右されず必要なものを手に入れる習慣を身につけましょう。
Veqvkhxwmtin4w4ljp7z
“コスパ”という言葉を今一度見直してみましょう。コスパ=コストパフォーマンスが良いというのは「お値段以上の仕事をしてくれる」商品のこと。食材なら「色んな料理に使える」「調理しやすい」「量が多い」「長持ちする(保存がきく)」「栄養価が高い」…などの条件が当てはまり、もちろん「この値段で!」と思えることは大前提です。いつもただ安いだけの食材を選んでしまっていませんか?使い勝手が良い、本当の意味でのコスパが良い食材を知りましょう。

1週間分の食材まとめ買いリスト

[例:2人暮らし食費4,000円/週の予算内訳]※ここでは前述予算の半額に設定しています。
●肉・魚=1,500円分
●卵・豆類=500円分
●野菜・海藻・きのこ類=1,000円分
●その他(乳製品、果物、練り物、ストック食材など)=1,000円分
上記はざっくりとした一例ですが、各食材にかける予算を設定してみると、前項で提案した食費予算の半額でも充分必要なものを買うことができると想像できます。自分に合った予算を設定する際に「キャベツ、人参、玉ねぎは毎回買う」などの”お約束”を決めておくと毎週のリストも作成しやすいでしょう。1週間分の食材をまとめ買いすることは、結果的にトータル的な栄養バランスが整うという利点もあります。

コスパの良い食材の一例

予算の範囲内でこれを選べば◎という食材をピックアップしました。※季節、地域等により変動します。
・[ご飯]…自炊に徹するのは節約の近道です。白米に胚芽押麦などを混ぜても◎。
・[肉]鶏胸肉、豚バラ肉、挽き肉など…安い肉を柔らかくする方法等を活用するのもテです。
・[魚]イワシ、サバ、サンマ、アジなどの青魚、魚のアラなど…魚の缶詰も使い勝手の良い食材です。
・[卵]…常備必須のタンパク源で正に最強コスパの食材ではないでしょうか。
・[豆類]豆、納豆、豆腐、高野豆腐、おからなど…ヘルシーなタンパク源としても高需要です。
・[野菜]玉ねぎ、人参、じゃがいも、もやし、小松菜、ピーマン、ブロッコリー、大根、さつまいも、かぼちゃ、キャベツ、白菜、豆苗、切り干し大根など
その他にもきのこ類(えのき、しめじなど)、こんにゃく、春雨、バナナ、パスタなど、コスパの良い食材はたくさんあります。また「旬の食材」にもコスパが良いものが多いのでこまめにチェックしましょう。

関連記事

1週間節約レシピに「一汁二菜」を取り入れてみましょう。一汁二菜とは主食(ご飯)+汁物+おかず二品(主菜+副菜)…という日本ならではの献立構成です。栄養バランスが良く過食も抑えられるという古き良き価値観に基づいたとてもシンプルな方法です。
Ykqo7pyjyhl58bjlehm7

◉主食

主食とはご飯やパン、麺類のなど炭水化物を供給する食材を指します。炭水化物は体だけでなく脳の大切なエネルギー源となりますので必ず摂るようにしましょう。またご飯には、おかずと共に味わいつつ栄養バランスを整える『口中調味』ができるという良い利点があります。

◉汁物

味噌汁やお吸い物、スープなどの汁物も欠かさず摂るように心がけましょう。食事のはじめに汁物を飲むことにより胃の中が落ち着くことや、満腹中枢が刺激され食べ過ぎを防止できるという利点があります。さらには体を温めることによる冷え解消や基礎代謝UP効果も望めます。

◉主菜

肉や魚、卵などのメインディッシュは満足感のあるおかずを。たとえ卵1個だとしてもタンパク源となる主菜があるの無いのとでは後の腹もちが全然違います。時間がない朝でもパン1枚だけではなく主菜・副菜を摂ることができるとベストです。

◉副菜

煮物、揚げ物、佃煮、サラダ、漬物など、野菜や海藻、きのこ、豆類を使った副菜も食卓に欠かせない要素です。ビタミン、ミネラル等の不足しがちな栄養素を補い食事のバランスを整えてくれる副菜は、常備菜も活用して1〜2品は用意しましょう。
一汁二菜をベースにすると1週間の献立づくりは思うほど難しくありません。以下の節約レシピやあなたのレパートリーを自由に組み合わせながら、よりコスパの良い食生活にトライしてみましょう。
どんな食材でも美味しくしてくれるのは汁物の良さ。残り物も上手に使いましょう。
引用: https://img.cpcdn.com/recipes/3086564/m/7306c50bf9c325299d4ee639ee26a50a.jpg?u=6323685&p=1427270745
引用: https://img.cpcdn.com/recipes/4482778/m/2b892650bc9787f9eb49a005b439c1ff.jpg?u=15131658&p=1492685943
低コストの肉も絶品に仕上がる工夫が盛り込まれたレシピがたくさんあります。
引用: https://img.cpcdn.com/recipes/5070520/m/2d090d9d86acee3bcdde57829769ae1f.jpg?u=22994063&p=1526050177
引用: https://img.cpcdn.com/recipes/5045352/m/472033a7f9a676df4ae5551b47d42866.jpg?u=23558913&p=1524555706
旬の魚やお値打ちもの、缶詰なども上手に使い分ければさらにコスパは最強です。
引用: https://img.cpcdn.com/recipes/3527713/m/bd55e0a5babc50bf8cebc2b63b35e7cb.jpg?u=10348926&p=1447976935
引用: https://img.cpcdn.com/recipes/2592810/m/c8c5bd58a4282b6592171e2686ed1d0d.jpg?u=9388603&p=1397828477
引用: https://img.cpcdn.com/recipes/1125793/m/5d1b3517a026c5c54b1c7611ebe79d8b.jpg?u=621435&p=1273802677
肉や魚に負けない満足度を得られる卵料理、実は結構あるんです。
引用: https://img.cpcdn.com/recipes/3264880/m/1d4ee810ea6c5ae8b052dce3aefa4133.jpg?u=2604578&p=1435491412
引用: https://img.cpcdn.com/recipes/4603869/m/dd63c89472ecb8ff2d6819e7e5399e70.jpg?u=4107223&p=1498841447
保存がきくものなどと上手にサイクルさせながら1週間美味しく味わいましょう。
引用: https://img.cpcdn.com/recipes/2021821/m/df0a7057b23343c8e04913d4bec5bfa4.jpg?u=2671241&p=1352367885
引用: https://img.cpcdn.com/recipes/4993184/m/52ab47534eff328b380f292212c7c565.jpg?u=13473025&p=1521613411
週に1〜数回主食兼主菜の日を入れたってもちろんOKです。残り食材も活躍してくれます。
引用: https://img.cpcdn.com/recipes/4904118/m/569a7e5b3762bf84ed09dbc6009c359a.jpg?u=15377675&p=1516880748
引用: https://img.cpcdn.com/recipes/4540941/m/e2b40aeb1e6402e53ae2afd679ba1523.jpg?u=15919329&p=1495592850
引用: https://img.cpcdn.com/recipes/5028869/m/53e1dbf7948efe862180fd06da03c6ae.jpg?u=1990661&p=1523682663

関連記事

いつも半端に残りがちな食材は迷わずリメイクに回して無駄なく消費を。
引用: https://img.cpcdn.com/recipes/3837979/m/86733ecc90878513e4f265c47ebfaa38.jpg?u=5899962&p=1462194877
引用: https://img.cpcdn.com/recipes/3538931/m/01a4af01956670125c2345f2abf5ede9.jpg?u=438830&p=1448513261
引用: https://img.cpcdn.com/recipes/4913218/m/b2a703cca87932f9a9430a31c22651ee.jpg?u=20666690&p=1517373253
残りがちな野菜や大根の皮は干せば最強の保存食に。
いかがでしたか?まずはコスパの良い食材やレシピをチェックして、自分なりの食費予算の設定とまとめ買いリストの作成をしてみましょう。実際に食費節約上級者ほど貯金上手な人が多く、皆独自の食費節約法やまとめ買い定義をもっているんだそうです。とはいえ、最初からハードルを上げすぎても長続きしません。無理な我慢や工夫を強いたりはせず、自分のライフスタイルに合わせたペースで食費節約を楽しみましょう。