// FourM
Tcx8peymv6erq2cyb3pm

ライフスタイル

CATEGORY | ライフスタイル

愛媛の方言の特徴は?伊予弁から「月曜から夜ふかし」で話題の宇和島弁も!

2024.02.25

愛媛の方言には、伊予弁・宇和島弁・今治弁の3種類があります。それぞれイントネーションや語尾など違った特徴を持っていおり、癖の強い宇和島弁に至っては「月曜から夜ふかし」でも取り上げられました。本記事では、そんな愛媛県の方言についてご紹介します。

この記事に登場する専門家

Z5dipwega9eqdl6ylhvv

vivre専属ライター

ぽっちゃりガール

食べ歩きとゲームが趣味のアラサー女子。日々、手作り料理をしています!

  1. 愛媛の方言にはどんな特徴がある?
  2. 地域によって異なる愛媛の方言
  3. 愛媛の定番方言①かまん
  4. 愛媛の定番方言②みとん
  5. 愛媛の定番方言③よもだ
  6. 愛媛のかわいい方言①かるう
  7. 愛媛のかわいい方言②うさす
  8. 愛媛のかわいい方言③ほやけん
  9. 愛媛の面白い方言①いんでこーわい
  10. 愛媛の面白い方言②ラーフル
  11. 愛媛の面白い方言③じゃらじゃら
  12. 告白のときに使える愛媛の方言①好きやけん付き合って
  13. 告白のときに使える愛媛の方言②めっちゃ好きなんよ
  14. 告白のときに使える愛媛の方言③好きになってもかまん?
  15. まとめ
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/85/858f9cb50ca4f0b4870e3933f37cdadd_t.jpeg

かわいい方言ランキング上位にランクインしたこともある、愛媛の方言。愛媛で使用されている方言は、柔らかく聞こえることが特徴。愛媛は地理的に京都が近く、京言葉に影響されていることが優しく聞こえる理由だと考えられます。アクセントや表現などが関西の方言に似ているため、関西圏から離れている人には一緒に思えるようです。

特に語尾に注目!

愛媛の方言は、語尾がとてもかわいいです。代表的な語尾としては、「~やけん(~だから)」「~なんよ(だよ)」などが挙げられます。動画で聞いてみるとよくわかるのですが、響きが可愛らしく、とても優しげな印象を与えます。南予・中予・東予によってイントネーションや表現方法に違いはあるものの、これらの語尾は広い地域で頻繁に使われます。愛媛に訪れた際は、ぜひ語尾に注目してみてください。

引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/e4/e4232c5d91b4f6c3c26f9ca4a330fc3c_t.jpeg

愛媛弁と一括りにされることもありますが、実は南予・中予・東予の3地域でそれぞれ特徴や語尾の違う方言を使っています。南予エリアでは「宇和島弁」、中予エリアでは「伊予弁」、東予エリアでは「今治弁」を主に使用しています。地域にほど近いエリアから影響を受けているものの、どれも関西や九州地方の方言に近いです。

宇和島弁

引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/4d/4d0831d2fa2b1fe234098ed71c7621ba_t.jpeg

大人気バラエティ番組「月曜から夜ふかし」でも紹介された宇和島弁。この方言は九州地方に近い、南予エリアにてよく使われています。「~だすか」「~だしょう」など、少々癖のある言い回しが宇和島弁の特徴。また、宇和島弁には「ちんちべべ(新品の服)」「ちんちまんま(新米のご飯)」などやや下ネタチックな方言もあります。このことが「月曜から夜ふかし」に取り上げられ、宇和島弁はブサイクな方言としてイジられていました。

なお、同じ南予エリアでも大洲市や宇和島市で使用されている方言はイントネーションが少し異なります。それぞれ「大洲方言」「宇和島方言」と呼ばれています。ちなみに、高知県の幡多弁と宇和島弁はアクセントが同じで、いわば姉妹の関係にあります。

伊予弁

引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/13/139566c853b62d6a765d462f557cfa4d_t.jpeg

伊予弁は、松山市や伊予市を含む中予エリアにて使われている方言です。関西に近いため、関西弁のアクセントや表現に大きく影響を受けています。伊予弁は愛媛の方言のなかでも癖が強くなく、聞き取りやすいことが特徴。

また、京言葉が色濃く残っている方言であるため、伊予弁にははんなりとした印象を受けます。どちらかというと女性らしい方言でもあり、人気があります。愛媛の代表的な語尾「~けん」、「~んよ」も伊予弁の言い回しになります。

今治弁

引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/24/24680743be9ef70afb2812310c479829_t.jpeg

今治弁は、今治市や西条市を中心とした東予エリアで使用されている方言です。関西と香川に近いため、今治弁は両者の方言から影響を受けています。伊予弁に比べると、今治弁はやや強い言い回しが多いです。例えば、「~で」「~なにいいよんぞ」「どうしてぞ」など濁点が多く含まれています。今治弁は、他県民からすると怖い方言に思えるかもしれませんね。しかし、「~ねや」「~やけん」など優しげな表現を使うこともあります。

ちなみに、今治弁はご当地キャラクター「バリィさん」がSNSで使用していたことで話題になりました。気になる人は下記リンクから、バリィさんの公式twitterをチェックしてみてくださいね。

引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/c5/c5b9080b8bd0a16c5e3bea256358f634_t.jpeg

「かまん」とは、「問題ない」「大丈夫だよ」という意味の方言です。相手から何かお願いされたときに、よく使います。会話では「かまん」の後ろに「よ」をつけて、「かまんよ」と言うことが多いです。

引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/a6/a61a0414b016a4c030e7bc6b516c8f9c_t.jpeg

「みとん」とは、「見て」という意味の方言。会話では「ここみとん」「この写真みとん」といったように使用します。こちらの方言は上記の「かまん」同様、日常会話にてよく使われます。

引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/4e/4e7526dadfc2f15d0bd0b8990d0bcc67_t.jpeg

「よもだ」とは、「知らないフリをする」「とぼける」といった意味の方言。基本的には悪い意味合いで使われる言葉であるため、むやみやたらに使うのは控えた方がよいでしょう。ただ、親しい間柄であれば軽いジョークのような形で「よもだ」を使うことがあります。悪口として使われているのか、ジョークなのかは会話の流れや相手の表情から汲み取りましょう。

引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/0d/0dee835334f598317cdafbb44bc6a52d_t.jpeg

「かるう」とは、「背負う」という意味の方言。愛媛県では、リュックサックやランドセルなどに対しては「かるう」という言葉を使います。ちなみに、「かるう」という方言は九州や中国地方でも使用されています。周辺のエリアが使っていることもあって、愛媛県民は「かるう」という言葉が全国区だと信じて疑いません。

しかし、ネット上には愛知県民が関東出身の友人に対して「リュックかるってくるの忘れた」と発言したところ、変な空気が流れたという悲しいエピソードが…。他県民には伝わらない方言であることを頭に入れておきましょう。

引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/44/4414fefd2af0af62aa06cc47d5dca104_t.jpeg

「うさす」とは、「なくす」という意味の方言。特に宇和島エリアにてよく使用されています。「うさす」という表現だけでなく、「うさした(なくした)」や「うさする(なくなる)」といったように使うこともできます。

引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/01/011c36ead4221bc9867eb45475eb181b_t.jpeg

「ほやけん」とは、「だから」「ですから」など接続詞として使う方言です。愛媛県民の日常会話では頻繁に使用されています。また、接続詞以外にも「ほやけんよ(だからだよ)」、「ほーよ(そうだよ)」「ほうなん(そうなんだ)」などさまざまなシチュエーションにて使われます。

引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/1f/1fa513505256d7072bc8d38650304374_t.jpeg

「いんでこーわい」とは、「帰る」という意味の方言。元々「去んで来る」という言葉だったのが「んでこーわい」になったとされています。この方言は、別れ際の挨拶時に使われています。似た表現として、「いてこうわい(いってきます」「もんてこうわい(戻ってきます)」などもありますよ。

引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/de/de457a97003f8b065e4e03fea2176391_t.jpeg

「ラーフル」とは、黒板消しのことです。はっきりとした語源は明らかにされていませんが、オランダ語からきているのではないかと言われています。ラーフルは愛媛だけでなく、鹿児島や宮崎でも広く使用されています。しかし、そのほかの地域ではほぼ浸透しておらず、通じないこともしばしば。

引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/69/690c8e5f683c1715c007dede86c68395_t.jpeg

「じゃらじゃら」とは、「冗談」「ふざける」「おかしい」などの意味を持つ方言です。相手から冗談を言われた際の返しとして使うことが多いです。

引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/5b/5b91addd216035c742f4832ea14f9bc0_t.jpeg

シンプルに告白したいなら「好きやけん、付き合って」というフレーズがおすすめ。癖が強くなく、方言を知らない他県民にも意味が伝わります。また、男性女性問わず使えます。

引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/17/17f86f6b0a7083a4f345f99399d31044_t.jpeg

とにかく相手へ好きな気持ちを伝えたい方におすすめなフレーズが「めっちゃ好きなんよ」です。好きな気持ちがストレートに伝わります。もし「付き合ってほしい」という言葉を付け加えたとしたら、「○○のことめっちゃ好きなんよ、付き合ってくれん?」となります。

引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/89/89c438fae63cde7a12853845d005c69d_t.jpeg

「好きになってもかまん?」は、相手にNoを言わせない魔法のフレーズ。たとえ苦手な相手だったとしても、「好きになったらダメ!」なんて言わないはず。さらに、相手に付き合ってくれと迫っているわけではないため、告白を断られて傷つく心配がありません。仮に相手から「今好きな人がいるから…」と言われたとしても、「付き合わなくてもいい、好きな気持ちだけ受け取って」と返せばOKです!

引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/50/5062d704f838e5484797c7b4112e9232_t.jpeg

愛媛県の方言は関西弁に似ていると言われるものの、よく聞いてみると違いが見えてきます。また、南予・中予・東予などエリアによって方言が異なるのも愛媛方言の特徴。愛媛の方言をマスターしたい方は、比較的聞き取りやすい伊予弁から入ることをおすすめします!

サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/b9/b92cc44217bc3a68e1720af77d82aa43_t.jpeg