// FourM
Sq0cy2swokqtmof8fatj

旅行・お出かけ

CATEGORY | 旅行・お出かけ

春のバス釣り!ベストな時間帯は?釣れないのはなぜ?おすすめルアーもご紹介!

2024.02.25

釣り好きにとってそろそろ楽しみなのが「バス釣り」。バスは産卵期の春に釣果を上げることができます。しかし初心者の方は「釣れない」との悩みも。実は産卵期にも段階があるのです。そこで、春のバス釣りは時間帯や川でも釣れるのか、釣れない理由、おすすめのルアーなどについてまとめました。

  1. 春のバス釣りアレコレ!◆
  2. 春のバス釣りアレコレ!❶春のバスは3段階
  3. 春のバス釣りアレコレ!❷プリスポーン
  4. 春のバス釣りアレコレ!❸ミッドスポーン
  5. 春のバス釣りアレコレ!❹アフタースポーン
  6. 春のバス釣りアレコレ!❸おすすめの時間帯
  7. 春のバス釣りアレコレ!❹川での釣り方
  8. 春のバス釣りアレコレ!❺雨降りの場合
  9. 春のバス釣りアレコレ!❻夜釣りは?
  10. 春のバス釣りアレコレ!❼おすすめのルアー/プリスポーン
  11. 春のバス釣りアレコレ!❽おすすめのルアー/ミッドスポーン
  12. 春のバス釣りアレコレ!❾おすすめのルアー/アフタースポーン
  13. 春のバス釣りアレコレ!❽おすすめスポット
  14. 春のバス釣りアレコレ!◆釣れない理由
D6y8wvv9yxjttjop0xfs
引用: https://www.instagram.com/p/Bt-k419HZw8/
バスは、3月の春に「スポーニング(産卵)」を迎えますが、6月の初夏にかけて「数」も「サイズ」も狙うことができます。いわば春から初夏にかけてはバス釣りのトップシーズンです。その理由は、バスは「シャロー(岸辺)」でスポーニングをするために「ディープ(沖)」から移動をしてきます。またスポーニングをするということは、体力をつけるために餌をたくさん食べるのです。
しかしスポーニングもさらに3段階に分けられます。それでは様々な条件について細かく見ていきます。
H0ym2s20f7jsvrvn777a
引用: https://www.instagram.com/p/BuA77dzA2eG/
春のバスの状態は以下の3段階に分けられます。
①プリスポーン(産卵前)  産卵準備のために積極的にエサを食べ始める時期 ②ミッドスポーン(産卵中)  産卵真っ最中のため、縄張り守りに集中しており、あまりエサを食べない時期 ③アフタースポーン(産卵後)  産卵した後のため体力が落ちており、体力を回復するためにエサをたくさん食べる時期  
Bljor8f1bgqys5udrhhh
引用: https://www.instagram.com/p/BqCqIJ8FUtd/
春は水温が高くなり、バスも活性化します。プリスポーンの3段階の中では、この時期が一番バスのコンディションが良いと言われています。先述した通り、産卵の体力づくりのためにエサの食いつきが良いのです。しかし水温が低い日にはシャローではなく、ディープ寄りのシャローにいることが多いようです。
そこで水温を計ることで、確実に釣果を上げることを目指しましょう。一般的に7℃が目安となります。なかでも大型の体力があるバスが真っ先にシャローへ寄ってきます。これらの点を見極めて臨みましょう。
Xwvrcwihuihlppast9xb
引用: https://www.instagram.com/p/BuAXYAKHMkj/
4月に入って水温が15℃ほどになると、全体的にバスのスポーニングが盛んになります。スポーニングの流れは、次のようになります。
オスのバスが砂場や岩場に産卵床をつくります(白いサークル状になった産卵床が確認できます)。産卵床にメスのバスが来て産卵が始まります。産卵が終了するとメスのバスが去り、オスのバスが外敵から卵を1か月ほどかけて守ります。
もうひとつ、産卵の目安として、卵のふ化の期間に関して次の点が指摘されています。
①14℃~15℃で10日程度 ②18℃以上で4日程度
バスは早く産卵を終了させるために、水温が上昇しやすいシャローを選ぶのです。

関連記事

Fbup4rlisvorpzb8mlmh
引用: https://www.instagram.com/p/Bt-eRaDnAj6/
5月に入るとバスは産卵行動を終えたため、体力が消耗しています。初めのころはあまりエサの食いつきはよくありませんが、季節が進むと体力が回復し、梅雨のころには一生懸命にエサを食べるようになります。このタイミングを見計らってバスを釣ります。

朝マズメ

Yqfg6kdk5ldkn2robgx1
引用: https://www.instagram.com/p/BtzQL09lzmC/
ほかの魚同様に春のバス釣りも、時間帯も重要です。重要な時間帯は2つあります。最初の時間帯は、釣り用語で夜明けから日の出までの前後1時間程度の「朝マズメ」です。釣果を狙うのに必須の時間帯です。魚が活性化し、エサを摂る最高の時間帯です。大型のバスがシャロ―に入ってくる可能性が高く、すんなり釣れることが期待できます。

タマズメ

F9089uawmylnn2hyvcea
引用: https://www.instagram.com/p/BlpsJ-NAqqb/
次に重要な時間帯は、日没前後の1時間程度の「タマズメ」です。やはり効果的に釣果を狙える時間帯です。朝マズメとタマズメに狙うことで、バスが釣れないという事態は避けられるはずです。
Bfoik9xgyvkbbtn8lf2x
引用: https://www.instagram.com/p/Btzu18GArmG/
バスは一般的に湖などで釣ることが多いのですが、川にも生息しており、充分に釣果を狙えます。川での狙い目の場所は、「産卵できる浅瀬ながらも、川の深みがすぐ近くにある場所」となります。例えば、岩場や消波ブロックがある場所は、川での最高の狙い目です。是非チェックしてみましょう。
Raybtqdjm0xaltq82jyz
引用: https://www.instagram.com/p/Btsydj3ldzu/
雨の日にバス釣りに出かけざるを得なくなる場合もあると思います。しかしご安心ください。雨の日はまったく釣れないわけではありません。状況次第で釣れることもあるので、臨機応変に臨みましょう。春の場合は一般的に、「暖かい雨」は水温を上げ、バスの活性化が促されます。反対に「冷たい雨」のときには釣果は期待できません。場所は、湖でも川でも同様です。
このように、雨だから一概にダメとは言えず、やはり湖の場合も川の場合も水温に関係してきます。暖かい雨のときでしたら、ぜひお出かけしましょう。

関連記事

Aqhmurab6jrec5nhqsxt
引用: https://www.instagram.com/p/Br0ryybhK5D/
夜も雨降りのときと同じように、一概に釣れないとは言えません。やはり「水温」次第ということになります。急激に冷え込むとバスは活性化しませんので難しいのですが、暖かい夜になった場合は試してみるのもおすすめです。

ノリーズ(Nories) スピナーベイト クリスタルS

X6j7i0oxzaoqf7i37v0x
引用: https://www.amazon.co.jp/
ノリーズ(Nories) スピナーベイト クリスタルS 1/2oz ライブワカサギシルバー #765 ルアー
価格 ¥ 1,166
まずおすすめするルアーは、ノリーズ(Nories) の「スピナーベイト クリスタルS 1/2oz ライブワカサギシルバー #765 ルアー」です。広範囲に狙いたいときにおすすめです。

メガバス(Megabass) ミノー

Urrbzao0vp2ziedp4ful
引用: https://www.amazon.co.jp/
次におすすめするルアーは、定番のジャークベイド。メガバス(Megabass) の「ミノー」です。丁度よいサイズで、誰でも簡単にジャークができるルアーです。
メガバス(Megabass) ルアー X-80SW
価格 ¥ 1,603

ジャッカル フリックシェイク

K9akf9pu3u4muvundfmk
引用: https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005OP3AAS/ohide0731-22/
次におすすめするルアーは、ジャッカルの「フリックシェイク」。食欲の低下しているバスを煽り、確実に食いつかせたいときにおすすめです。
JACKALL(ジャッカル) ワーム フリックシェイク サイトマジック 4.8インチ 2トーン ブラック/パープルスモーク
価格 ¥ 492

イマカツ アベンタクローラー

Hmdhnnlr3kyfklpf8kc1
引用: https://www.amazon.co.jp/IMAKATSU
イマカツ アベンタクローラー ウッドリミテッドモデル IMAKATSU Aventa Crawler Wood 
価格 ¥ 5,249
産卵中は食欲が低下しているとはいえ、なかには食いつきの良いバスもいるので、そのようなバスをシャロ―で狙うときに使えます。ゆっくりゆっくり引くことで効果的に。

関連記事

メガバス グリフォン

Nwrw3iysibhgflkc3aib
引用: https://www.amazon.co.jp/メガバス-Megabass-GRIFFON
メガバス(Megabass) ルアー WIGGLE GRIFFON(ウィーグル・グリフォン)
価格 ¥ 1,782
まずおすすめめするルアーは、メガバス(Megabass) の「ルアー WIGGLE GRIFFON」です。バスを広範囲に狙うときにおすすめ。サイズも小さいためトップ風にも使えます。

デプス(deps) ポッパー

デプス(deps) ポッパー パルスコッド 80mm 16g ホットタイガー #05
価格 ¥ 1,944
次におすすめするルアーは、デプス(deps)の「ポッパー パルスコッド」です。大きめのバスを釣る際に、ラインを水中に沈めないようにするためにバイトを得ることができます。
X4x3mlvfrvkiiohuslu8
引用: https://www.instagram.com/p/Bt93vpDn6mg/

河口湖・山中湖(山梨県)

富士五湖の一つである河口湖は、一番有名な関東のバス釣りポイント。ブラックバスの放流が定期的に行われています。有料。ソフトルアーの使用禁止。
次の関東近郊でバス釣りのメッカは、富士五湖で最大の山中湖。しかし水位は低くて一番浅いため、岸釣りではなく、メインはボート釣りとなります。有料。

奥多摩湖(東京都)

東京都内では奥多摩湖がメッカです。ブラックバスのサイズや数で人気です。こちらはすべて岸釣り。釣り人が多いためブラックバスの警戒心が強いようですが、釣果があると最高の気分になれます。

柴山沼・高須賀池

柴山沼は埼玉の白岡市にあり、埼玉県のメッカです。広大な足場の良い自然沼。駐車場・トイレ完備のため、家族連れも安心です。
幸手市の公園内もある高須賀池もファミリー向けて、池は歩いて一周できます。駐車場・トイレ・自動販売機あり。家族連れにも安心です。

琵琶湖(滋賀県)

最後は日本全国一のバス釣りのメッカ、琵琶湖です。しかしエリアで釣れる魚が違うので、事前に確認をしてください。
Tptcsnyu7aelsakjkocl
引用: https://www.instagram.com/p/Bt-SvnUnfMI/
春のバス釣りについてまとめました。釣果を上げるためには次のポイントが重要です。①スポーニング(産卵)がどの段階にあるかを見極める(水温は7℃以上が望ましい) ②時間帯を見極める(朝マズメ、タマズメ)。これらの条件下で行えば、釣れないという事態は避けられるはずです。
このほかにも「雨だからと言ってまったく釣れない」ということもありません。川でも同様です。バス釣り初心者の方は、ぜひ参考にして挑戦してみましょう。

釣りについてもっと知りたい方へ

サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.instagram.com/p/Bt-eRaDnAj6/