// FourM
U22qroe0h06svbyyrw9n

靴下

CATEGORY | 靴下

スキー靴下の正しい選び方まとめ!おすすめソックスも紹介!長さや厚さは?

2024.02.25

スキーの靴下の正しい選び方と、おすすめの商品をご紹介します! 長さや厚さ、フィット感などスキーの靴下を選ぶうえで気になるポイントを詳しく解説します。 厚手のおすすめスキー靴下は非常に機能性が高く、スキーやスノボ旅行にもおすすめなのでぜひ試してみてください!

  1. スキー用靴下の選び方とおすすめ商品って?
  2. スキー用靴下の選び方とおすすめ商品①長さで選ぶ
  3. スキー用靴下の選び方とおすすめ商品②厚手のものを選ぶ
  4. スキー用靴下の選び方とおすすめ商品③暖かさで選ぶ
  5. スキー用靴下の選び方とおすすめ商品④足にフィットするものを選ぶ
  6. スキー用靴下の選び方とおすすめ商品⑤スキー・スノボ専用靴下を選ぶ
  7. スキー用靴下の選び方とおすすめ商品⑥X-RACE EXTRA-Light
  8. スキー用靴下の選び方とおすすめ商品⑦ノースピーク(north peak)BOARDERS SOCKS mp-569Z
  9. スキー用靴下の選び方とおすすめ商品⑧5本指ソックスインジンジスノーミッドウエイト OTC NUWOOL【injinji】
  10. スキー靴下の正しい選び方まとめ!おすすめソックスも紹介!長さや厚さは?のまとめ
引用: http://nangoku-ski-club.sakura.ne.jp/snow_junkies/blog/blog_kiji/131011_3.jpg
日帰りや宿泊でスキー・スノボ旅行!この時期の1大イベントですよね。 スキーやスノボは楽しいイベントですが、装備をしっかりと整えていかないと体中で冷えを感じることもあります。 中でも気を付けたいのは、足先!適当な靴下でスキーに言ってしまえば、凍傷になる危険だってあります。 というわけで今回は、スキーにおすすめの靴下の選び方と、厚手で暖かいおすすめの靴下をご紹介します!

スキー靴下は長いものが最適なの?

まずはスキー靴下の選ぶ基準についてご紹介していきます。 スキーに履いていく靴下として、短い丈の靴下を選んでしまうのは基本的にNG! スキーにはできるだけ長く、足首が全て隠れるくらいの長さの靴下が最適とされています。 では、長さのある靴下がスキーに最適な理由とはどんなものがあるのでしょうか?
スノボブーツの下に履く靴下は、長いものを選びましょう。よく見かける足首・くるぶしまでの長さのスポーツ用ソックスは短すぎて、スノボブーツの内側が直に足にあたってしまい、靴擦れを招きかねません。また、スノボブーツ内のスネあたりにかかる衝撃が直にあたってしまうことも・・・。

スキーやスノボではブーツを履きますが、靴下の長さが短いと、ブーツの硬い部分が足に直接あたってしまい靴ずれの原因となってしまいます。 スキーやスノボは特に激しく足を動かすスポーツですので、足首やすねまでしっかりと守ることが大切です。 足の多くを布で守れるよう、長さは長めの靴下を用意しておきましょう!
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61tsrlQuHjL._UX385_.jpg

スキー靴下は重ね履きしてもOK?

続いて、スキーの靴下は重ね履きしてもOKかどうかについてご紹介します。 スキーでは足先の冷えが気になるところなので、靴下を重ね履きして防寒したい!と考える方も少なくないはずです。 では、スキーやスノボでは靴下を重ね履きして防寒対策をしてもOKなのでしょうか?
長い靴下を重ね履きしたら、靴擦れやスネへの衝撃も防げるし、保温性も高くなっていいのでは?と考える方も多いようですが、それはあまりおすすめできません。靴下を重ね履きすると、靴下同士がすれてしまい足が痛くなってしまったり、スノボを楽しんでいる最中にスノボブーツの中で靴下が滑ってしまって足裏からの力をスノーボードにうまく伝えられない・・・といったことが考えられるからです。

スキーやスノボでは、基本的に重ね履きの靴下はおすすめできません! 靴下を重ね履きすると靴下同士がこすれることで足に痛みを感じたり、靴下同士が滑って足に力が入らなくなることがあります。 このように、靴下を重ね履きしてしまうとスキーやスノボの技術に影響を与えてしまうため、厚手の靴下を1枚履いていくことをおすすめします。
引用: https://img.fril.jp/img/194585918/l/554772332.jpg?1546698506
さて、ここまではスキー靴下について少し掘り下げていきました。 ここからは、スキー靴下のおすすめの選び方とおすすめの商品をご紹介します! スキーの準備をする際には、これからご紹介するスキー靴下の選び方やおすすめ靴下をぜひ参考にしてみてください!
引用: https://tshop.r10s.jp/letdream/cabinet/products-main/lsa04-main01.jpg?fitin=200:200
スキー用靴下の選び方とおすすめ商品、まずは選び方をご紹介します。1つ目は長さで選ぶ方法です。 先ほどもご紹介した通り、スキー靴下では長さが大切!すねまでをカバーしてくれる、ある程度の長さがある靴下を選ぶようにしましょう。 スキー専用のソックスなどにはすねまでカバーできる長さの靴下も多いです。もちろん専用ではない靴下でも、長さのあるものを選ぶことで足をガードできますよ。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81Xb1BO0BSL._UX385_.jpg

関連記事

引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61UuX-0GHRL._UX385_.jpg
スキー用靴下の選び方とおすすめ商品、2つ目は厚手のものを選ぶ方法です。 スキーの際の足の冷えは天敵!ソックスは厚手で、保温性の高いものを選ぶようにしましょう。 薄っぺらい素材のソックスは、履いている内にブーツの中に入った雪で濡れ、すぐに冷たくなってしまいます。 反対に厚すぎる靴下は足の力がうまく伝わらなくなることもあるため、適度な厚さのソックスを選ぶことが大切です。
引用: https://d.line-scdn.net/lcp-prod-photo/20181103_52/800000289_1541222624816Q7WP8_JPEG/miyahirasyouten_20181029223327-00474.jpg?type=f640
引用: https://sposhiru.com/wp-content/uploads/2018/04/5efe9c918c99b795870455549465ac34.jpg
スキー用靴下の選び方とおすすめ商品、3つ目は暖かさで選ぶ方法です。 厚手の靴下を選ぶ方法と近い考え方ですが、靴下の暖かさ、保温性で選ぶ方法もおすすめです。 ソックスによっては暖かさを追求した保温性の高い商品もあるため、そういったアイテムを積極的に活用するのもおすすめです。 スキー専用のソックスはどれも保温性が高く、機能性が抜群になっています。
引用: https://cdn.kurashi-no.jp/production/imgs/images/000/216/787/medium.jpg?1540392641

関連記事

引用: http://ara422happiness.com/wp-content/uploads/2018/01/skisnowboard_socks-680x390.jpg
スキー用靴下の選び方とおすすめ商品、4つ目は足にフィットするものを選ぶ方法です。 暖かさや厚さ、長さをしっかりと選ぶことができれば、そこからは足へのフィット感で選ぶようにしましょう。 ブーツのフィット感はもちろんのことですが、スキーやスノボを上手に滑るためには靴下のフィット感も大切です。 足が自然に動かせるように、フィットする靴下を選ぶようにしましょう。
引用: https://waotas.jp/wp-content/uploads/2018/08/shutterstock_496227313-1000x600.jpg
引用: https://www.ski-ichiba.jp/navi/img/uploads/c73dee16f520e74f.jpg
スキー用靴下の選び方とおすすめ商品、5つ目はスキー・スノボ専用靴下を選ぶ方法です。 スキーやスノボ専用の靴下・ソックスが販売されていますが、そういった商品を使うのもひとつの手です。 ただし専用の靴下はかなり値段が高く、高級品です。 クオリティはもちろんのことながらお財布に余裕のある方は専用の靴下を選んでも◎です。 一方でそこまでお金はかけたくない!という方は、市販されている暖かい靴下でもOKです。
引用: https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/contents-commerce/form/article/2018/09/14/5b9b24b6a3b95.jpeg

関連記事

引用: http://rexxam.com/ros/MICO/img/1640.jpg
スキー用靴下の選び方とおすすめ商品、ここからはおすすめ商品の紹介です。1つ目はX-RACE EXTRA-Lightです。 口コミでも大人気となっている商品で、とにかく薄い!薄いのに、暖かい! 機動性と機能性のどちらもが高品質で、持ち運びもラクチン。さらにはコスパもよく、どの面を取っても最高におすすめできる1足です。
引用: https://snow.gnavi.co.jp/news_img/real/3/n3523_image1.jpg
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71200xwzP0L._SY355_.jpg
スキー用靴下の選び方とおすすめ商品、2つ目はノースピーク(north peak)BOARDERS SOCKS mp-569Zです。 機能性ソックスとして人気となっている商品で、メリウールとポリエステルがブレンドされた素材は肌触りもよく保温性も抜群です。厚手なのでとても暖かいです!
引用: https://tshop.r10s.jp/outdoor-zousan/cabinet/image39/mp-565-1.jpg?fitin=275:275

関連記事

引用: https://image.rakuten.co.jp/bagpacks-r/cabinet/imgrc0066563355.jpg
スキー用靴下の選び方とおすすめ商品、3つ目は5本指ソックスインジンジスノーミッドウエイト OTC NUWOOL【injinji】です。 5本指ソックスの中でも保温性が高くおすすめの商品です。 指の力が伝わりやすいためブーツの中でも適度に力を込められ、動きやすいです。
引用: https://image.rakuten.co.jp/bagpacks-r/cabinet/imgrc0068517887.jpg
引用: https://static-mercari-jp-imgtr2.akamaized.net/item/detail/orig/photos/m47432089495_1.jpg?1540828454
今回はスキー用の靴下の選び方とおすすめの商品をご紹介しました! スキーに行く際にはぜひ参考にしてみてください!

スキーウェアの選び方も知りたい方はこちら