// FourM
Ghrpqnj2hbd7vhvi66o8

ボディケア

CATEGORY | ボディケア

生姜を大量消費したいときにおすすめの生姜たくさんレシピ8選!

2024.02.25

生姜は美容によく簡単に手に入りますよね。 しかし、手頃でついたくさん買っちゃったという人もいると思います そこで、今回は生姜を大量消費できるおすすめレシピを紹介! 大人気のカレーや、ジャムやシロップまで、おすすめレシピで生姜を大量消費して綺麗になりましょう!

この記事に登場する専門家

Vhosqtgrm3qd1i6j305b

vivre専属ライター

アキラ

筋トレ毎日欠かしません!多趣味すぎて驚かれます。

  1. 生姜を買いすぎてしまった!
  2. 生姜を大量消費できるおすすめレシピ①カレー
  3. 生姜を大量消費できるおすすめレシピ②生姜ジャム
  4. 生姜を大量消費できるおすすめレシピ③ジンジャーシロップ
  5. 生姜を大量消費できるおすすめレシピ④ドライジンジャー
  6. 生姜を大量消費できるおすすめレシピ⑤佃煮
  7. 生姜を大量消費できるおすすめレシピ⑥生姜糖
  8. 生姜を大量消費できるおすすめレシピ⑦食べる生姜
  9. 生姜を大量消費できるおすすめレシピ⑧そのまま保存!
  10. まとめ
引用: https://shop.r10s.jp/gold/oishiina/vegephot/YA-S-103.jpg

夏にはうどんなどの薬味として、冬には体を温めるものとして、年中色々な料理に使える生姜ですが、 その便利さからついたくさん買い過ぎてしまったり、たくさんの生姜を頂いたりとたくさんの生姜が余ってしまっている家庭もたくさんあるのではないでしょうか?

引用: https://cdn.macaro-ni.jp/image/summary/26/26928/4264f61308cacfbaff655cc329a9efd8.jpg

生姜を大量に消費しようにも知っているレシピはすりおろしたりするだけで、少ししか生姜を使わないでも捨てるのはもったいない。そう思っている方向けに生姜の大量消費レシピをご紹介しようと思います。 このレシピを使ってたくさんある生姜を大量に消費して、美味しく食べてしまいましょう!

関連記事

引用: http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/munetak/20130428/20130428193239.jpg

生姜とカレーって合うの?と思う方もいると思いますが、とても合います! 生姜の香りが鼻から抜けてさっぱりしますし、体を温めてもくれるので、よりポカポカになります。 生姜を使うカレーはいつものカレーに生姜を入れるだけで本当に美味しくなるのでおすすめです。

引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSZiyEf31I3DRohzFlYXwup-tqIvo6yBF40AWtdKo3A7cEskLva_A

生姜カレーの作り方は生姜をたくさん(生姜一個/カレー10皿ぐらい)すりおろして少し多めの油で炒めます。 そしてそれをベースにいつものカレーを作っていくだけです。 トマト缶を入れることで美味しく仕上がるのでおすすめです。 本当に簡単にたくさんの生姜を消費できるので、おすすめのレシピです。

引用: https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/3/5b76942d52994f7597cbf3ceb0dfd475cb184a07.86.2.3.2.jpg?thum=58

生姜ジャムにすると毎日少しずつ生姜を取ることができるのでおすすめです。 ジャムはパンに塗る以外にもヨーグルトに入れたり、ホットミルクに入れたりと様々な方法で使うことができます。なので生姜ジャムにすることで手軽に生姜をとることができるのでとても良いと思います。 生姜の辛味が苦手な人も多いと思いますので、辛味の抑えた生姜ジャムの作り方をお教えします。

Fcfdwlqovx9rafjhtrxe
引用: https://www.instagram.com/p/BdCGq7WgIhz/

生姜を皮をつけたまま濡らしたキッチンペーパーに包んでレンジで1分加熱します。 レンジで塊のまま蒸すことで辛味を抑えることができます。 加熱後粗熱を取ってから栄養分を逃さないために皮ごとすりおろし機ですりおろして下さい。 すりおろした生姜を蜂蜜とともににて仕上げにレモン汁を加えたら生姜ジャムの完成です。 蜂蜜とレモンは生姜の辛味を感じにくくしてくれるので、辛いと感じた方は量を増やすなどして調節をして下さい。 自分好みの生姜ジャムを作りましょう!

引用: https://cdn.macaro-ni.jp/image/summary/44/44842/3ac42941baec1769a1e56318daa58ad6.JPG

生姜をもっと大量消費したい場合はシロップにするのはどうでしょうか。 お家で自家製のジンジャーエールが飲めたり、お酒に加えてカクテルにするのもおすすめです。 自宅に生姜シロップがあれば色々アレンジの効いたドリンクが飲めるのでおすすめです。

引用: https://img.cpcdn.com/news_articles/12800/m/0d655dca9163e1baf113fcdec5ee1aae.jpg?1447295676

ジンジャーシロップの作り方はいたって簡単です。生姜の重さの2倍の砂糖と水を鍋に入れ煮立ててシロップにします。シロップの中に皮をむいて2ミリほどの厚さに切った生姜を入れ火を弱火にして30分ほど煮立たせます。 蜂蜜とレモン汁を適量入れて一煮立ちさせれば完成です。 清潔なビンに入れて保存しましょう。 煮立たせた生姜は冷凍保存もできるので、おすすめです。 シロップは清潔なビンに入れて保存しましょう!

引用: https://jp.rakuten-static.com/recipe-space/d/strg/ctrl/3/5e9d03aab8c6cd4533fc67fd2cba6c52a0eb76ef.94.1.3.2.jpg?thum=58

生姜をより日もちさせるために乾燥させるのはどうでしょうか? ドライジンジャーにすると日持ちのしますし、簡単にジンジャーティーが作るとができます。 重さも6/1程度に軽くなるので、収納にも困らなくなります。

引用: http://blog-imgs-29.fc2.com/h/a/p/happytomatodesu/20120114171205d13.jpg
引用: http://ganmaga.jp/wp-content/uploads/2015/01/201201141712053b0.jpg

ドライジンジャーの作り方は薄切りにした生姜を網に入れて天日や室内でしっかりと水分がなくなるまで干すだけです。しっかりと乾燥させれるところだと3日ぐらいでカラカラになります。 非常に簡単に保存のきく生姜が作れるので、おすすめです。 ドライジンジャーはお湯で煮出すとジンジャーティーとして使えますしマサラチャイなどのスパイスとしての利用も可能です。

引用: http://www.kyounoryouri.jp/upfile/201002_aichi_forum/tnk10481.jpg

生姜を一風変わった形で食べたいという方は佃煮にするのは如何でしょうか? 生姜の佃煮は甘辛くご飯にもよく合います。ご飯のお供として一風変わった生姜の佃煮を出せば、食卓もワンランク上がったかのような感じに思えますよね。 作り方もシンプルなので是非試してみて下さい。

引用: https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/3/4b91e640ac0d2a8b08725cf7138667273a46576f.72.2.3.2.jpg?thum=58

薄くスライスした生姜をたくさんの水に入れ火にかけ沸騰させます。 沸騰したら火を止めて1時間ほどさらしておきましょう。1時間経ったらざるに上げて水気を切ります。 フライパンに生姜、砂糖、醤油を入れて混ぜながら炒り煮をします。しっかりとこまめに混ぜることで綺麗に色がつきます。汁気がなくなったら火から外し、鰹節とゴマを混ぜて完成です!! 美味しくご飯のお供として是非一度作ってみて下さい。

引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/31vMcwYClkL.jpg

少し懐かしいお菓子として生姜糖を作ってみるというのは如何でしょうか。 生姜糖は生姜を使ったお菓子ですが美味しいのでパクパクと生姜を食べることができますよ。 日持ちもきくので作り置きのお菓子としてぜひ一度作ってみてはいかがでしょうか。

引用: http://www1.enekoshop.jp/shop/genjidou/home/1572/item_img/485472_detailImage1.jpg

生姜糖の作り方は、数時間水につけた生姜の薄いスライスをたくさんのお湯で茹でます。 お湯が沸騰したら生姜を取り出し茹で汁を捨て、新しいお湯でまた茹でます。この工程を繰り返すことで生姜独特の辛味を抑えることができるので、自分の好きな辛さになるまでこの工程を繰り返します。 自分の好みの辛さになったら、砂糖をいれ、生姜が隠れるぐらいのお湯を入れます。 そして水気がなくなるまで中火で煮ていきます。 水気がなくなったらグラニュー糖と生姜を混ぜてクッキングジーとに並べて乾燥させたら生姜糖の完成です。 どこか懐かしい味がして美味しいのでぜひ一度試してみてください。

引用: http://macrobiotic-daisuki.jp/cms/wp-content/uploads/%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%8C%EF%BC%923.jpg

食べるラー油をご存知ですか?それに煮たサクサクとした食感が楽しい食べる生姜を作ってみるのはいかがでしょうか?ご飯に合わせるの調味料として使うのもよし。 色々なところに使える万能な食べる生姜を作ってみてはいかがでしょうか。作り方もいたって簡単なので、料理が苦手な方でも簡単に作れると思います。

引用: https://tabepro.jp/wp-content/uploads/2017/06/2089d2effda8474a71c9b2d451d74531-2-690x498.jpg

生姜をみじん切りにします。みじん切りにした生姜に醤油:酒:みりんを2:2:1の割合で入れます。 だいたい生姜100グラムに醤油を大さじ4ぐらいにするといいと思います。 材料を全て入れたら煮立たせます。沸騰したら火を止めて鰹節を混ぜます。 清潔なビンに入れたら三ヶ月ぐらい日持ちすることができます。

引用: https://img.cpcdn.com/recipes/2084650/280/b093856dd1aebbea966378f5d2686996.jpg?u=2359203&p=1358260014

何か生姜を料理したいわけではないけどこの量の生姜をすぐには消費できないという方には 生姜を水につけて保存することをお勧めします。生姜を水につけて保存すると約一ヶ月間も保存することができます。水につけるだけなので非常に簡単ですしすぐにできますよね。

引用: http://image.kitchen-tips.jp/item/image/normal/100365.jpg?time=1449131697

生姜を水につけて保存する場合1〜2に一回は水を替えて上げましょう。 そうすることで生姜がヌルヌルすることを防ぐことができます。 また腐りにくくもなるのでお勧めです。こういった保存方法をすることで、少しずつ生姜を使うという人でもきちんと保存することができます。

関連記事

引用: https://column.asken.jp/wp-content/uploads/2015/05/pixta_8021302_S.jpg

カレーやジャム、シロップなど工夫次第で生姜をたくさん消費することができます。 美味しく生姜を大量消費して、体も健康にしていきましょう。

サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41ROKdNkhvL.jpg