// FourM
Pyqqt54rjqwibsjeahl3

食材

CATEGORY | 食材

いちごプランター特集!棚の使い方や育て方から簡単DIYプランターまで

2024.02.25

プランターのいちごの育て方やDIYの方法などをまとめました。苗の選び方や植える時のランナーの向き、冬越し、害虫対策、肥料のタイミング、人工受粉の方法などプランターを使ったいちごの育て方の情報がたっぷり!高設棚やプランターのDIYについてもご紹介しています。

  1. 育て方・DIYも!いちごプランター特集|栽培時期カレンダー
  2. 育て方・DIYも!いちごプランター特集|プランターに向きの品種
  3. 育て方・DIYも!いちごプランター特集|プランターの選び方
  4. 育て方・DIYも!いちごプランター特集|プランターの種類
  5. 育て方・DIYも!いちごプランター特集|準備するもの
  6. 育て方・DIYも!いちごプランター特集|育て方STEP1:苗を植える
  7. 育て方・DIYも!いちごプランター特集|育て方STEP2:水やり
  8. 育て方・DIYも!いちごプランター特集|育て方STEP3:追肥
  9. 育て方・DIYも!いちごプランター特集|育て方STEP4:人工受粉
  10. 育て方・DIYも!いちごプランター特集|育て方STEP5:収穫
  11. 育て方・DIYも!いちごプランター特集|いちごにつきやすい害虫
  12. 育て方・DIYも!いちごプランター特集|プランターDIYの方法
  13. 育て方・DIYも!いちごプランター特集|まとめ
Vcg18asnbhexfyg401ce
甘酸っぱくて美味しいいちご。少しリッチな印象もあるフルーツですが、実は自宅でもプランターで栽培することができます。今回はそんないちごの育て方についてご紹介します。まずは、いちごの栽培時期からです。
引用: https://agripick.com/wp-content/uploads/2017/09/75645b125800186cc146927094dfd383-1.png
いちごは冬にスーパーなどで売られているイメージですが、ハウスを使わないいちご栽培では、冬越し後、春を過ぎ5〜6月頃に収穫することができます。植え付けの時期は10〜11月の秋頃、冬越しすることで花を咲かせ、実をつけます。
Eicnc4tbhh73qqqen29y
引用: https://www.instagram.com/p/BBtO-FdNyvp/
次に、プランターいちご栽培におすすめのいちごの品種をご紹介します。

初心者におすすめ!「あかねっ娘」

引用: https://shop.takii.co.jp/shop/selection/strawberry1208/img/lesson03_02.jpg
初心者におすすめしたいのが、「あかねっ娘」です。果実の形が揃いやすく栽培しやすいのが特徴です。酸味が少なく桃のような香りがあります。

初心者におすすめ!「宝交早生(ほうこうわせ)」

引用: https://shop.takii.co.jp/shop/selection/strawberry1208/img/lesson03_01.jpg
こちらも初心者におすすめの宝交早生(ほうこうわせ)です。果肉が柔らかく、甘みと酸味のバランスが良いいちごです。

甘み強め!「章姫(あきひめ)」

引用: https://shop.takii.co.jp/shop/selection/strawberry1208/img/lesson04_01.jpg
自宅でもしっかり甘いいちごを育てたい人には、甘みの強い章姫がおすすめです。濃厚な味わいや柔らかい果肉が特徴です。
Ed6ajhol4ybcmy2esguv
引用: https://www.instagram.com/p/BpvQlOsnyja/
続けて、いちご栽培をするためのプランターの選び方についてご紹介します。

深さ20センチ以上

いちごの苗は、根が深く伸びるので、20センチ以上の深さがあるものを選びましょう。

幅20センチ間隔で植えることができる

いちごのプランター栽培では、株と株の間隔を20センチあけて植えます。近すぎると湿気がこもってしまい、失敗の原因になってしまうので、どのくらいの数を植えるのか考えた上で、プランターの幅を決めましょう。

排水性

排水性が悪いと根の部分が腐ってしまい失敗の原因になります。穴があいていたり、中敷がついているなど排水性の良いものを選びましょう。穴があいていないプランターの場合には、鉢底石と呼ばれる石を敷きます。

素材

持ち運びが便利な軽さを重視したい時にはプラスチックがおすすめです。ただし、数年経つと劣化しやすく繰り返し使うにはやや不向きです。重たくても丈夫なのが素焼き素材です。本格的に栽培を始めたい人におすすめです。

庭でたくさん作る場合は高設棚が便利

自宅に広い庭がある場合など、一度に複数のプランターを使っていちごを育てたい場合には、高設棚があると便利です。高設栽培にすることで作業が楽になり、足腰への負担も減ります。また、高設棚があることで実がなった時に土に直接触れることがないため、衛生的にも良いと言われています。
引用: http://plantsnote.jp/page_image/0/6/12240760261-1399124290.jpg
引用: http://plantsnote.jp/page_image/0/2/12240777923-1399461882.jpg
こちらのようにプランターの幅に合わせて、すのこや木材を使って作っていきます。土を入れた状態のプランターはとても重いので、釘などの工具を使って頑丈に作ることが大切です。自作する以外にも、園芸店などでも専用の棚が売られています。
引用: https://stat.ameba.jp/user_images/20180415/17/kabusecya/a7/80/j/o0440078014171138146.jpg?caw=800
こちらはコンテナーを積み上げるだけの簡単な高設棚です。シンプルイズベスト!DIYが苦手でも真似できますね。
いちごを育てることができるプランターにもいくつか種類があるので、ご紹介します。

長方形プランター

Xw75ngre1sissv9kbicr
引用: https://www.instagram.com/p/Bk-bTwYHYyk/
一般的な長方形プランターです。いくつ植えるかによって幅を選びます。

ハーベリーポット

Doki9edafgprmg1rzgt4
引用: https://www.instagram.com/p/Bpqxxeghtyh/
重ねることもでき、高設棚がなくても高さを出すことができるので、複数のいちごを栽培したい人におすすめです。3つの株を植えることができ、ランナーと呼ばれるいちごの苗についている短い茎の部分は内側に向けて植えます。

ストロベリーポット

Aydva05o9r77yilnyk7b
引用: https://www.instagram.com/p/BrCRsiFBj4B/
名前の通りいちご栽培用に作られた鉢です。特徴はランナーと呼ばれるいちごの茎を這わせやすいことです。見た目もおしゃれですが、値段がやや高いことと、重たく、大量の土が必要になるので初心者にはやや管理が大変です。
Cqp72ktai8t4tnmyd4pa
ここからはいちごの育て方についてご紹介します。まずはいちごを栽培するにあたって準備するものです。準備するのは、いちごの苗・プランター・鉢底ネット・鉢底石・培養土・ジョウロ・肥料です。
土については、「いちごの土」といういちご栽培専用の土も売っています。鉢底石については、通気性が良い構造になっていれば敷かなくても大丈夫です。
Akoqkm5mho3vewmqbnw1
引用: https://www.instagram.com/p/BrC2AFIHoq3/
鉢底ネットと鉢底石を敷いたプランナーの2〜3cmほど下の部分まで土を入れ、いちごの苗を植えていきます。複数植える時には、株の間隔は20センチほどあけます。クラウンと呼ばれる株元の小さな新芽の部分を土の中に埋めないよう注意しましょう。また、苗の根元から出ている短い茎をランナーと呼びますが、ランナーとは反対側に花や実をつけるので、ランナーを内側に向けるようにしましょう。

いちごの苗の選び方は?

いちごの苗は、3枚の葉っぱの形が綺麗に揃っていて、綺麗な葉のもの、株元のクラウンが太くしっかり根が張っているものを選ぶようにしましょう。
Wum4ksnpiec4zv8tp3ie
引用: https://www.instagram.com/p/Bqy6Lfjl4o9/
苗を植えたあと2週間ほどは、1日1回水やりをします。新しい葉が出てきたら、土が乾いたら水やりをするようにタイミングを変更します。
Bob4ylncspib412if9mp
引用: https://www.instagram.com/p/BkNUTqThdfc/
植え付けから1ヶ月ほど経った冬越しして暖かくなった頃に肥料の追肥をします。追肥する肥料は野菜用の肥料で、錠剤など固定肥料でも液体肥料でもOKです。
Wgkla56qm8lkv98oybyj
引用: https://www.instagram.com/p/BpWpfwDncz2/
冬越し後、3月頃になったら花が咲きます。花が咲いたら、人工受粉をします。人工受粉は、柔らかい筆などを使って花の表面をくるくる撫でるだけでOKです。

冬越し後の人工受粉のやり方を動画でチェック!

冬越し後の人工受粉については、こちらの動画を参考にしてみてくださいね。人工受粉をしっかりすることで美味しい実がつきます。
Hawgjurlvy2wpn47z3e6
引用: https://www.instagram.com/p/BkTZ2nYFJyK/
花が咲いてから1ヶ月〜1ヶ月半ほど経った時が収穫のタイミングです。ヘタの近くまでしっかり赤くなったら身を傷つけないよう摘み取ります。収穫せず放っておくと腐ってしまうので、都度収穫するようにしましょう。
B9zv9kmqpusxkbvnd09i
いちご栽培で気をつけたいことの一つが害虫です。冬越し前の秋の時期と、開花期の春に注意が必要です。美味しいいちごが食べられなくなってしまうので見つけたら早めに対処しましょう。

いちごにつきやすい虫①|アブラムシ

黒や緑、白など様々なアブラムシがいます。自力で取り除ける数であれば薬剤を使わずに取り除くことが好ましいのですが、数が多い場合には、マラソン乳剤などの殺虫剤を使います。黄色粘着シートというトラップも効果的です。

いちごにつきやすい虫②|ハダニ

食害跡には小さな白色の無数の斑点ができます。少数の時には、葉の裏に集団で寄生をしているため、殺虫剤を使わず、ガムテープなどを貼り付けて一気に駆除することができます。
Hysj7fvtokd1rs8kbape
せっかくいちごを育てるならば、愛着のわく自作プランターを使いたい!という人のために、プランターのDIYについてもご紹介します。

廃材&コンクリート

こちらは廃材とコンクリートを使った本格的なプランターDIYです。重厚感がありおしゃれな印象です。

セリアのボード

こちらはセリアのボードを使ったお手軽なプランターです。いちごの苗1株の栽培向きです。

素焼き鉢リメイク

購入した素焼きの鉢に好みの色を塗っておしゃれにリメイクしても素敵です。インテリアに合わせて作ってみてくださいね。
いかがでしたか?プランターを使ったいちごの栽培方法について、いちごの栽培時期、品種、プランターや苗の選び方、育て方、害虫対策、プランターDIYなど幅広くご紹介しました。プランターであれば、自宅でも美味しいいちごを育てることができます。苗を植える時のランナーの向きや肥料の追肥、人工受粉など、美味しく育てるコツはありますが、初心者でも育てることができるので、ぜひトライしてみてくださいね。冬越し後の暖かい時期の収穫時期が待ち遠しくなりますよ。

栽培についてもっと知りたい方はこちら