// FourM
Aymtfywuzxxml6uhqerl

プレゼント

CATEGORY | プレゼント

入園祝いにあげる金額って?相場を解説!おすすめのプレゼントも紹介!

2024.02.25

入園祝いをあげる季節が数ヶ月後にやってきます。入園祝いの金額の相場ってどれくらいかご存知ですか?誰に何をあげるのか?でも金額は変わってきます。今回は、金額の相場も含めおすすめのプレゼントやマナーについてもご紹介します。入園祝いをあげる際の参考にされてください。

  1. 入園祝いの相場金額はいくら?基本のマナーやおすすめのプレゼントもご紹介します
  2. 【入園祝い相場】相場金額について
  3. 【入園祝い相場】入園祝いを贈る時期について
  4. 【入園祝い相場】入園祝い のしやのし袋の書き方について
  5. 【入園祝い相場】入園祝いを贈る品物について
  6. 【入園祝い相場】おすすめプレゼント①お名前はんこ
  7. 【入園祝い相場】おすすめプレゼント②コップ付き水筒
  8. 【入園祝い相場】おすすめプレゼント③紐付きタオル
  9. 【入園祝い相場】おすすめプレゼント④お着替え入れ巾着袋
  10. 【入園祝い相場】おすすめプレゼント⑤お弁当箱
  11. 【入園祝い相場】おすすめプレゼント⑥傘と長靴
  12. 【入園祝い相場】おすすめプレゼント⑦リュック
  13. 【入園祝い相場】おすすめプレゼント⑧知育玩具
  14. 【入園祝い相場】おすすめプレゼント⑨絵本
  15. 【入園祝い相場】おすすめプレゼント⑩クレヨン・いろえんぴつ
  16. 入園祝いにあげる金額って?相場を解説!おすすめのプレゼントも紹介!まとめ
引用: https://www.babytown.jp/b/mv/bt1063.png
新しい年を迎え、数ヶ月経てば新入学の季節がやってきます。幼稚園や小学校など子供達にとっても節目の時期。入園・入学の季節を迎えるたびに「お祝いはどうすればいいのか?」と頭を悩ませる方も多いと思います。お祝いは、贈る側ともらう側との関係性でも金額は大きく変わってきます。
その中で今回は、入園時のお祝いについて色々と深掘りをしていこうと思います。入園祝いの金額の相場や贈る時期などのマナーの観点からと、プレゼントをする際のおすすめの品物についても色々とご紹介してきます。
引用: http://nihonnokurashi.com/file/parts/I0000127/8cd51c33ddb7a8f38ecd832ebc2ef319.jpg
気になるのが入園の際のお祝いですよね。幼稚園の場合、お祝いの相場はお幾らくらいなのでしょうか?入園などの場合、基本的には身内のみのお祝い事になります。お祝いをする場合、祖父母や親・両親の兄弟、日頃親しくしている人などで行います。
お祝いの金額の相場は、贈る側ともらう側の関係性でも変わってきます。以下、お祝い金額の相場を調べてみましたので参考にされてください。

祖父母からのお祝いの金額相場

引用: https://fpnavi.net/content/wp-content/uploads/2016/06/1-5.jpg
祖父母からのお祝いの金額の相場は20,000円となっています。やはりこれは、可愛い孫の入園祝いなので、おじいちゃん・おばあちゃんは奮発するのでしょうね。

祖父母以外の親戚からのお祝いの金額相場

引用: http://takehills.com/blogs/wp-content/uploads/2017/11/497031.jpg
祖父母からのお祝いの金額相場よりも少し下がって、5,000円から10,000円が相場のようです。

友人から

引用: https://a-present.net/img/kids-birthday01.jpg
友人からの場合、一番多い相場金額は5,000円から1,0000円未満が多かったです。
また、親戚が贈るお祝い金額の考え方として、贈る側の年齢によっても相場は変わってくるようです。

贈る側の年齢によるお祝いの金額相場

20代:5,000円 30代:5,000円 40代:10,000円 50代:10,000円
おじ・おばの年齢によって贈るお祝いの金額相場も変わってくるようですね。
Cuniweoq12wcsupy8oqh
入園などのお祝いごとでは、できるだけ早く渡すのがマナーとされています。基本的には『3月初旬から中旬』が適切な時期です。入園シーズンは準備など色々と多忙な時期でもありますし、何かと物入りでもあります。出来れば入園の準備期間中に渡すのがいいでしょう。
入園の1週間前までには渡すようにするのが理想的になります。

入園式までにお祝いが渡せなかったらどうする?

入園式までにお祝いを渡すタイミングを逃してしまった場合ですが、お祝いをすることは出来ますので安心してください。仮に入園祝いを渡す時期が過ぎてしまったとしても、何かのタイミングで渡すことも可能です。その場合「ご入園おめでとうございます。お祝いが遅くなりまして・・・」と一言添えて渡すようにすれば問題ありません。
引用: https://present-4-you.net/wp-content/uploads/2015/06/tyo-e1435048466828.gif
お祝いを贈るときに欠かせないのが『のし』や『のし袋』になります。入園祝いはお祝い事になるので、水引は慶事の紅白で蝶切り(蝶結び)になります。
引用: https://www2.takashimaya.co.jp/base/pc/giftnavi/img/manner/b04_img02.gif
同じように結婚式も慶事なのですが、何度もあっては困りますよね。結婚式のお祝いの場合、水引は紅白ですが上むきの切り結びになります。(一度きりという意味で)
引用: http://zo-to.net/image/sample/10-01.gif
のしやのし袋の書き方ですが、上段に「御祝」「御入園祝」「祝御入園」と書きます、下段には贈る人の名前をフルネームで書くのがマナーです。お金を包むのし袋ですが、お祝い金額が10,000円程度であれば市販の印刷されている水引を使用するのが一般的です。
お祝いのお金を包む場合、新札を入れるのがマナーです。
Gko7ppvyj2iwl2e90erh
入園祝いを品物で贈る場合、何を贈ればいいのか迷いますよね。日頃使える物を贈ってもいいですし、幼稚園で使うグッズを贈るのもいいと思います。もし、何を贈ればいいのか迷ってしまった場合は、本人に直接欲しいものを聞いてみるのもアリですね。
ここでアンケート調査の結果があるのでご紹介しますね。
引用: https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/556089.jpg
祖父母や親せき、友人の半数以上の方が「現金」を贈っているという調査結果が出ています。やはり品物を選ぶのは子供の好みもあるということもあるのでしょう。好きな物を直ぐに買える現金をお祝いとして贈るのでしょうね。幼稚園の入園祝いの場合、ギフトカードや図書券などもありましたよ。
引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/shopping?q=tbn:ANd9GcQkPOn8D1IxirsLAHYNj-3QUF0tfNdqDgni96TZB3nAgUNZ3V7dSM_D7HzzTgxZaV8abnwIl2UYLn8ND7dUK34hPJZ_hOyccMPbOz03trix3XwR6TKHLnSZQg&usqp=CAE
入園すると、細々した物一個一個に名前を書かなくてはいけません。これ、経験あるのですがママにはかなりの労力だったりします。園のお友達と同じ物を持つ場合は特に名前がないと迷子になってしまいます。ひらがな・漢字両方のハンコが揃っているので幼稚園時代だけでなく、小学生になっても使える有難いハンコになっています。
引用: https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hohoemi/cabinet/39/45623443539_1.jpg
幼稚園は子供にとって初めての集団生活。ママにとっても用意する物が多くて大変です。園に通い始めると水分補給用の水かお茶などを持参しなくてはいけません。実用的なグッズをプレゼントされると嬉しいものです。夏・冬両方使える2wayの水筒が喜ばれますよ。
引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/shopping?q=tbn:ANd9GcR3PKuG-RYW5WMyWFD4zunW5mEXpUmSM2FDRiBoXJKgbCYFyDHKXmup5HEnVnNQSd4lrmaSlEB_UXU4nEx6w4Iu0BPgl_fgY3659hNHsr-R&usqp=CAE
引用: https://encrypted-tbn3.gstatic.com/shopping?q=tbn:ANd9GcSjddXoynZvszru9LU0hqNTDvTAq6nreVMGUtR24xvMnF6f7-OsvcFa-ly7gCGpucu7pqcePf0rcqmeq26_C6rNopCT3HjdKk-EYMVBpSq_mUINt1P3C2r1&usqp=CAE
入園が決まるとママは色々と準備をしなくてはいけません。子供の着替えを入れる巾着や靴袋など、手作りをしなくてはいけない場合もあります。ハンドメイドサイトでは春先になると、幼稚園で使う袋類がとても良く売れます。プレゼントとしての巾着袋は喜ばれます。
引用: https://ic4-a.wowma.net/mi/gr/114/www.e-yamato.com/item_img/m2/base/166520521.jpg
園によっては給食の場合もありますが、ほとんどの幼稚園はお弁当が始まります。小さい子供でも簡単に開けることのできるお弁当箱がいいですね。好きなキャラクターのお弁当箱なら、お昼の楽しく食べてくれるでしょう。お弁当箱のプレゼントを考えているのなら事前に好きなキャラクターや用意してあるかどうかを確認しましょう。
引用: https://tshop.r10s.jp/la-foresta/cabinet/00809975/02920018/imgrc0069508969.jpg?downsize=300:*
幼稚園が始まると雨の日でも登園しなくてはいけません。雨の日が楽しくなるように、可愛い傘と長靴のセットをプレゼントするのもいいですよ。子供にとって傘と長靴は特別な物なんです。
引用: https://item-shopping.c.yimg.jp/i/l/bagshoparr_cru
登園する時に園指定の通園バックなどがある場合は別ですが、遠足用のリュックは必要になるのでプレゼントに喜ばれますよ。子供のリュックは意外とお値段が張るのでプレゼントとして最適です。
引用: https://ds393qgzrxwzn.cloudfront.net/resize/m320x450/cat1/img/images/0/WxEnSjSkpc.jpg
園に通うようになると、知育系の玩具に触れる機会も増えてきます。手先を使うことで子供の想像力も育ちます。
Tgaixcqutoaquot9t7ns
子供はすぐに飽きてしまうので、パズルやブロックなど想像力を使うものがいいでしょう。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41TQ3K3C6GL._SY351_BO1,204,203,200_.jpg
園に入ると先生が子供達に絵本の読み聞かせをしてくれます。本に触れる時間が増えるので、本への興味も示すようにもなってきますね。まだ字が読めない段階だと思いますが、親子で絵本を読む時間を設けることで情操教育にも繋がります。
普段から本に親しんでいる家庭ならば絵本のプレゼントは喜ばれると思いますよ。
Lqfdjwyzuu6itb6nl3es
絵を描くことが好きなお子さんならクレヨンや色鉛筆のプレゼントがいいでしょう。幼稚園でもクレヨンは使いますが、お家でもお絵かきはしたいですよね。
Ndnkrw3r9prfelq7p8a5
女の子なら塗り絵も一緒にセットでプレゼントすると、貰ったその日から楽しく遊べるのでいいですよ。
いがかでたでしょうか?幼稚園へ入園する際のお祝いの金額相場や、おすすめのプレゼントをピックアップしてご紹介しました。お祝いをプレゼントとして贈るのなら、他の人と同じプレゼントを贈ってしまった!ということにならない為にも、あらかじめリサーチをしておくことをおすすめします。
お祝いを贈ることは、お子さんの成長をお祝いすることでもあるので、貰った時の嬉しそうな笑顔を思い浮かべながらセレクトしてみてくださいね。

お祝いについてもっと知りたい方はこちら

サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: http://www.okomeya.net/images/nyueniwai.jpg