// FourM
X9hel4crnr5sa4uhy0pt

暮らし(V)

CATEGORY | 暮らし(V)

オーブンレンジの掃除してる?重曹、レモン、お酢など家にあるもので清潔に

2024.02.25

毎日の調理に大活躍の家電、オーブンレンジ。気付いたら中が汚れでいっぱい・・・なんて経験はありませんか?油や焦げなどの汚れが付きやすいオーブンレンジですが、使うたびに掃除している方は少ないのでは。今回は、家にあるもので出来るオーブンレンジの掃除方法を紹介します!

  1. オーブンレンジの汚れって?
  2. オーブンレンジを掃除しよう!
  3. オーブンレンジの掃除方法①使ったらすぐに拭く
  4. オーブンレンジの掃除方法②スチーム機能で汚れを浮かせる
  5. オーブンレンジの掃除方法③重曹を使う
  6. オーブンレンジの掃除方法④お酢を使う
  7. オーブンレンジの掃除方法⑤歯磨き粉を使う
  8. オーブンレンジの掃除方法⑥レモンを使って臭いを消す
  9. オーブンレンジの掃除方法⑦コーヒーの出し殻を使って臭いを消す
  10. オーブンレンジを掃除する手間を省くために
  11. 清潔なオーブンレンジで食事の支度も気持ちよく!
引用: https://d17uhz2kob7es4.cloudfront.net/images/pictures/images/000/003/581/FullSizeRender-thumb_480.jpg?1502355763
オーブンレンジは温めたり、焼いたり、蒸したり…様々な調理に使える便利な家電ですよね。毎日のように繰り返し使うオーブンレンジですが、使うたびに掃除するのは少し面倒に感じてしまうことも。
引用: http://blog-imgs-82.fc2.com/n/a/l/nalahi/IMG_7261_R.jpg
そもそもオーブンレンジの汚れは、食品を温めた時に水分が膨張して破裂し、飛び散った食品カスや油が原因。さらに、その汚れが付着した状態のまま温めを繰り返すと焦げ付いてしまうのです。そうした汚れや焦げ付きがオーブンレンジを使用するたびに蓄積していき、放置していると簡単には落とせない頑固な汚れになってしまいます。
引用: https://d17uhz2kob7es4.cloudfront.net/images/pictures/images/000/001/483/shutterstock_383792899-thumb_480.jpg?1496130597
毎日の調理に使用するオーブンレンジは清潔な状態を保ちたいもの。そこで今回は、重曹やお酢、レモンなど家にあるもので出来る掃除方法や消臭方法をご紹介したいと思います。頑固な汚れや臭いもスッキリ落として、清潔なオーブンレンジで調理を楽しみましょう。
引用: https://last-cleaning.com/wp-content/uploads/2016/04/723e04e5e19a3e1387020fa49c871f22.jpg
まず、オーブンレンジを掃除するにあたって心がけたいのが、「使ったらすぐに拭く」ということです。オーブンレンジに限らず、使ったらすぐに掃除するということを習慣にすれば頑固な汚れにもならず、掃除も楽になりますよね。オーブンレンジの使用後というのは、蒸気によって庫内が湿り、汚れが浮いて掃除しやすい状態になっているんです。壁や天井、ターンテーブルとその下を布巾やスポンジ等でサッと拭くだけでも使用時に付いた汚れは落とすことができます。
使ったらすぐに拭くのが大切ではありますが、オーブン使用後は非常に熱くなっていて危険です。時間を置いて、冷めてから拭き掃除をするようにしてくださいね。
Bv2rwduez2d2lkfmbptf
オーブンレンジ内部に付いた汚れは一度「ふやかす」のがポイントになります。前述したように、オーブンレンジ使用後は蒸気で湿った状態になりますが、そのスチームを利用した掃除方法をご紹介します。
最近のオーブンレンジはスチームを使った調理機能が付いているタイプが多く、給水タンクが付いていればその機能を活用するだけで汚れを落としやすい状態にすることができます。
引用: http://livedoor.blogimg.jp/torihaji/imgs/a/7/a7ae893d-s.jpg
引用: http://livedoor.blogimg.jp/torihaji/imgs/d/6/d6b5ec3e-s.jpg
まずスチーム機能を使用するか、無い場合はコップ1杯の水を3〜5分ほどレンジで温め、内部を蒸気で満たします。5分ほど置いて内部が冷めたら、給水タンクや排水トレイ、プレートなど外せる部品をレンジから出します。外した部品はスポンジと洗剤を使って洗い、しっかり乾かしておいてください。

メラミンスポンジで落とす

引用: https://d17uhz2kob7es4.cloudfront.net/images/pictures/images/000/003/163/_DSC7610-thumb_480.jpg?1500614869
庫内はメラミンスポンジで擦り、底面や扉の内側の頑固な汚れを中心に落としていきます。取れた汚れと水滴は雑巾で拭き取りましょう。同時に、庫内側面や上面もキレイに拭いておきます。その後はしばらく扉を開けっ放しにして、中を乾燥させたら完成です。
オーブンレンジの種類によっては「お手入れコース」といった機能が付いているタイプもありますので、操作の仕方を覚えておくと掃除がしやすくなります。取扱説明書を良く読んで、操作を把握しておくと便利ですよ。
引用: https://d17uhz2kob7es4.cloudfront.net/images/pictures/images/000/004/810/shutterstock_577880410-thumb_480.jpg?1507863703
オーブンレンジの掃除の効果を高めるために「重曹」を使う方法があります。掃除にはお馴染みの重曹ですが、オーブンレンジの焦げ付きや油汚れにも非常に効果があるんです。
重曹を使ったオーブンレンジの掃除方法は、先ほどご紹介したやり方のコップの水を温めるタイミングで重曹大さじ2杯ほど混ぜるだけです。また、汚れが落ちにくい部分は耐熱容器内の重曹水を布巾につけ、強めに拭けば落ちやすくなります。この際火傷には十分気を付けてください。それでも落ちない汚れは、重曹を粉末のまま布巾にかけてから拭いて落とすようにしましょう。 汚れが落ちたら、オーブンレンジ庫内や受け皿に残った重曹を水洗いした布巾で拭き取ってくださいね。
引用: https://news.mynavi.jp/article/20170313-microwave/images/001.jpg
重曹を使用しても落ちない汚れには、重曹とは反対の性質を持つ酸性の「お酢」(クエン酸でも可)を使うのがおすすめです。食材を温める際にオーブンレンジ内に飛び散った水分にはアルカリ性のカルシウムやミネラルが含まれており、それらが食材カスなどと混ざり結合することで、同じアルカリ性の重曹だけ使っても落ちない場合があるのです。
引用: https://news.mynavi.jp/article/20170313-microwave/images/004.jpg
お酢を使った掃除方法は、お酢大さじ一杯と水2カップ(400ml)を混ぜて、後は重曹を使った方法と同じように掃除します。重曹とお酢両方を使って掃除することで、だいたいの汚れは落とせるはずです。
Uyeqhmrephftb3shvpf3
オーブンレンジの頑固な焦げには歯磨き粉を使用する掃除方法もあります。古い歯ブラシに歯磨き粉をつけて擦れば、研磨剤でもある歯磨き粉が汚れをかき落としてくれますよ。歯磨き粉のミントの香りはオーブンレンジ内の嫌な臭いを消してくれる効果も期待できます。
引用: https://last-cleaning.com/wp-content/uploads/2016/04/08d87e03ee43f17bda0b883dcd633aab.jpg
歯ブラシで大方の汚れが落ちたら、硬く絞った布で歯磨き粉を拭き取ってオーブンレンジの中をスッキリさせましょう。
引用: https://d17uhz2kob7es4.cloudfront.net/images/pictures/images/000/004/199/shutterstock_605589389-thumb_480.jpg?1504351043
焦げや油汚れの他に気になるのがオーブンレンジの臭いです。色々な食材を温めるオーブンレンジは臭いが付きやすくなっています。既にご紹介した重曹やお酢、そして歯磨き粉も消臭効果は期待できますが、もっと手軽に消臭効果を得る方法が「レモン」を使った消臭方法です。
レモンには「リモネン」という消臭作用のある成分が含まれていて、オーブンレンジの臭いを打ち消す効果が期待できます。レモン水大さじ2杯か、レモンの輪切り数枚を耐熱容器に入れて1分温めるだけで、柑橘系の香りがオーブンレンジに付いたしつこい臭いを消臭してくれます。

みかんの皮でもOK

Nashvv4jxe3qs9ffcxdp
レモンに含まれる「リモネン」はみかんの皮にも含まれています。食べ終わって残ったみかんの皮をオーブンレンジに入れて、1分加熱するだけで消臭することができます。捨ててしまうみかんの皮も、オーブンレンジの消臭に役立つアイテムです。
引用: https://i0.wp.com/daislabo.com/wp-content/uploads/2017/11/mwc2.jpg?w=640&ssl=1
コーヒーを飲み終わった後の、湿った状態の出し殻を使った消臭方法も手軽に出来ておすすめです。コーヒーの出し殻を耐熱皿の上に平らになるように置き2分程温めると、コーヒーに含まれる「フラン」という成分が消臭効果を発揮し、オーブンレンジの庫内に充満することで嫌な臭いを消臭してくれます。
引用: http://hitorigurashi-lab.com/wp/wp-content/uploads/2017/07/Fotolia_88107608_Subscription_Monthly_M-718x478.jpg
オーブンレンジの汚れは「吹きこぼれた汚れが放置された」ことによって汚れが酷くなり簡単に落とせなくなってしまいます。吹きこぼれに気付いたら放置せずティッシュ等で拭き取り、できる範囲で取り除くようにしましょう。頑固な汚れになるのを防ぐことで、掃除の手間を省くことができます。
引用: https://i.pinimg.com/564x/5b/2e/ef/5b2eefca235e83720a5f167a829098ab.jpg
オーブンレンジの掃除方法をご紹介しましたが、いかがでしたか?頑固な汚れや焦げも、重層やお酢といった家庭にあるもので掃除することができます。また気になるオーブンレンジの臭いはレモンやコーヒーで対策してみてくださいね。
引用: http://www.twinbird.jp/upload/save_image/dre653/images/point1.jpg
毎日の調理に欠かせないオーブンレンジは、口に入れる食品を扱うものなので特に清潔にしておきたいですよね。キレイな状態であれば加熱の効率も良くなり、レンジ特有の油っぽい臭いが料理にうつることも防げます。オーブンレンジを清潔にして、食事の支度も気持ち良くすすめてくださいね。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://last-cleaning.com/wp-content/uploads/2016/04/eca8f42af2a6b78da3e603c4f0b55d0d.jpg