// FourM
Ocbpslynfrlq6izsjcqj

料理(V)

CATEGORY | 料理(V)

料理に赤ワインと白ワイン!お酒の効果で料理が簡単に美味しくなる!

2024.02.25

どんな料理を作る時も、一手間加えると料理がびっくりするくらい美味しくなるという事、ご存知ですか?中でも、赤ワインなどは飲酒だけではなく料理にも最適な効果がいっぱいあるんです!今回は、赤ワインと白ワインのお酒の効果を紹介していきますね。

  1. 料理に赤ワインや白ワインを使いたい!どんな効果があるの?
  2. 料理に赤ワインや白ワインを使いたい!赤ワインの特徴って?
  3. 料理に赤ワインや白ワインを使いたい!白ワインの特徴って?
  4. 料理に赤ワインや白ワインを使うとどうなるの?赤ワインの効果①
  5. 料理に赤ワインや白ワインを使うとどうなるの?赤ワインの効果②
  6. 料理に赤ワインや白ワインを使うとどうなるの?白ワインの効果①
  7. 料理に赤ワインや白ワインを使うとどうなるの?白ワインの効果②
  8. 赤ワインと白ワインの料理酒って何?普通のワインとは違うの?
  9. 赤ワインと白ワインで料理をする時、代用ってできる?
  10. まとめ
引用: https://calori.jp/cms/wp-content/uploads/2017/07/wine.jpg
料理をする時、赤ワインや白ワインなどのお酒を使った事は誰でもあると思います!何となくお酒を入れるとオシャレで、簡単により美味しく仕上がるような気もしますよね。赤ワインや白ワインは、料理を簡単に美味しく仕上げるのにも最適で、便利な調味料なんですよ!
引用: http://wine-mellow.com/wp-content/uploads/2016/10/20161003305-01.jpg
今回は、誰もが気になるお酒効果を徹底的に見ていきましょう!これであなたも美味しい料理が作れるようになるかもしれませんよ!

関連記事

引用: http://xn--0tr555cxse3z5c.com/wp-content/uploads/2014/05/%E8%B5%A4%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%B3AdobeStock_68182809.jpeg
まず、赤ワインの特徴から見ていきましょう。赤ワインは、飲み物としても人気があるアルコールですよね。主に肉料理や煮込み料理、味が濃いめの料理などにぴったりな飲酒です。赤黒いような濃い色合いが特徴で、黒葡萄を皮ごと潰して醸造し、熟成されて作られています。赤ワインは白ワインと比べて味が渋く、アルコール度数も高めなんです。
引用: http://gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/16/080500051/083100004/a.jpg
赤ワインのお値段は、コンビニなどで変える500円前後のワインから、数十万円するワインまでお幅広いです!料理で酒効果を出すために赤ワインを使う場合は、500円の安いワインで大丈夫ですよ!簡単なだけではなく、安く料理が作れちゃいます!ただし、料理用と記載されている赤ワインは要注意です。テーブルワインでも500円のものが多く売られているので、チェックしてみてくださいね。また、選ぶ際は重口で渋めなワインを選ぶとより料理が美味しく仕上がります。
引用: http://josei-bigaku.jp/wp/wp-content/uploads/2012/12/shutterstock_156404606.jpg
白ワインも、赤ワインと同様でアルコールの中では人気があります!白ワインは全体的に黄色ぽい色をしていて、酸味が強くさっぱりとした味わいです。クリームシチューや魚料理、海鮮料理などさっぱりとした料理を食べる時に白ワインが合います。種や皮を抜いた状態で醸造され、室温で飲む赤ワインとは真逆に冷やして飲むのが一般的です。赤ワインよりもアルコール度数も引くので、初心者などには飲みやすいと評判ですよ。
引用: http://wine-mellow.com/wp-content/uploads/2016/09/20160720253-02.jpg
そんな白いワインも、500円前後から数十万円するものまで幅広い種類があります!料理で酒効果を出すためには、赤ワインと同様で500円の安いワインを使っても大丈夫ですよ。白ワインには甘口から辛口までありますが、甘口を使用すると料理が全体的に甘くなってしまうので辛口を使うと酒効果がしっかりと出せます。
引用: https://mebius0214.com/wp-content/uploads/2017/10/f97d473f84330819efa19c9599d68ff9_s.jpg
主に肉料理などで赤ワインを使うと酒効果があると言われていますが、ここで具体的にどのような効果があるのか説明していきます。まず、肉料理などで赤ワインを使うと、肉の臭みを消したりお肉を柔らかくする効果があるんです!だからこそ、肉料理に使われるんですね。例えば、カレーやビーフシチューなどでお肉を煮る前に赤ワインに漬けておくと、肉のpHが下がり保水性が高くなるので、お肉がしっかりと柔らかくなるんです。便利ですよね!
引用: https://i.pinimg.com/736x/27/40/e3/2740e3b27aed4c8dff5ba34ee48e9fc4--a-table-cooking-recipes.jpg
また、赤ワインに含まれている「タンニン」は、肉の臭みを消してくれる効果があります。肉料理を作るとき、なんとなく肉の臭みが気になった事はありませんか?そんな時に赤ワインを使うと、肉の臭みが消えますよ!また、お肉を漬ける際はお酢や玉ねぎを加えると更に酒効果が発揮されます。簡単で便利に肉を一段階美味しく仕上げる事ができるので、料理によく使われているんです。
引用: https://mebius0214.com/wp-content/uploads/2018/01/qgChe.jpg
よく、トマトなどの煮込み料理を作る時に赤ワインを入れる人が多くいます。煮込み料理で赤ワインを使うと、味のコクを全体的にアップさせてくれる酒効果があります。また、色付けにも最適なんです。例えばビーフシチューなどを作るときに、赤ワインを入れると、味に深みが出るのでしっかりとコクがでますよ。どんな料理も、コクがあるとより美味しい料理に変わります!一本買っておくと、ものすごく便利ですよ!
引用: https://img.cpcdn.com/videos/3680/650x366c/589c5bc7ccef3a3ca90e6e48214f32b7.jpg?1513575250
赤ワインで煮込んだ料理を作るとき、気を付けたいポイントが一点あります。それは、赤ワインを入れたらじっくりとコトコト煮る事。基本的には、入れた赤ワインがすべて煮詰まるまで弱火で煮てみましょう。火加減には気を付けながら、焦がさないように煮ると美味しく仕上がりますよ。
引用: https://www.bob-an.com/recipes/img/jpg_large/03972.jpg
次に、白ワインの酒効果を見ていきましょう。白ワインは、先ほどもお伝えした通り、主に魚系の料理によく合うお酒です。これは、飲酒の場合だけではなく料理も同じなんですよ!白ワインは、主に魚の臭みを取り除く効果があります。魚の料理の下準備として、白ワインを魚の上に振りかけてみてると、しっかりと臭みが消えますよ!また、白ワインの酸には凝固する性質があるので魚の身がしまります。
引用: https://stat.amebame.com/pub/content/2041664/photo/345593/345593_20170809014403611.jpg
赤ワインも白ワインも、使う食材の臭みを消すことができるというところが共通点なんです!肉の場合は赤ワイン、魚の場合は白ワインと、使い分けると便利ですよ。お肉も魚も、硬くなってしまったり臭みが残ってしまったりしてしまう事がありますが、ワインを使う事で簡単に美味しく仕上げられるのでレストランなどでもよく使われているんです。臭みを簡単に消すことができる便利な調味料です!
引用: https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fimage.excite.co.jp%252Fjp%252Ferecipe%252Frecipe_thumb%252Fb%252F1%252Fb1617d3262df3eb9ab7d17e0ba866cfe%252Fh%252F800%252Fe8566e62ba4880823612137ba5a3f1e6.jpeg&small=638&quality=70&type=jpeg
白ワインは、主食だけではなくデザートでもよく使われます。例えば、ゼリーやケーキなどでもよく使われることがあるんですよ!白ワインは味わいがさっぱりとしている上に、フルーツなどの甘さを引き出す効果があるのでちょっとした大人のデザートにもぴったりなんです。また、糖分が入っているのでケーキなどを作る時に白ワインを入れれば砂糖もいらないくらい、美味しく甘く出来上がるんですよ。
引用: http://blog-imgs-65.fc2.com/d/t/1/dt125kazuo/20140327131009022.jpg
白ワインにフルーツにつけてた飲み物サングリアなども、大人の味がして美味しいですよね!サングリアから取り出したフルーツも、しっかりと白ワインがしみ込んでいるので美味しいですよ。フルーツとの相性が抜群なので、白ワインはデザートにも最適なんです。
引用: https://img.cpcdn.com/cms_article_images/2001089/560/6c7bc379061b70f4872e4dc89d5c8b8b.jpg?p=1482126921
スーパーに行くと、よく「料理酒」と記載されているワインを見ると思います。「料理酒」と記載されていると、ワインをわざわざ選ぶ必要もなく便利だと感じる人も多くいます!こちらは、料理のために作られたワインで飲酒するワインではありません。料理用ワインの中には、有機酸の一種である「乳酸」と呼ばれる成分が多く含まれており、また開栓した後でも長持ちするものが多いです。
引用: https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggtlRokP4luXqj2RSExg5NEQ---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/ans-176759546
ただし、ワインの料理酒は本当にブドウできているのか怪しいものがあるそうです。シェフなどは、「料理酒を使うくらいなら何も使わない方が良い」と言っているほど評判はあまり良くないので、できれば普通のワインを購入した方が良いでしょう。飲酒用のワインは、安くてもしっかりとブドウから作られているので、おすすめです。飲酒用に買ったワインの残りなどを使う人も多くいますよ!
引用: http://kokucheese.com/images/upload/366979_photo1.jpg?20160109172507
赤ワインや白ワインを使って料理をする時、少量であれば水で代用する事ができます。ですが、煮込み料理などは代表できません!ワインには独特な成分が多く入っており、代用することは難しいと言われています。ワインの味が決めてになってくれる料理もたくさんあるので、なるべく普通のワインを購入するようにしましょう。
引用: https://d4w9i1j5cm7ll.cloudfront.net/o/C001/tieup/cave-docci/07.jpg
また、料理酒(清酒)で代用する人もいるそうですが、こちらもなるべく避けた方が良いかもしれません。料理酒はワインよりも風味が強いので、せっかくの料理を台無しにしてしまうかもしれないですよ!また、赤ワインと白ワイんも互いに代用するのはやめましょう。色や風味が違うので気を付けましょうね。
引用: http://uds.gnst.jp/rest/img/kstvt8s00000/s_00d2.jpg?t=1401506276
いかがでしたか?ワインは、料理好きの人にとっては最強の調味料です!安いワインはたくさん売っているので、料理用として一本ずつ買っておくと良いかもしれません。冷蔵保存もできるので安心ですよ!
引用: http://www.verita-tajima.com/wp-content/uploads/2016/06/344f7896b4dc2529ca72f72677561121.jpg
ワインは、買っておくと便利で簡単に料理を美味しく仕上げる事ができます。簡単に凝った料理が作りたい!という時にはぜひ試してみてくださいね。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: http://uds.gnst.jp/rest/img/ny4wtagk0000/s_0041.jpg?t=1406787447