おしゃれなボーイッシュな服の着こなしコーデ試してみない?

女の子ならばガーリーでかわいいガーリッシュな服の着こなしをしたいと思っていますか?中にはメンズライクなボーイッシュな服の着こなしを楽しんでいるガールもいます。ボーイッシュな服の着こなしコーデのメリットってなんでしょうか?ガーリッシュな服よりもよりガーリーな雰囲気を出せることもあるボーイッシュな服の着こなしコーデについてまとめてみました。
【2018秋冬おしゃれなボーイッシュな服の着こなしコーデ】1.ボーイッシュコーデとは?


ボーイッシュな着こなしコーデとは、どんなものなのでしょうか?ボーイッシュな着こなしコーデとは、主にユニセックスで着られるようなアイテムを組み合わせてコーデするもので、メンズライクな着こなしをすることです。ガーリーガーリーな感じではなく、メンズファッションを取り入れてコーデしているようなファッションのことです。


かわいい感じに仕上げるならばボーイッシュな雰囲気にしますが、ちょっと大人の雰囲気を出したい時やフォーマルな場所ではマニッシュな感じにすると良いですね。ちなみにアメリカなどではボーイッシュな雰囲気のことをトムボーイと呼んでいます。トムボーイとは、やんちゃな女の子と言うような意味になり、おてんば娘のイメージがあります。また、女性らしさを完全に取り払って男勝りなファッションや髪型にしてしまうと、レズビアンと間違えられる場合もあるので、そうでない場合は気をつけなければいけないですね。


【2018秋冬おしゃれなボーイッシュな服の着こなしコーデ】2.ボーイッシュコーデのポイント
どんな風に着こなせばボーイッシュコーデに仕上がるのでしょうか?ボーイッシュな服の着こなしコーデのポイントは、ボーイが身につけているようなアイテムを取り入れてみたり、ぶかぶかサイズの大きめのアイテムを着てみたりするとかっこいいおしゃれなコーデに決まります。


ぶかぶかサイズの大きめのトップスなどでは、より華奢なかわいい雰囲気に仕上がることもあります。体の線に沿ったセクシーなトップスも女性らしいですが、ぶかぶかで可愛らしさを演出するのがボーイッシュコーデのポイントです。

ボーイッシュコーデは、カジュアルだけではなく、おしゃれに決める時にも活躍します。マニッシュな雰囲気のスーツを取り入れて、きりっとコーデします。その中にちょっとだけ女性らしい雰囲気が出るようなスカーフやアクセトリーなどを合わせると、マニッシュな雰囲気とフェミニンな雰囲気が混在して大人のボーイッシュな雰囲気に仕上がります。