段ボールキッチンでおままごと!

小さなお子さんがいるご家庭では、お子さんとおままごと遊びをする機会も多く、段ボールで作った蛇口やコンロ付きの手作りキッチンがおすすめです!
難しい設計図など使う事無く、誰でも簡単に段ボールキッチン作成をする事が出来ます。そこで今回は、段ボールキッチンの難しいと言われる蛇口やコンロの作り方、初心者でも分かりやすい、設計図無しでも出来るアイデアなどと合わせてご紹介していきたいと思います。
段ボールキッチン作りに必要な材料は?

段ボールキッチン作りをするのに、どんな材料が必要なのか、初めて作る方の中には悩む方も多いはずです。そこで、段ボールキッチンの作り方の前に、あったら便利なおすすめの材料をいくつかご紹介していきたいと思います。
①:オムツ用段ボール
段ボールキッチン作りの必須アイテムである段ボールは、基本的にどんな段ボールでも大丈夫なのですが、その中でもオムツが3袋入ったオムツ用段ボールが、段ボールキッチン作りを始めて行う方には特におすすめです!
3歳くらいのお子さんが立った際に、丁度良い高さに蛇口やコンロなどを設置する事ができます。
②:段ボール用カッター
最近では、ネット通販などの普及もあり、持っているご家庭も多くなっている段ボール用カッターがあると、段ボールキッチン作りも非常に楽に出来る為、おすすめのアイテムです。
100均などでも販売されているので、段ボール工作を行う機会が多いご家庭は、これを機にご購入を検討してみては如何でしょうか。カッターでは怪我などの心配は付き物ですが、段ボール用カッターであれば安全な作り方を行う事ができおすすめです。
③:リメイクシート
おしゃれな手作り段ボールキッチンに仕上げたい方には、100均などでも販売されているリメイクシートを用意しておく事もおすすめです。
最近ではおしゃれなデザインのリメイクシートも多く、ウッド調やレンガ調のリメイクシートなどを利用する事で、いっきにおしゃれな段ボールキッチンにする事が出来ます。